ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 単語

ドラゴンクエストモンスターズジョーカーツー

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2とは、2010年4月28日スクウェアエニックスから発売されたニンテンドーDSゲームソフトである。

概要

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」リーズの第2作。世界観は前作より数年後とされている。スカウト・配合・スキルなどの基本システムは前作を踏襲しているものの、前作では不便な点も多かったユーザビティは格段に向上しており、また、ハードとして円熟期を迎えたDSでの発売ということもあり、グラフィックレベルも向上している。

とある孤が今作の舞台となり、前作に引き続き採用されたシンボルエンカウントでは、モンスター達の生態が表情豊かに描かれている。また、概念に加えてという概念が加わり、天気によってモンスターの顔ぶれが変わる。楽曲面では「テリー」の異世界の曲や「イルルカ」の異世界世界の曲など、過去作の曲が多用されており、長年のモンスターズファンには感ともいえるチョイスとなっている。

モンスターは前作から100体以上増え、311種類に。ただし、このソフトの発売がDQ9の発売後より後であるにも関わらずDQ9モンスターはわずか5体しか登場していない(これは後述のプロフェッショナル版で解消された)。

また、本作では新しい要素として、モンスターサイズが設定され、手持ちのモンスター3(控えの3を入れると6)に対して1~3の大きさのモンスターを当てはめてパーティを構成する、たく言えばコスト制となっている。戦闘中に控えモンスターと入れ替えることができる為、パーティとしての戦略を考える楽しみが増したと言えるだろう。

前作同様、ニンテンドーWiFiコネクションを利用したユーザー間の交流が用意されており、前作の全ランキングにあたる「世界モンスター選手権」に加え、今作ではWi-Fiリアルタイム対戦(オンライン対戦)が可となった。Wi-Fiリアルタイム対戦では、ともだちコードを交換することによって特定の相手と行える対戦(フレンド対戦)があるほか、Wi-Fi接続中のプレイヤーの中から自動的に対戦相手を探して対戦ができる「見知らぬ人と対戦」(ランダム対戦)がある。

DSワイレス通信による「すれ違いバトル」も採用されており、「DQMJ2」「DQ9」「DQ6」とのすれ違い通信が可である。すれ違い通信が成功すると、すれ違いバトルを楽しむことができる。

後に完全版となる「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」が発売された。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/20(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/20(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP