機装天使エンジネル 単語

キソウテンシエンジネル

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

機装天使エンジネルとは、アニメ遊☆戯☆王ZEXALⅡ」に登場するカードである。

概要

ハートランドシティのゴロツキ集団のボス魔が使用するランク3のモンスターエクシーズ

遊☆戯☆王ZEXALⅡの記念すべき第1話バリアン襲来!驚愕カオスエクシーズチェンジ!!」の遊馬VS魔戦にて第2期初モンスターエクシーズとして登場。先行1ターンから魔が「デビルモーター」2体をオーバーレイユニットとしてエクシーズ召喚したことで遊馬を驚かせた。
その後、遊馬は「No.39 希望皇ホープ」でこのモンスターを攻撃するが、魔はオーバーレイユニットを一つ使用してモンスター効果を発動し、自身を守備表示に変更し更に破壊耐性を得た。しかし、ホープは自身のオーバーレイユニットとなった「バチバチバチ」の効果で貫通効果を付与されていたため、魔は貫通ダメージを受けた。
しかし次のターンホープの登場を待っていた魔はバリアンから得たRUM-バリアンズ・フォース」によってこのモンスターを「CX 機装魔人エンジェネラル」へとカオスエクシーズチェンジさせ、遊馬を追い詰めていくが…

アニメでの出番は後半Bパート中の5分弱で、RUMカオスエクシーズの見せ場のための踏み台的な立ち位置だった。

OCG版

2013年7月12日海外販売された「Number Hanters」で登場。日本では2013年8月10日発売の「コレクターズパック-ZEXAL編-」に収録された。日本版のレアリティノーマル海外版はスーパーレア)。テキストは以下のとおり。

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/属性/天使族/攻1800/守1000
レベルモンスター×2
ターンに1度、このカードエクシーズ素材を1つ取り除き、
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側守備表示にし、
このターンそのモンスター戦闘及びカードの効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

遊戯王カードWikiexit より引用

汎用ランクエクシーズモンスターで、自分フィールド上のモンスターの表示形式を変更して破壊耐性を付与する。
アニメではテキスト未判明のために効果内容があやふやだったが、その原作効果を意識しつつ非常に強な防御効果となった。効果が発動タイミング任意の即時誘発効果となり、自身のみならず自分の他のモンスターも対に選択できるようになったのは大幅な強化といえる。

属性天使族とサポート恵まれ属性、種族を持っている点も高ポイントステータス若干低いのが難点だが、このカードの用途と効果を考えると大したデメリットではないだろう。

「発条機雷ゼンマイン」との比較

このカードる上で欠かせない存在が、「発条機ゼンマイン」である。

両者とも汎用ランクエクシーズモンスターで優秀な防御効果を持っているが、その性質は大きく異なるといっていい。両者が登場してから、どちらを使用するかは汎用ランク3防御要員問題として常に議論が起こり、遊戯王OCG公式サイトexitでも投票が行われたほどである。
両者の特徴を簡単に表にまとめると次のようになる。

機装天使エンジネル 発条機ゼンマイ
ランク / 素材 ランク3 / レベルモンスター×2
属性 / 種族 属性 / 天使 属性 / 機械
攻 / 守 1800 / 1000 1500 / 2100
耐性効果の対 自分フィールド上の表側攻撃表示モンスター1体 自身のみ
耐性回数 効果使用ターン エクシーズ素材の数まで
耐性効果使用時の追加効果 選択したモンスターを表側守備表示に変更 効果を使用したターンエンドフェイズ時、フィールド上のカードを1枚選択して破壊する

エンジネルの特徴は、効果使用ターン中は戦闘・効果破壊に全な耐性を得られ、更に自身以外のモンスターを守ることができる点だろう。
自分のカードによる破壊に対しても耐性が発揮されるため、レベル3でなおかつ効果で特殊召喚したモンスターに自滅デメリットがついてしまう「幻想召喚師」とは相性がよく、効果のの強さをある程度補うことができる。また、カラクリや「マドルチェ・ピョコレート」のような表示形式と関わるカードとのコンボに役立つ。
一方ゼンマインは効果対は自身のみで、耐性もエクシーズ素材の数、すなわち通常なら2回までだが、効果を使用したターンエンドフェイズ時にフィールド上のカードを破壊できる効果によって相手のプレイングに強い抑制を与えることができる。この効果は特攻や全体破壊に巻き込むなどである程度動的に発動させることも可だ。下級モンスターでは突破が困難な高い守備素晴らしい特徴である。

また、両者とも破壊以外には何の耐性も持っていない点はよく注意したい。「強制脱出装置」、「No.50 ブラック・コーン号」、「カステル」などは天敵である。破壊を介さない除去の代表格「No.101 S・H・Ark Knight」に対しては、エンジネルならその効果でアークナイトの効果を躱すことができる。
機械族除去のお約束として、ゼンマインは「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」も警する必要がある。

他にも、除去以外で気をつけるべき点があるとすれば、上記の貫通ダメージを付加できる「バチバチバチ」や、元々貫通ダメージを与えることができる「クリフォートシェル」などが苦手であること。ゼンマインと違い、素のステータスそのものは下級アタッカーと大差ないため、貫通のほかにも「スキルドレイン」のような効化カードにも注意。

2014年現在、筆者の主観において汎用ランク3防御要員にはエンジネルに軍配が挙がると思われる。
ただの壁の役割のみならず、自分の耐性を持たないモンスターを守る役割を持っている点は、強な効果モンスターとなっている現環境でそれらを守るために必然的に出番が多くなる。
ゼンマインのカード破壊効果は強だが、自身を含む破壊耐性効果持ちカードが増えている現環境では相対的に評価が下がってしまう。ただし、自身のカテゴリである「ゼンマイ」をはじめ、機械デッキでは多くのサポートを共有できるためにエンジネルより優先して投入される場合もあるだろう。また、相手が破壊効果を多用するデッキ(皇など)であれば、エンジネル以上にそのプレイングを阻する働きを期待できる。

時とともに、汎用ランク3防御要員問題は移り変わっていくことだろう。
自身のデッキ、そして相手のデッキ環境に合わせて賢く選択していきたい。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: black rose

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/04(土) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/04(土) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP