蛍の光 単語

530件

ホタルノヒカリ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

蛍の光」(ほたるひかり)とは、明治時代からある日本翻訳唱歌卒業式の定番ソングの一つである。

曖昧さ回避:

概要

「蛍の光(正式:螢の光)」は日本翻訳唱歌の一つである。作詞稲垣千頴、1881年(明治14年)に尋常小学校唱歌として小学唱歌集初編に載せられた。

2295

螢の光、

書(ふみ)読む日、重ねつつ、

何時(いつ)しか年も、すぎの戸を、

開けてぞ今(けさ)は、別れ行く。

本来は4番まで歌詞があるが、3,4番は愛国義色が強い(おのため的な)ため、戦後はほとんど歌われていない。

曲はスコットランド民謡の「Auld Lang Syne」が元になっていて、歌詞は「蛍雪の功」という有名な中国の逸話が元になっている。

蛍雪の功」は電気がない時代に「は蛍の光を明かりにして勉学に励み、の(で照らされた)を明かりにして勉学に励んだ」という内容である。

蛍の光が使われる場面

卒業式

「蛍の光やに反射するで勉強を続け、年がたち、ついに今は別れの時だ」という歌詞卒業式にぴったりと合うことや、でも歌える定番曲であることから、「仰げば尊し」同様、今でも卒業式に取り入れている学校は多い。

閉店のお知らせ

商業施設・公共施設等で、閉店・閉館時間の直前に流れる。特にパチンコ屋の閉店前の定番として有名である。

この曲が流れたらすみやかに帰るのが利用者側のマナーである(が、パチンコ屋に限っては帰るに帰れない事も……)。サックスで吹くとスーパーっぽくなる(なぜかジャスコイメージが強い)。もっとも厳密には閉店時に流れるのは「蛍の光」ではなく、原曲の「Auld Lang Syne」をワルツアレンジした「別れのワルツ」という曲である。

イベントの締めくくり

紅白歌合戦では毎年ラストに蛍の光の合唱をする。 また、同様に東京ディズニーリゾートカウントダウンパーティーにおいても、年越し前に流れるのが恒例となっている。東京オリンピックの締めにも使われたらしい。

初期の削除動画

fooさん小学生以来のハーモニカに挑戦しました。

阪神タイガース

相手チーム投手が降した際、応援団が相手投手に対し侮蔑の意味を込めて流す曲で、良くも悪くも阪神タイガース徴する定番のテーマとなっている。この後に六甲おろしを歌う(なお、かつては関東で行われた試合では、「にんげんっていいな」の替え歌が使われていた)。

コメンテーターがこの行為を非難したが、逆にファンから抗議が殺到し発言を撤回させられた。現在も使われている。

Nsen ch99_蛍の光

Nsenからの去り際に自的にお立ち寄り下さい。Nsenをご堪頂いた後、また、ネットサーフィンを終え眠りにつく時などに是非お立寄り下さい。一日の終わりは蛍の光」
ch99_蛍の光exit_nicoliveジャンプ

最新の削除動画

引き続き、fooさんと太鼓をお楽しみください。
14年前とべてみるとfooさんの成長がよくわかるだろう。

原曲 - Auld Lang Syne(スコットランド民謡)

原曲スコットランド民謡の「Auld Lang Syne(久しき昔)」。英訳すると、逐訳ではold long since、意訳ではtimes gone byとなる。作曲者不詳。古くからスコットランドに伝わっていた曲で、現在に至るまで、特に知己の仲間内で宴会をした際に最後に再会を誓って歌われる曲である。歌詞は「旧友と再会し思い出話をしつつを酌み交わす」といった内容である。

各国のAuld Lang Syne

Auld Lang Syne のメロディは、本スコットランド日本だけでなく、その他のにも浸透している。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
戦国妖狐[単語]

提供: つきむこう

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP