北陸放送 | |
---|---|
Hokuriku Broadcasting | |
基本情報 | |
略称 | MRO |
国 | 日本 |
所在地 | 石川県金沢市 |
運営事業者 | 北陸放送株式会社 |
放送対象地域 | 石川県域(ラ・テ共通) |
ラジオ周波数 | 1107kHz(AM/中波) |
アナログ親局 | VHF6ch(水平偏波) |
リモコンID | 6ch |
物理ch(親局) | UHF14ch(水平偏波) |
ラジオ系列 | JRN NRN *クロスネット |
テレビ系列 | JNN |
コールサイン | JOMR(AMラジオ) JOMR-TV(アナログTV) JOMR-DTV(デジタルTV) |
開局年月日 | 1952年5月10日 (AMラジオ) 1958年12月1日 (テレビ) |
設立年月日 | 1951年12月26日 |
備考 | |
放送局情報テンプレートボックス |
北陸放送(略称:MRO)とは、石川県を放送対象地域とするラジオ&テレビ兼業局である。ラジオはJRN&NRN系列。テレビはTBS系列。本社は金沢市にある。
コールサインは、ラジオがJOMR 周波数は1107kHz。 アナログがJOMR-TV 親局はVHFの6。 デジタルがJOMR-DTV デジタルのリモコンIDは6。
1952年にラジオが開局。1958年にテレビ放送をスタートする。石川県全域と福井県の一部を取材対象にしている老舗民放局である。
テレビは視聴率的には悪い。北陸朝日放送に抜かされるほど。ただラジオは鉄板の強さがある。
1997年には、CM間引き問題が発生して日本放送連盟から1年間の会員活動停止処分を食らったことがある。
本社に併設された『MROホール』は、地元の同人誌即売会「金コミ」など、様々なイベントの会場となっており、石川のオタクの間では結構有名。が、2010年度いっぱいで閉館となってしまった。
深夜アニメは、数は多くはないものの、他の地方局ではあまり放送されない作品を流すこともある。2012年7月からは、「魔法少女まどか☆マギカ」が放送されていたが、これは東名阪以外の地上波では初の放送となった(提供は地元パチンコ会社のDSGグループである)。さらに、同年10月からは後番組として「STEINS;GATE」が放送された(これも東名阪以外では初放送となる)。
略称がMROとなったのは、HBCだと北海道放送と重複するため。MROの由来はコールサインだが、七尾中継局のJOMOは廃止になっている。また、コールサインを2つ以上複合させた略称を使用しているのは北陸放送のみ。
放送時間 | 番組名 |
---|---|
22:00 | 22:30 |
A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン |
22:30 | 23:00 |
堀江由衣の天使のたまご |
23:00 | 23:30 |
ちあきのあにまにあ |
23:30 | 24:00 |
水樹奈々 スマイルギャング |
24:00 | 25:00 |
・・・文化放送製作 | |||
・・・ラジオ関西製作 | |||
・・・MROラジオ製作 |
この枠の通称は『MROアニメストリート』である。「アニラジ」ではなく「アニメ」というところがミソ。でも「アニメストリート」って書かれるとMROテレビがアニメ枠設けたのかと勘違いしそうで(ry
地方のAMクロスネット局としては珍しく連続3時間のアニラジ枠を設けている。2014年3月までは連続4時間、2016年9月までは連続3時間半だった。受信できるAMラジオ局が県域のクロスネット局1局しかない地域の中でも長時間のアニラジ枠を確保してくれる局があるのは石川県と福島県ぐらいであろう。(※福島県のラジオ福島(RFC)では、日曜夜に連続3時間のアニラジ枠を設けている。但し、本数はRFCのほうが多い)
2011年10月からは自主制作アニラジ番組「ちあきのあにまにあ」が始まっている。最新曲から懐メロ、さらには「花咲くいろは」などの他局放送のアニメの曲や話題も取り上げることがある。当初は日曜23時からの15分番組であったが、現在は30分番組となっている。石川県発のアニラジではあるが、FBCラジオ(福井県)、KNBラジオ(富山県)の北陸地方他県のラジオ局はもちろんのこと、BSNラジオ(新潟県)・NBCラジオ(長崎県及び佐賀県)・OBSラジオ(大分県)・RBCiラジオ(沖縄県)でもネットされている。
かつては響ミュージックと共同で、深夜アニメ「恋愛ラボ」のラジオ番組「恋愛ラボRADIO」の製作を担当し、2013年6月から2014年3月まで放送していた。東名阪以外の地方のラジオ局がアニメ関連のタイアップ番組の製作局となるのは非常に珍しいことであった。なお、地上波ではGBSラジオ(岐阜県)とRBCiラジオ(沖縄県)でネットされていた。
北陸放送が響ミュージックと共に製作局として放送した『恋愛ラボRADIO』(全42回)。リーフレットに記載されたクレジットには「企画:株式会社 響ミュージック、北陸放送 株式会社」と書かれており、CD印刷面とケース裏ジャケットには「(C)北陸放送」と記載されている。
なお、北陸放送はアニメ本編はネットしていない。ちなみにアニメ本編の製作局は関西広域局の毎日放送である。
1 NHK総合 |
2 NHK Eテレ |
3 - |
4 テレビ金沢(テレ金) (日本テレビ系) |
5 HAB 北陸朝日放送 (テレビ朝日系) |
6 MRO 北陸放送 (TBS系) |
7 - |
8 石川テレビ (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
※周波数は親局のもの
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/25(火) 23:00
最終更新:2025/03/25(火) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。