ビートたけしのお笑いウルトラクイズ 単語

6件

ビートタケシノオワライウルトラクイズ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「第52873回!ビートたけしのお笑いウルトラクイズ~!!」
(注:当然そんな回数までやっていない)

ビートたけしのお笑いウルトラクイズとは、1989年1996年日本テレビ系で19回に渡り放送されたクイズ番組形式の偉大なるお笑い芸人リアクション大会である。

概要

冠にあるように、ビートたけしメイン会を務める特別番組。
当初はお正月の特別番組としてスタートしたが、好評につき最盛期にはの番組編期にも放送され、年3回のお楽しみとして視聴者しまれた。

関東芸人を中心に、様々なジャンルの奇妙な出演者たちが、過クイズで命を削りながらその様を笑いに昇させ競う。
クイズ正解すれば優勝に近付くというわけではなく、クイズでいかにボケ回答をするか、いかに面リアクションを取るかが優勝へのとなっている。
たけしの独断で決まった優勝者には栄唐草模様ジャケット」(第6回以降)が進呈され、さらに優勝セレモニーという名を借りた酷いに遭わされ笑いを誘うのがお約束であった。

大荒れの天気の中、を取り払ったバスに乗り込んだ芸人が大時化に沈められた、番組史上最も過で最も危険だった伝説企画バスり下げアップダウンクイズ不自然に縫い合わされた貧相な衣装が逆バンジージャンプで飛ぶと見事に破れて全裸になる人間ロケットクイズ、出演者がサウナや冷凍の中に長時間閉じ込められた上でうまいダジャレを言って脱出を図るダジャレクイズ特定の出演者にドッキリを仕掛けそのリアクションを観察する人間クイズなど、数々の伝説企画が生まれた。

この番組から、まだ名だったダチョウ倶楽部出川哲朗が頭を現し大ブレイクした。
また、すでにベテラン芸人であったポールも「指パッチン」で再ブレイクを果たし人気者となった。
松村邦洋の名物ギャグバウバウ!」ダチョウ倶楽部の代名詞「聞いてないよぉ!」などもこの番組の中で突発的に生れ流行となった。

2007年正月にも現在だった若手芸人を集めて復活版を放送している。

この番組のルーツとみられる番組

ウルトラクイズ」の名前通り、かつて同じ日本テレビ系で放送された大規模クイズ番組アメリカ横断ウルトラクイズ1977年1992年)のフォーマットを借りたお笑い番組である。
(ちなみに、過去にも既存の番組のお笑い版番組として、アイドルオーディション番組「スター誕生!」のお笑い版新人芸人オーディション番組・「お笑いスター誕生!」があった)

一部のスタッフや出演者の系譜としては「ウルトラクイズ」よりも天才・たけしの元気が出るテレビ!!の発展版ととらえることもできるが、制作を担当した番組制作会社が異なるなど、いくつかの相違点が見られる。

両番組は日本テレビ側のスタッフこそ同じチームが担当していたものの、制作プロダクション側の制作チームは「元気が出るテレビ」はIVSテレビ制作、「お笑いウルトラクイズ」はTHE WORKS渡辺プロダクション系の番組制作会社)がそれぞれ担当していたため、タッグを組んだ相手が異なるという事情がある。
ゆえに、元気が出るテレビとお笑いウルトラクイズは姉妹番組には当たらない制作会社の系譜から見ると「お笑いウルトラクイズ」は「電波少年シリーズや「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」など、スタッフの系譜から見ると「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」に近い)。なお、後年放送された「ビートたけしの今まで見たことないテレビ」がTHE WORKS制作であり、当番組の後継番組に当たる。

また、当番組もテリー伊藤が総合演出していたと勘違いされがちであるが、総合演出を担当していたのは財津功(日本テレビ所属で、財津一郎息子)である。テリー伊藤プロデューサー企画構成、復刻版企画監修)として当番組に参加してはいたが、演出には関与していなかった。

歴代優勝者

開催年 優勝 備考
1989年 第1回 ペー この回は前半パートのみクイズが行われ、優勝したペーには後半パートへの参加権が送られた。
1990年 第2回 ジミー大西
第3回
第4回 ガダルカナルタカ
1991年 第5回 ラッシャー板前
第6回 井手らっきょ 優勝賞品に初めて唐草模様ジャケットが登場。
第7回 上島竜兵ダチョウ倶楽部
1992年 第8回 ラッシャー板前
第9回 中村ゆうじ松村邦洋
第10回 ダンカン
1993年 第11回 ダチョウ倶楽部
第12回 井手らっきょ
第13回 出川哲朗
1994年 第14回 (最終問題正解者なしのため該当者なし)
第15回 (最終問題正解者なしのため該当者なし) この回は「グランドチャンピオン大会」と称して、歴代のチャンピオン過去映像振り返りつつ個別に表されるという内容で放送。この回はロケ収録が一切く、全編がスタジオ収録となった。
第16回 総集編のため該当者なし) 1994年8月ビートたけしバイク事故を起こして長期休業したため番組収録ができず、急遽バイク事故前に収録していた総集編を放送することとなった。
1995年 第17回 広川ひかる(上島竜兵夫人)
1996年 第18回 上島竜兵ダチョウ倶楽部
第19回 井手らっきょ この回をもって実質的に番組が終了する。
2007年 第20回 カンニング竹山日村勇紀バナナマン 11年ぶりに復活

優勝者には副賞として100万円以上の賞海外旅行、第6回以降は唐ジャケットが贈られる。しかしスタジオでのエンディング優勝決定戦」という名のゲームに参加させられ、ドタバタのまま終わるのがお約束であった。

番組エンディングテーマ

Suzi Quatroの「The Wild Oneという曲が一貫して使われた。
この曲が流れだした頃には、大抵gdgd芸人達の笑える醜い争いをバックたけしが締めるのがお約束となっていた。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 雪ネズミ二号

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 19:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP