松本人志現象単語

マツモトヒトシゲンショウ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

松本人志現象とは、AIのべりすとが箇条書きを延々と出する現である。

AI拓也動画で用いられる言葉であり、ダウンタウン松本人志と直接の関連はない。

概要

最後に、松本人志殿には、
ちくわぶマンカス大盛合せ』
どすこいチクワ入り』
たくや様の御言葉が書かれた切れ』
『小銭入れの袋に印刷されたたくや様の写真の切抜き10枚のセット
たい焼き
乳首
『サーフパンツ一丁着替えてるところを隠し撮りした写真集を印刷したもの』
尿路結石
たくや肛門にねじり込んだゴルフクラブ
ウインナーが挟まって抜けない汚い一本を加工したイヤリング
エヴァンゲリオン初号機』
エヴァンゲリオン号機』
3DS本体』
浜田雅功に似せた蝋細工の顔面がプリントされたマスク
ウルトラマンフィギュアに精巣が入っていて萎えてる様子を収めたポラロイド写真100枚が入った封筒』
『「はもうダメです死にそうです」と書かれたたくやが書いたと思われる置き手紙セロテープで止められたたくや用している万年筆
バナナ
乳首に貼り付けられてる磁石から発する磁束を利用して撮された乳首の拡大写真50点セット
キンタマがはじけ飛んでいるように見えるTシャツ
白衣のポケットに入っていたたくやの使用済みおしっこ』
歯磨きした後もしばらく口の中に残ったままだった小佃煮の容器がいっぱい入ってる袋』
たくや部屋をくまなく捜索して得られたザーメンがこびりついていた綿棒のかけらが大量に詰まった麻ひも』
の隙間にくっついたたくやの毛の残骸が詰められた歯ブラシの柄の先端部』
黒魔術の儀式に使う祭壇に使用するい布』

以下略

AI拓也作品「たくや姫(竹取物語).aiexit_nicovideo」にて、たくや松本人志に対して延々と品物を列挙したことからこう呼ばれるようになった。

原因と対処法

AIのべりすとは前の文脈を読んでそれを模倣するに非常に長けており、(出典:フリー百科事典Wikipedia』)と冒頭に書けばWikipediaの文体を真似るし、リスト形式の項をいくつか置いておけばその後にリストを続けようとする。しかし、リストがある程度繰り返された場合、それに続く文もまたリストである可性が高い…と判断してしまい、延々と同じ物を出してしまうという循環に嵌ってしまう(これはAIのべりすとに限らず文章生成アルゴリズム全般に言える短所である)。

過剰な繰り返しを未然に防ぎたいのであれば、オプションから「ランダム度」や「繰り返しペナルティ」のパラメータを上げておくという対処法がある。ただしランダム度を上げすぎると物語が脱線しやすく、繰り返しペナルティを上げすぎると変な文章になってしまう場合がある。現が発生した際に一時的にパラメータをいじるだけでも十分だと思われる。また、話の展開がある程度決まっていて人力の介入に抵抗がなければ適当なところで打ち切って続きを書いてしまうのも手である。

誤解

AIのべりすと突然脈絡のない文章(あとがき)を出することを松本人志現象と呼ぶ人もいるが、これは誤解である。この現は「藍沢柚葉先生暴走」(柚葉)と呼ばれ、松本人志現象とは全く別物である。

このような誤解から動画が荒れることもあるので、コメントタグ付けの際には注意したい。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/10/05(木) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2023/10/05(木) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP