フィリックス 単語

36件

フィリックス

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

フィリックスFelix the Cat)とは、 黒猫モチーフにしたアメリカ漫画アニメーションキャラクターである。

概要

こいつ↓
 

このフィリックスガム(丸製菓)は昭和49年に販売を開始した古くからされるガムである。
日本における一定世代のフィリックス像は、ほぼこのガムに集約していると言えよう。
発売当初は、許可パチモンであったため、抗議を受け「エフエックスガム」として販売していた時期があった。
現在は正式に契約を結んでいるため、本物として販売されている。

アニメーションでは、黄色魔法の鞄を持っており、ドラえもんさながらの不思議具を出す。

なにその「のらくろ」?

のらくろ」は田河泡が「フィリックス」と「ボストンテリア」と言う種を元に作られた日本キャラクターである。
つまり、「フィリックス」は「のらくろ元ネタ」以外の何者でもない。
だが、日本では世代によっては「のらくろ」と間違えられることが多々ある。

経歴

元はオットー・メスマーが描き出し、パット・サリバンがプロデュースして1919年に世へ送り出された、カートゥーンのキャラクターである。
それは、ミッキーマウスよりも歴史は古く、その人気ニューヨーク・ヤンキースチームマスコットや、リンドバーグ大西洋横断にマスコットとして同乗するほどであった。初期の短編はなんと約150もの作品が生み出されている。
あのウォルト・ディズニーも、当時はまだ著作権関心だったことから、気でフィリックスに似たキャラクターを作品に登場させ、パット・サリバンに大目玉を食らっている(その結果生まれたのがしあわせウサギのオズワルドである)。 

しかしパット・サリバンの急死により、版権について揉めに揉めてしまい、偽物アニメ版権グッズが発売されるなど世紀末の様相を呈した。その間にウォルト・ディズニーミッキーマウスが台頭したことでフィリックスの人気はガタ落ちしてしまった。
こうしてフィリックスは、キャラデザを担当したメスマーによって新聞の隅で密かに活躍を続けるというところにまで追い詰められた。 

そのままなら歴史の闇に消えていくところだが、メスマーのアシスタントはフィリックスをリデザインし、フィリックスを取り巻く脇役を生み出すなどして、底的にイメージチェンジを行った。これが今も知られるフィリックスの形となっている。
公式サイトにも載っている魔法カバンもこの頃から誕生した。この大装が功を奏し、フィリックスは再び人気者として返り咲くことになった。

ちなみに1919年のデビュー作では、惚れた女が大量の連れ子を持っていると知り、最後には困り果てたあげくガスを吸って自殺するというブラックオチになっている。 

以降、に欧日本ではフィリックスを使用した上のガムグッズや販促のプロモーションなどにより、
キャラクター自体の認知度は高いと言える。

日本においては、日本上陸50周年(2009年)を期に東北新社キャラクター商品権を取得し、
同社子会社であるCSチャンネル局「ファミリー劇場」のマスコットキャラクターとなり、同局のアイキャッチに登場する。
公式ホームページexitでも「今イチオシ」をお知らせるする役として活躍中。

ニコニコ動画においては、衛星アニメ劇場フランスの愛すべき馬鹿などの動画でひっそりとしている。
しかし、子供にはトラウマになりそうな活動をしている。

関連動画

主な出演

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP