23
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 22:02:37 ID: 5fbIdR0Jy2
この人は結構聖徳太子非実在の説に
よく本当の偉人として名前出される。
まあ無理ないけど。
2 ななしのよっしん
2012/04/01(日) 17:07:29 ID: faCJWneVpv
蘇我氏、足利義満、織田信長は良く皇位を簒奪しようとした人として上げられるけど
蘇我氏だけは本当臭い
3 ななしのよっしん
2012/05/07(月) 23:14:57 ID: 3a679kTf/t
全員殺されちゃったけどね。
まあ、その運の良さが天皇たらしめてると思う。
4 ななしのよっしん
2012/05/28(月) 03:27:16 ID: V1FMAwHqug
5 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 01:57:02 ID: lgzAYzsNQ2
6 ななしのよっしん
2012/07/09(月) 02:24:49 ID: Jn5nxwmkPt
父馬子、息子蝦夷、孫入鹿。本当に本名なのかなこれ。
悪役にするためにわざと字面の悪い名前を後付けされたんじゃ。
7 ななしのよっしん
2012/10/11(木) 00:29:30 ID: 5fbIdR0Jy2
>>6
その当時動物には不思議な力が宿ってるとされ
存在が尊ばれて動物の名前をつけるっていうのがあったとか。
ただ入鹿は本名を「鞍作」や「林太郎」とかいうのもあるから
断定は出来ないけど実際功のあった人物もこんな具合な名前の人
いたらしいから必ずしも蔑称とはいえないかも。
8 ななしのよっしん
2013/04/15(月) 16:14:05 ID: hxZ5I3kCcj
創作じゃ華奢な風に描かれるけど実際は体つきがごつく色黒でクビが太くて短く毛深いせいで「イノシシ野郎」とか悪口を言われてたらしい。
9 ななしのよっしん
2013/11/20(水) 18:14:56 ID: 0usYQPRKmG
親が馬子で子が入鹿で合わせて馬鹿って意味でつけられたって習った
10 ななしのよっしん
2014/06/13(金) 02:42:13 ID: oxEMfPTozs
11 ななしのよっしん
2015/06/20(土) 22:50:51 ID: AGQZUZLXWX
実は、聖徳太子より蘇我馬子や推古天皇の実在を証明することの方が難しい。
12 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 04:07:01 ID: YHSVZvGMxm
76って当時としては異常な長生きだな
13 ななしのよっしん
2017/06/15(木) 00:45:24 ID: bOYQe5Q/GX
>>9
むしろ馬鹿とか蝦夷とか完全に悪意のある名前に改名させられた可能性が高い
当時でも蝦夷なんて悪魔くんと同じくらい頭おかしい名前だったらしい
14 ななしのよっしん
2019/04/08(月) 01:26:59 ID: 0C4ZIDjQd3
蘇我氏と天皇家の系図見ていると実は蘇我馬子こそが真の天皇だったのではないか?説まである
正直、古代とか中世以降みたいにギチギチに本家、外戚や男系、女系の区別無かったでしょ
15 ななしのよっしん
2019/04/08(月) 23:11:57 ID: XD4KHTLD8f
三国志の司馬懿並に真っ黒な感じが強いが、どちらも大体傀儡政権と子孫の業績のせいだろうか。
治世に悪政が無い印象も同じ。(彼の場合特に権力者の仏教の受容は日本のあらゆる文化の始まりとして重要では?)
ずっと気になってるがなぜ彼は政敵のはずの物部尾輿の娘(守屋の妹)なんて娶ってんだろうか。
物部氏と本格的に戦争する前なら社会事情?それとも物部氏を滅ぼした時の戦利品?
16 ななしのよっしん
2020/02/03(月) 16:12:52 ID: kCwJ7ecRmY
ギャグマンガ日和だと太子が「馬子さん」と敬語を使っており、
馬子の方は「太子」とタメ口で話してる
17 ななしのよっしん
2021/01/06(水) 09:22:19 ID: Uveb9DYHkx
>>15
日本書紀の「蘇我大臣之妻、是物部守屋大連之妹也。大臣妄用妻計而殺大連矣。」という記述に従うなら、戦利品説はないな
この「守屋の妹」は守屋滅亡以前から、馬子の妻になってたことになる訳で
18 ななしのよっしん
2021/01/22(金) 23:10:49 ID: vHh6sg/aff
名前変だとよく言われるが
土師菟
土師猪手
物部麁鹿火
境部摩理勢
春日老
大伴糠手子
大伴旅人
に比べたら随分マシに思える。てか何なんだよこの名前
19 ななしのよっしん
2021/01/22(金) 23:28:03 ID: kCwJ7ecRmY
20 ななしのよっしん
2021/08/04(水) 18:31:05 ID: vTQxafyj50
日本書紀の100年前に「国記」と「天皇記」という史書を編纂していたが燃えてしまったとされる
もしどこかに残っているなら反民族主義者のひとの妄想をくだけるし天皇という称号がいつから使われていたのかもわかるな
21 ななしのよっしん
2021/08/11(水) 20:21:57 ID: SMVsYRg0lb
22 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 15:51:17 ID: 1HdrTLdBxZ
武内宿禰-蘇我石川-満智-韓子-高麗-稲目-馬子-蝦夷-入鹿
蘇我石川-朝廷の使者として百済に渡る、以外の記述がない
韓子-任那等半島在住倭人の子につける名前
蘇我石川が向こうに渡ってそのまま住んだとか考えられるかな?正直高麗の名前が一番浮いてるように感じるが、、、
23 匿名希望
2022/11/22(火) 20:21:28 ID: d0clscwDfH
蘇我馬子→倉麻呂→連子(石川麻呂の弟)→娼子(藤原不比等の妻)→藤原房前(藤原北家の祖)…つまり、藤原房前は蘇我馬子の玄孫なので馬子の子孫は女系なら存在しますね。
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。