ツナマヨ
マグロの「ツナ」と「マヨネーズ」を掛け合わせたもので、シーチキンとマヨネーズがあれば各家庭で作ることができる。
コンビニエンスストアのおにぎりのコーナーでは、「シーチキンマヨネーズ」、「ツナマヨネーズ」と名称が異なっているものの一般的に、「ツナマヨ」として通じる。
コンビニのおにぎりでは、タマネギを混ぜているものもあるほか、回転寿司などでツナマヨコーンとして軍艦巻きにされていることもある
元々、マヨネーズが酢の酸っぱさを卵で丸くし油の濃厚さが合わさるので一部にはマヨラーとして好かれているが、ここにツナの素朴な歯ごたえと魚特有の淡泊な味が入ることで、子供から大人まで幅広く愛される味となっている。ただし、マヨネーズ嫌いや油が強くなることにより脂質敬遠の健康志向の人もいるので、残業などでコンビニへまとめ買い出しに行って、箱の中に最後にツナマヨが残っていたという事例もある。
どうでもいい知識として、マヨネーズ自体に卵と油が入っていることもあり、熱したプライパンにツナマヨ落として冷めたご飯を投入すると簡易チャーハンになるという、ズボラ飯もできる。
掲示板
199ななしのよっしん
2022/02/20(日) 16:56:05 ID: SpPafyu9lN
こういう炎上案件で質悪いのは悪意をもって荒らしてる奴らだけじゃなくて適当な情報を簡単に鵜呑みにする連中も火に油を注ぐようなこと平気でするってことなんだよな
シェフの店が閉店したとかツイートしてる奴いるけどソースなんて無いに等しいし違ってたらどうしようとかも深く考えずにあんなツイート平気で出来るとか恐ろしいよ
200ななしのよっしん
2022/03/03(木) 12:20:59 ID: f1Cc+KNQzO
最近ではツナマヨで騒ぐ人はほぼ見なくなった。
場所によってはまだ居るかもしれないが、少なくとも目立たなくなったな。
こんなに早く暴れる側も叩く側も居なくなるって事は、やっぱり炎上にネットイナゴが群がっただけでツナマヨ民なんていなかったとしか思えないんだよなあ……
201ななしのよっしん
2022/04/30(土) 09:54:13 ID: IXQAE/WMaD
結局炎上の件は騒いでる側がネットでポチポチ中傷しただけ、関係者や名前が似てるだけの無関係な所に迷惑かけただけで終わったのか
まあいつも通りのネットの炎上でしたね
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/19(木) 12:00
最終更新:2022/05/19(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。