アメリカ横断ウルトラクイズ 単語

792件

アメリカオウダンウルトラクイズ

4.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

みんなー!!ニューヨークへ行きたいかぁー!!?福留功男

「勝てば天国、負ければ地獄!知体力・時の運!く来い来い木曜日!」高島忠夫石川牧子アナ

アメリカ横断ウルトラクイズとは、日本テレビ木曜スペシャルで16年に渡り放送された史上最大の規模を誇った伝説クイズ番組である。正式名称は『史上最大!第○回アメリカ横断ウルトラクイズ』。
通称は「ウルトラクイズ」。

概要

1977年日本テレビ開局25周年記念番組として放送開始。そのタイトルの通り、東京後楽園球場(後に東京ドーム)を振り出しに、ユニークで過酷なクイズをしながらアメリカ大陸を横断し、自由の女神の居るニューヨークすという番組である。

その予算と参加者数など規模もそれまでのクイズ番組とは桁違いであり、ギネスブックに「世界最大の規模を誇るクイズ番組」の認定を受けた。それまでの視聴者参加クイズ番組は「優勝したら海外旅行に行ける」というのが当たり前だったが、当番組は「海外旅行をしながらクイズが同時進行し、優勝者を決定する」という度肝を抜く展開で話題を集めた。しかしあまりにも突拍子もない企画という事もあり、第1回は参加者も疑心暗鬼となりドタキャンが続出。参加人数はたったの404名であった。

この番組から「突撃○×どろんこクイズ」「大声クイズ」「マラソンクイズ」「バラマキクイズ」「奇襲クイズ」「通せんぼクイズ」「私がママよ、クイズ」といったあらゆる形式のクイズが生まれ、「罰ゲーム」「クイズ研究」「クイズ」といった言葉も広まった。

また総合会者であった福留功男の「ニューヨークに行きたいかー!」「おー!!」「どうしても行きたいかー!」「おー!!」「罰ゲームは怖くないかー!」「おー!!」って掛け合いは当番組を代表する名文句であり、いろんな漫画ドラマパロディに使われたりもした。

1992年に惜しまれつつも終了。終了時、「撮中にアメリカの当局とトラブルを起こし終了した」というデマも流れたが、実際には膨大な予算をつぎ込んでも見合うほどの成果が収められなくなったためである。
また、得意先にしていたパンアメリカン航空が破綻、湾岸戦争勃発などでアメリカ治安が急速に悪化し、アメリカ旅行が難しくなり警備費用が膨大になったこと、更に人気会者としてしまれた福留功男年齢などを理由に勇退し、代わりに鳴り物入りで後継者に呼ばれた福澤朗がそこまでカリスマ性を発揮できなかったこと、加えて視聴者側にもマンネリが来ており視聴率が低迷していたことなどが挙げられている。それでも番組終了を惜しむは強く、1998年に一度だけ復活しているが、そのときも招聘されたのは往年の名会を揮った福留功男であった。

なお、この番組の出場資格が「18歳以上(高校生不可。大学生短大生、専門学生高専4年以上は出場可)」だったため、高校生向けにアレンジして1983年に始まったのが現在も続く『全国高等学校クイズ選手権(通称・高校生クイズ)』である。また、この番組のフォーマットを借りて全なお笑い番組にしてしまったのが1989年スタートの『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』である。

2010年には、『夏休み横断!ウルトラクイズ』としてテレビ放映はなかったものの、復活した。SEGAアーケードゲームAnswer×AnswerLive!』とコラボし、イベント大会『ウルトラクイズ大会・決勝大会』の上位300名以内のうち抽選で選ばれた2名と日テレクイズ優勝者が13回王者、長戸勇人氏と対決した。

ちなみに、懐かしいあのBGMスタートレックの曲である。

毎回の形式

毎年に参加募集開始。選考の結果8月中旬に後楽園球場(東京ドーム)で一次予選が行われる。

一次予選は○×クイズ、ここで約100名(年度によって異なる)が予選通過し、旅行説明会へ参加。約2~3週間後に成田空港集合する。

二次予選は成田空港で1対1のジャンケン対決(第10回は腕相撲、今世紀最後は一芸披露)。勝ち抜くとグァム(第2、3、5、6回はサイパン)行きの飛行機へ搭乗する。この移動中の飛行機内が第1チェックポイントで、400問(第1回は800問、第2回は500問)の3択ペーパーテストに挑戦。下位10数名がグァム(サイパン)の空港にて足切りされ、乗ってきた飛行機成田とんぼ返りとなってしまう。

グァムでは○×どろんこクイズハワイではに1対1押しクイズなどが行われ、10~20名ほどの勝者が本土上陸を果たし、サンフランシスコロサンゼルスといった太平洋の大都市へ降り立つ。

