世田谷一家殺害事件 単語


ニコニコ動画で世田谷一家殺害事件の動画を見に行く

セタガヤイッカサツガイジケン

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

世田谷一家殺害事件とは、2000年12月30日から、31日にかけて起こった殺人事件である。

犯人がまだ捕まっていない未解決事件であり、さらに本事件が21世紀突入というビッグイヤーに入る最中に起きた事件であることから、年末にはこの事件はよく特集される。

が、年をおうごとに人々の記憶から消えかかっているのが現状である。

概要

警視庁が出したこの事件の名称は「上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件」。
年の暮れに、一家4人が殺された痛ましい事件であり、事件が20年以上に渡って解決されていない未解決事件でもある。
遺留品が多く残っていたことから犯人特定は容易だろうと思われていたが、その見立ては大きくハズレてしまった。漠然としたことしかわかっていないこと、犯行時における犯人異常行動など、非常に奇妙な事件である。

事件の流れ

30日・惨劇発生時

事件が起こったのは30日の午後11時半頃に起こったとされる。
犯人被害者邸裏にある公園からフェンスをよじ登り、中二階風呂場のから侵入し、2階の子供部屋で寝ていた長男を絞殺、続いて異変に気づいて2階にあがってきた父親を襲って殺した最後は3階にある屋根部屋で眠っていた長女、母親を殺する。

長男が絞殺された以外、家族包丁文化包丁で刺し殺されている。しかも犯人は死んだあとも執拗に何度も刺していたとされる。

31日・その後の犯人の行動

その後、犯人は意外な行動をとる。なんと犯人家族4人の死体が横たわるの中で、食事をとる、トイレをする、ネットをやるなど、まるで自分ので過ごしているかのようにくつろぎ始めたのである。手を怪したので、その場で治療も行うなど、犯行を隠そうとする仕はほとんど見えない。被害者宅の電話線を抜いたことくらいだろうか?

電話をかけても繋がらないことを不審に思った実が、31日の午前10時55分頃に被害者宅を訪問したことで事件が発覚したが、犯人が最後にネットに接続した時間は丁度その50分前くらいであり、つまりこの事件の犯人は、9~10時間程度、ずっと被害者宅でくつろいでいたというのだ。

そのため、紋や血液、あげくは大便まで、犯人を示す拠はかなり残っていたのだが、犯人特定に至ることは出来ず、捜は以降何ら進まないまま10年以上経過してしまった。

殺人時効がギリギリ撤されたことで捜は続いているようだが、噂程度の進展が伝えられる以外、事件解決に近づいたといった確実な報告は未だに出ていない。

現場のその後

今でも事件のあった被害者邸は残ったままである。しかし事件の記憶るためか、周辺からは段々と屋が減ってしまい、今では整然と放置されたき地群のん中に事件現場が静かに佇んでいる、という状態である。

ちなみに現在被害者宅には防犯設備が大量に導入されているので、ふざけ半分で入り込もうとするならば、即御用である。また、近くにはBOXが配置されており、そこには警察官がほぼ毎日り付いているので、興味本位で現場へ近づくだけでも職務質問を受けることになる。

元々被害者宅は公園敷地の拡充のため、翌年のには立ち退く予定だった。周辺住民もまた、そのための立ち退きの準備を進めていたところだった(周辺に屋がほとんどない理由の一つ)。しかし、事件が起こったため計画は実質立ち消えとなってしまい、今も事件の発生した屋は取り壊せないでいる。

事件から十年以上経ち、族の中には念を抱いたまま死去する方も出始めており、ますますこの事件の風化の恐れが現実味を増している。

また、事件現場となったの老朽化を理由とした取り壊しの打診を警視庁から打診された遺族は「事件が忘れられていく中で、現場を取り壊してしまっていいのか。このまま何もせずにを壊してしまうことはどうしてもできない。4人が狭いで、つましく一生懸命生きていたことを、4人の人生の肌触りを知ってほしい」と語り、2020年1月に初めて内部をマスコミ開した。

遺族のその後とインタビュー(外部リンク)

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
CCD-0500[単語]

提供: バソキャン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/08/13(水) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/08/13(水) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。