裏譜面とは、音ゲーにおいて本来とは別に用意されている譜面である。表譜面と対になる言葉である。
(株)バンダイナムコゲームスの太鼓の達人で主にこの言葉が使われている。
裏譜面は、当該記事編集日の現在から見て4.5作前の太鼓の達人11で登場。
11の開発当時は「別譜面」と呼ばれていた。タカハシ(太鼓の達人)曰く、穴でもハイパーでもEXでもいいらしいが今は「裏譜面」で定着している。
11では全114曲モード時において、コイン投入後ハズレコマンド(両フチを交互に20回叩くか7・6・5・11 左側の左フチ+右側の右フチを同時に叩く)を入力し、成功すると、画面右上に「ハズレ」の文字が出ればプレイできる。
同じ曲でも譜面が違うことが当初話題となった。また、二人同時プレイを条件に出る楽曲もある。
また、太鼓の達人12からは、初期状態から裏譜面が存在している。こちらは、11のときと同様、コイン投入後両フチを交互に20回叩き、ナンバリングの文字が輝けばOKである。
コマンド入力後、各コースの選曲画面において、裏譜面が存在する曲はコマンド未入力時とは違う箇所のBGMが流れる。
ほとんどの裏譜面は鬼コースのみ用意されているが、例外としてむずかしいコースにハレ晴レユカイの2人用譜面、全コースに拝啓、学校にて・・・のロングバージョンが用意されている、などの場合がある。
家庭用ではWii2以降の各作品(DS3を除く)に収録。かんたん~むずかしいにも裏譜面が用意されているが、一つ上の難易度の表譜面を譜面分岐ありの譜面にしたものも少なくない。
過去、新筐体及びWiiUまでに裏譜面が追加された楽曲は次の通りである。
AC14で追加された裏譜面は次の通りである。
楽曲名 | 備考 |
---|---|
KAGEKIYO | (2人プレイ時は11からの裏譜面仕様) |
Ridge Racer | |
LISTEN TO THE STEREO!! | 2人同時プレイ時 |
旋風ノ舞 | 【地】 |
No Way Back | |
ヒカリノカナタヘ | 隠し曲出現と同時に登場 |
春遊 | |
タイコタイム | |
Black Rose Apostle | アップデート版のみ Wii3初出 |
裏譜面の出現方法が「鬼コースに合わせて右フチ10回」に変更された。同一クレジット内で同じ曲を2回連続で演奏できるようになった変更を含めて、表譜面と裏譜面を同一クレジット内で演奏できるようになった。が、それにより表裏で曲が異なる譜面(はやさいたま2000等)が消えた。と思ったらアップデート(v3.13~)である条件を満たすと復活解禁。ちなみに別曲扱いである。
新筐体無印 | |
---|---|
楽曲名 | 備考 |
venomous | どんポイントごほうび楽曲 |
月影SASURAI | どんポイントごほうび楽曲 |
ドドンガド~ン | どんポイントごほうび楽曲 |
サンバ アレグリーア | どんポイントごほうび楽曲 |
ライオン | V2.03以降 |
蒼の旋律 | V2.03以降 |
ミュージック・リボルバー | V3.13以降 ミュージックガンガン!2コラボ楽曲 |
Extreme MGG★★★ | V3.13以降 ミュージックガンガン!2コラボ楽曲 |
白鳥の湖~still a duckling~ | V4.03以降 |
初音ミクの消失-劇場版- | V4.03以降 |
新筐体KATSU-DON以降 | |
おしりの山はエベレスト | 3DS版未収録譜面 |
Switch On! | 3DS版未収録譜面 |
マトリョシカ | |
十面相 colorful ver. | |
花漾 | どんポイントごほうび楽曲 |
Phantom Rider | どんポイントごほうび楽曲 |
ソードバトラーズ | 9月のドンチャレごほうび楽曲 |
新筐体ソライロVer.以降 | |
ナイトメア・サバイバー | どんポイントごほうび楽曲 |
零の夜想曲 | |
IMITATION BLACK | |
春竜~Haryu~ | 4月のドンチャレごほうび楽曲 |
ダイヤモンドハッピー | V4.03以降 |
新筐体モモイロVer.以降 | |
脳漿炸裂ガール | |
Honey Heartbeat ~10 Stars Mix~ | V2.05以降 |
NeGa/PoSi*ラブ/コール | V12.01以降 |
Grip&Break down!! -達人 Edit.- | V12.01以降 |
チルノのパーフェクトさんすう教室 | V12.01以降 |
wii2と同じく太鼓カウンター99999で出現。前作と違ってむずかしい等もほとんどが新譜面になった。
太鼓カウンターが10000たまる(1曲だけ76500で出現)ごとに出現(カウンター99999はまたさいたま2000)。基本的にはむずかしい等も新譜面だが、Wii2で裏譜面として登場した曲はほぼそのまま。よってふつうじゃない普通も健在である。
やっぱり太鼓カウンター99999で出現。決定版というだけあって、収録曲105曲に対して裏譜面が15曲(はやさいたま2000・きたさいたま200を含めて)と非常にボリュームがある。反面、Wii2やWii3からの再録も多く、純粋な新譜面は少ない。難しい以下は新譜面が多い。そして悉く難易度設定がおかしい。
太鼓カウンターに応じて出現。DSシリーズでは裏譜面は収録されていなかったが、3DSになって容量も増えたためか遂に裏譜面が登場。ただしドドンガド~ンとキミと響くハーモニー以外は家庭用版の移植曲。
曲名 | むずかしい以下 | 備考 |
---|---|---|
キミと響くハーモニー | 比較的まとも | 新ACソライロver.移行の際に収録 |
ドドンガド~ン | カカッガカ~ッ | 家庭用初収録 |
今回も太鼓カウンター99999で出現。決定版と同じく収録曲105曲に対して裏譜面が15曲と多いが、ACと同じく鬼コースのみでむずかしいコース以下の譜面は無い。
曲名 | 備考 |
---|---|
千本桜 | 新ACソライロver.移行の際に表譜面とともに収録 1000コンボ |
冬竜 ~Toryu~ | 新ACソライロver.移行の際に収録 太鼓史上初の48分音符(内部処理上) |
綻放 | 新ACソライロver.移行の際に収録 |
亡き王女のためのパヴァーヌ | 新ACソライロver.移行の際に収録 |
太鼓カウンターが6桁まで対応されたことに伴い、解禁条件が「太鼓カウンターが20万以上のキリ番時」に解禁に変更された。なので過去作と比べて解禁がものすごく面倒臭い。ただし、DLC曲はDL時から解禁済みとなる。
曲名 | 備考 |
---|---|
曙光 ~Dawn~ | 太鼓カウンター85万発で解禁 |
迅風丸 | 太鼓カウンター999999発で解禁 AC未収録 |
掲示板
17 ななしのよっしん
2014/06/29(日) 18:53:30 ID: 2goxA4iP11
3DS2も裏譜面鬼だけとかマジでふざけるな。
スタンプ張の「裏譜面せいは」が出来ないじゃねーか。
18 ななしのよっしん
2014/09/05(金) 22:16:06 ID: B7EuXIGOks
>>17
ただでさえバグが起きる程ギリギリなのにむずかしい以下に裏譜面があったら大変なことになるぞ
19 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 21:21:35 ID: Nz1Voa0cH9
迅風丸ムラサキverで裏譜面入りましたよー編集お願いします。
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/27(水) 17:00
最終更新:2023/09/27(水) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。