ここからは1チェックポイントにつき失格者は1~2名となり、まさに生き残りをかけたサバイバルが始まる。ここまでをしてきた仲間との別れや、勝ち抜きたいから様々な人間ドラマが生まれた。概ね4名が準決勝進出。準決勝を勝ち抜いた2名(第11回は3名)がニューヨークでの決勝戦に挑み、日本一クイズ王が決する。

特殊な回としては第9回は自由の女神の大規模工事ので決勝戦がパリに(ニューヨークは第13チェックポイント)。第10回は第11チェックポイントアトランタで南北2ルートに5名ずつの挑戦者が別れ、各ルート優勝者がニューヨークで最終決戦に挑むという変則形式であった(北オーランド→マイアミ→ナイアガラニューヨーク/南米・ラパス→チチカカリオニューヨーク)。第12回は北はアラスカのフェアバンクスから南は南米最南端のフェゴまで、まさにアメリカの南北を縦断するという史上最長距離、第13回ではオーストラリア大陸でのチェックポイントシドニーなど)が登場した。

その他特徴的なチェックポイントとしてはアメリカ内にある一の自治ナバホが、世界ふしぎ発見!に先駆けて登場したりするなど、アメリカ文化、民俗、歴史などを紹介する教養番組の側面も持っていた。

参加者は第1次予選と出発時に東京まで向かう交通費は自成田を勝ち抜けばそこからの費は全て番組持ちである。本土上陸後はアルコール類もおごってもらえた。成田出発からニューヨークから帰までは概ね1ヶ前後かかっていた。

クイズ王

『アメリカ横断ウルトラクイズ』の優勝者は番組内で「クイズ」と称された。
クイズ王」の栄冠を手にすることは他のクイズ番組で優勝することと一線を画す、最高の栄誉の一つとされていた。 
年に1回のみの開催、知以外にも体力や時の運にも左右される、何よりも驚異的な参加者数という様々な要素において他のクイズ番組とは異質であった。
番組内でもクイズ番組を荒らしていたクイズマニアが登場した際には番組名を挙げて紹介(「パネルクイズ アタック25 優勝」「アップダウンクイズ 優勝」「クイズグランプリ 優勝」など) しており、数々のクイズ番組より一つ上の存在、ステイスシンボルとして「クイズ王」を演出していた。

罰ゲーム

この番組の特徴として罰ゲームがある。敗者はクイズ終了後、罰ゲームを受けて帰の途へつく。第1チェックポイントの機内クイズではグァム滞在ごく僅かでそのまま日帰り。第2チェックポイントのグァムでは泥まみれとなる。

本土上陸後はクイズ終了後、罰ゲームコーナーがあり、1名ないし2名の敗者が様々な罰ゲームを受け、帰の途へついた。勝手に敗退して帰しようとする者が出ないよう、罰ゲームの内容は厳しいものが多かった。

罰ゲームといっても形式は様々であり、ゲテモノ料理を食わされる、クイズが行われた施設で厳しい労働や研修に励む、砂漠やメサの頂上に取り残される、スタントに挑戦、で辱めを受ける、ドッキリ企画に遭う、スカイダイビング、闘に挑戦と多岐にわたる。罰ゲームの内容によっては最後のテロップ

「○○日 第○チェックポイント失格者 ○○○○ 帰?」

と出ることがあり、「本当に帰できたのか!?」という映像で終わる事があったが、実際にはきちんとスタッフが合流し、空港へとガイドと共に送られ帰しているので心配は用。ただし敗退後もスケジュールの都合当地に1泊する場合は勝者とは全に切り離される。罰ゲームそのものも一種の人間ドキュメントとして成立していた。

ニューヨークで敗れた準優勝の挑戦者は最後の罰ゲームとして基本的に無視され、ほったらかしとなる。歓喜にわく優勝者と福留・福澤スタッフらをに、最後の敗者として屈辱を噛みしめる様が流れた。当然これは演出上の事であり、収録が終わると準優勝者もここまでの戦いを労われ、祝勝パーティーに参加した。

また、優勝したクイズ王には副賞として賞品が贈られていたが、この賞品がいもそろってしょうもないネタ扱いだったため、視聴者の間でこれも「罰ゲーム」と呼ばれていた。

放送時間

放送時間は毎週木曜日19時30分からの「木曜スペシャルにて10月11月にかけて4~5週にかけての放送。当時は日本テレビ系フルネット局が少ない事もあり、土日のや夕方に放送された地域も多い。

1週は一次予選と二次予選、機内クイズ。2週から本格的に海外でのクイズスタートし、1週あたり3~4のチェックポイントを放送していた。

第12回まではスタジオパートが存在し、俳優高島忠夫石川牧子アナウンサースタジオパート復活した第15回は小倉アナウンサー永井美奈子アナウンサー、今世紀最後は俳優伊東四朗タレント松本明子)が総合会を務めた。福留功男(第14回まで)、日高直人(第10回南米ルート担当)、福澤朗(第15~16回)が総合会と思われがちだが、あくまでも「海外レポーター・出題者」であり会ではない。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP