53
1 ななしのよっしん
2020/05/25(月) 08:40:45 ID: YYJZqcJNra
1
2 ななしのよっしん
2020/05/25(月) 10:51:37 ID: 7Txe9XtVIY
2
3 ななしのよっしん
2020/05/25(月) 10:51:50 ID: /aOO24gsOp
3
4 ななしのよっしん
2020/06/06(土) 01:12:46 ID: t4OjiwwSsu
とにかく苦言を呈されがち。
自分の若者時代を振り返った上で文句を言うぶんには納得できるんだけど…とか偉そうなことを言ってると俺も誰かに苦言を呈されちまうよ。危ない危ない従順で居なくちゃ。
5 ななしのよっしん
2020/06/28(日) 21:42:02 ID: 1T3okvMmp5
若者を煙たがるようになった業界は
後退局面に移行したと捉えられても仕方ない
6 削除しました
削除しました ID: OVutQy/ptA
削除しました
7 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 01:20:51 ID: jvON+NM+bc
「日本は夢が持てない糞な国!」って氷河期やバブルの老害共の常套句だから気にすんな、ウェブライターとかまさにその世代だろ
コロナで完璧に証明されてしまったように日本も大概糞とはいえ、わざわざその日本より劣る海外に行く必要性が全くないし、海外が日本より優れているという価値観が20年遅れてる
8 ななしのよっしん
2020/07/12(日) 01:26:12 ID: 5BdqLXX1eJ
>>7
少子高齢化だから若者は優遇されてるはずだから、夢も希望もあるよ。ユースエール認定制度とかもあるし。
9 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 10:37:57 ID: vvM7a2OZZs
空気を読まずウイルス拡散の要因となっている若者
安倍政権の岩盤支持層となっている点も評判が悪い
他にもハロウィン暴動、バイトテロ、根性がない、学力低下などネガティブな話題に事欠かない
若者の劣化が著しい
10 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 14:11:40 ID: WegdPnD+PA
橋下徹、林修、堀江貴文、石原慎太郎、全員四十代以上で若者にあれやこれやと説教するばかり、なのに今
日本の若者の代表といえる奴があまりおらん
古市憲寿に古谷経衡?しかし彼らももうアラフォーだ
奥田愛基くらいか?個人的にあんな、偏差値28が若者の代表だ、と言うのはちょっと厳しい
ひとりふたりはいるのか?それでもやっぱり日本の若者の代表はあまりに少な過ぎる、と感じるのは俺だけか
老害の意見や世論にまっとうな反論ができる若者の代表がいない
11 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 16:39:34 ID: EfNSG7yzoo
藤井棋士でも捕まえてそんな地位に貶めるつもりか?
若者は存在そのものがウイルスだ何はともあれみんなの為に死ねって連日言ってるんだから居なくなってるってことはいいことだろ
12 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 22:17:01 ID: t4OjiwwSsu
今の40代とかが10代ぐらいの時には誰がその若者代表だったんだろうか
13 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 22:29:07 ID: MBAb8P2RfB
>>9
そういう話題を元に劣化が著しいとするのはナンセンス
「安倍政権の岩盤支持層となっている点も評判が悪い」はよく分からない
誰からの評判なんだろう
14 ななしのよっしん
2020/08/04(火) 01:15:53 ID: 6ZK8oLRsMs
まぁまぁあなた方も十分にお若いですよ?
15 ななしのよっしん
2020/08/07(金) 00:56:18 ID: 3Xi9F14X7J
若者が本当に牙を向いたら反権力大好きインテリリベラル爺さんのうんこを誰も拭いてくれなくなるので、若者の保守、穏健化は左右どちらの勢力も望んでいるのですよね
そして口だけ労働者は団結しろとか言うが、実際に団結したら自分は損こくだけだから、本当に口だけなのですよね
16 削除しました
削除しました ID: fMzW97O5pv
削除しました
17 削除しました
削除しました ID: 1T3okvMmp5
削除しました
18 ななしのよっしん
2020/11/11(水) 21:01:44 ID: H891Kr+dIt
20代とかって今の40代の半分くらいだっけ?10代いかならもっとひどいだろうね
数が少なすぎてもう商業的にも政治的にも相手する価値がないんだよね
数そのものが少ないんだからどこ行っても見かけなくて当然だし学級崩壊だの学生運動だのしてた世代からしたら統計上一番犯罪率も低い今の若者なんて無気力人間に見えるわな
19 ななしのよっしん
2020/12/06(日) 01:43:41 ID: 1T3okvMmp5
昔から次男、三男の方が明朗に育つっていうじゃないか
少子化傾向だと、親からのヒステリックな干渉を一身に浴びて
全ての国民が長男化してしまうリスクが生まれるよ
多くの哺乳類がそうであるように
家庭の権限は乳児までで、あとは社会がのらりくらり育ててもいいんだけどね
個人主義万歳だ
20 ななしのよっしん
2020/12/19(土) 23:41:02 ID: 8q/uj56i6Q
21 ななしのよっしん
2020/12/19(土) 23:47:29 ID: ugZv4CI+QY
>>17
どこもかしこも老害連呼マンで溢れてるのに?
都合のいい時は多数派、悪い時は少数派を装ってるだけじゃないの?
22 ななしのよっしん
2021/01/23(土) 07:05:30 ID: Oe+UL3Ca42
クラスター発生さすのは昼カラオケの老人やマスク拒否の中年なのに
連日連夜の若者のせいでウイルス拡大!若者はウイルス!連呼だけど
23 ななしのよっしん
2021/02/09(火) 22:23:35 ID: 1T3okvMmp5
若者ねぇ
テレビネットの自称若者は50代
新聞の自称若者は60代
SNSの自称若者は40代
本当の若者はマスメディアで議論なんかしていない
24 ななしのよっしん
2021/03/17(水) 18:17:07 ID: C01qtDyecT
今の日本の10代って人口比率で言えば
各国に10%~8%いると言われているLGBTと同じ比率しかいないんだよな...
25 ななしのよっしん
2021/04/11(日) 10:02:54 ID: jubSdox+tU
http://a
24年前の若者
26 ななしのよっしん
2021/04/24(土) 14:52:24 ID: EfNSG7yzoo
マウントからゲンコツでボコボコ殴って首絞めて失神させろ
殺れ
首を物理的に切れ
という当時中年現在老体の方々のアドバイスが目立ちますね…
27 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 21:54:41 ID: 1T3okvMmp5
ネットもついに高齢化して、
またしても若者の意見がどこからも黙殺される時代が来てしまった
金も満足に使わせてもらえず、権利も制限された若者
狭い世界に閉じ込められて、時代錯誤のお受験と就活のエスカレーターに乗せられて
ジジババやクソ親に都合のいい子供を作らされる連鎖が何百年も続いている
そろそろブレイクスルーが起きると思っているが
28 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 01:25:10 ID: AghbMO9u6t
なお世界人口の1/3は95年以降のZ世代なんで高齢国家の末路って感じ
29 ななしのよっしん
2021/06/23(水) 01:48:09 ID: 06w9OTIIuj
30 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 21:15:49 ID: AghbMO9u6t
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。