7 Days to Dieとは、The Fun Pimpsによって開発されているオープンワールドサバイバルホラーゲームである。
7とdaysの間の空白を抜いて「7days to die」、もしくは頭文字だけ取って「7DTD」と表記されることも。日本からもSteamを通して購入可能。
ゲーム情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション アドベンチャー RPG シミュレーション ストラテジー |
開発元 | The Fun Pimps |
販売元 | The Fun Pimps Entertainment LLC |
機種 | Windows Mac Linux PS4 Xbox One |
発売日 配信日 |
2024年7月26日 |
価格 | \4900 \7600 (2-Pack) |
その他 | -- |
ゲームソフトテンプレート |
一言で説明するなら『Minecraft』と『Left 4 Dead』と『DayZ』を組み合わせたような内容。タイトルの意味は直訳で「死ぬまでの7日間」。
第三次世界大戦後、世界の9割の人口が消滅。追い打ちをかけるようにゾンビ化するウィルスも発生してしまいました。ゲームの舞台は核兵器の汚染区域に囲まれたアメリカ南西部のアリゾナ州Navezgane郡。ゾンビの溢れる世界において、持ち主のいない資源を漁り生き延びてください。
『ウォーキング・デッド』などの作品に登場するような、荒廃した世界でのサバイバルを体験できるが、同様の内容の『DayZ』などとの違いは、クラフティング要素があり、篭城のための拠点を自分の手で作る必要がある点である。
開発はThe Fun Pimps Entertainment。いわゆるインディーデベロッパーである。本作の開発資金を募ったところ、当初目標額を倍以上も上回る資金が集まったという。それだけ海外でのゾンビゲー愛好家の業の深さがよくわかる注目が集まっていると思われる。
ニコニコ動画でも、ゾンビにPCゲームに目敏いユーザー達が目をつけ、徐々にアップされるプレイ動画が増えつつある。
本作は2013年12月からPC版の早期アクセスを開始、2016年6月には、XboxOneとPS4でも早期アクセス版がリリースされていた(日本では未発売)。2024年7月に正式版がリリースされ、価格も早期アクセス版から変更されている。
必須 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 7 or higher (64-bit) | Windows 7 or higher (64-bit) |
CPU | 2.4 GHz Dual Core CPU | 3.0 GHz Quad Core CPU or faster |
メモリ | 8 GB RAM | 12 GB RAM |
GPU | 2 GB Dedicated Memory | 4 GB Dedicated Memory |
DirectX | Version 11 | ← |
ネットワーク | Broadband internet connection | ← |
ストレージ | 12 GB available space | ← |
プレイヤーに課せられた目的は、「とにかく生き延びること」。(後述)
正式リリースまでは、プレイヤーを殺す為の様々なシステム(雪山や湿地といった新たなワールド、ステルス、スキル、品質、気温等)が実装されており、これ以降も新システムが導入されていく予定とされている。
また、一人用モードでは本来はストーリーが用意される予定であり、こちらも将来的に配信される(現在はたどるべきストーリーがないためひたすら生き抜くだけのモードとなっている)。複数のプレイヤーによるマルチプレイも可能なので友達を誘ってプレイしてみるのもいいだろう。
コンセプトは『Minecraft』に酷似しており、石や木といった素材から建造物の壁、家具などまで非常に自由度の高い加工・移動が出来る。ただし何も考えず建設すると構築物の自重で崩落したり、クラフトの為の補助アイテム(肉をうまく焼くには網が・・・等)の存在等があり、細かいシステムは別ものとなっている。
一方、様々な銃器・武器、プレイヤーキャラ自身のスキル要素など、戦闘システムは『Minecraft』と比べてかなり充実したものとなっている。
プレイヤーにはいわゆるヒットポイントの他に、空腹ゲージや脱水ゲージ等の各種ステータス、感染症や骨折などの要素が設定されており、ただゾンビによる負傷を防ぐだけでなく、辺りをひしめくゾンビをかわしつつ、食料や飲み水を確保し続ける必要がある。
本作のゾンビは、日中はノロマだが日没後に活性化するという性質を持っており、全力で走ってくるばかりでなく、はしごや高い壁をすら乗り越えてくる。その様子は『Left 4 Dead』顔負けの勢い。対してプレイヤー側の物資は『DayZ』などのように限られている為、(ゲームデザインは異なるが)『Left 4 Dead』のように派手にゾンビを蹴散らすことも難しい。
さらに本作の目玉として、7日に一度の夜、「フェラル・ホード」と呼ばれる現象が発生する。つまり、プレイヤーがどこに隠れていても敵に探知される状況下(Feral)で、大量発生したゾンビ(Horde)が一斉に襲い来るのである。端的に言えば、6日間で準備を進め7日目の襲撃を乗り切る、というサイクルを延々と繰り返す、というのが大まかなデザインとなっている。
7日目を安全に過ごす為に、プレイヤーは持てるものを最大限活用し、ゾンビの襲撃に耐える拠点を作る必要がある。見方を変えるとタワーディフェンスの要素もあると言える。
ただし、適当な民家を見つけて、適当に入り口を塞げば安心というわけではない。ゾンビ達は数に物を言わせて壁を突破してきたり、階下から拠点を物理的に崩してきたりする。その為、単に頑丈なブロックで補強し入り口を塞ぐだけではなく、周囲に罠を仕掛けたりといった工夫が必要になる。
そうしてプレイヤーは、ゾンビの襲撃に耐えながら自らの命をつないでいくのである。
掲示板
400 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 22:53:33 ID: ldU8iQzPxJ
こんな感じの和アニメインのゲーム作れ
他は余計な事しなくていいから(和CSゲーにありがちの銃蔑視)
401 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 12:57:08 ID: gnET7rDHJA
日本だとMOD反対勢がめっちゃいるらしいけどこのゲーム成り立たんやろ
402 ななしのよっしん
2024/12/22(日) 03:19:35 ID: zZE1eVI7/x
自動生成のマップでサバイバルするゲーム大好きなんだけど、
繰り返し遊ぶゲームが好きだから、
こういうの見るとどうしてもクリアが欲しくなっちゃうんよね・・・
Don't Starveは滅茶苦茶やった
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/22(日) 19:00
最終更新:2024/12/22(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。