ニコニコ大百科:HTML各要素のデフォルトCSS 単語

ニコニコダイヒャッカエイチティエムエルカクヨウソノデフォルトスタイリングシート

7.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

この記事では、ニコニコ大百科の記事におけるpやh2など各要素のデフォルト値についてまとめる。

→から元のCSSを転記した箇所へと飛べる。

記事全体に反映されるもの(各要素に反映されるもの)

フォントサイズ font-size
0.9em→
ブラウザ定したフォントサイズの0.9em(90%)の大きさで表示します。また、各要素のフォントサイズ定やline-height(行の高さ)定にもします。

例えば、既定のフォントサイズが20pxのブラウザh2見出しを見た場合
見出し2の文字の大きさは 20(px)×0.9(em)×1.4(em)=25.2(px)
見出し2の行の高さは 20(px)×0.9(em)×1.4(em)×1.4=35.28(px)
となります。
スマホ版
14px
→
フォントfont-family
Avenir,Lato,-apple-system,BlinkMacSystemFont,Helvetica Neue,Hiragino Kaku Gothic ProN,Meiryo,メイリオ,sans-serif;→
先に記述してあるフォント補が優先順位が高くなります。
スマホ版
-apple-system, BlinkMacSystemFont, ArialMT,"Hiragino Kaku Gothic ProN", "ヒラギノProN W3",sans-serif;
→
行の高さ line-height
1.35→
line-heightを個別に定していない項全てに適用されます。
スマホ版
14px
1.3
→
文字color
通常文字#4c4c4c;  →
リンク文字#1e7dc0;  →
マウスオーバー#f80;  →
1文字記事自動リンクあり #444;  →
スマホ版
通常文字#222;  →
リンク文字#1e7dc0;  →
1文字記事自動リンクあり #444;  →
背景 background
#fff;  →
カラムなども含めた全体の背景#e6e7e8;  
スマホ版
transparent  →
reset.cssにて初期値であるtransparent(透明)に定されているだけでではありません
方向の表示位置 text-align
left→
スマホ版
スマホ版では定されていません
直方向の表示位置 vertical-align
baseline→
スマホ版
baseline→
横幅 width
720px
width: 740px;→のボックスの左右に10pxずつのpadding→が設定されている。
←10pxのpadding
10pxのpadding
720px
スマホ版
max-width
748px

max-width: 768px;→のボックスの左右に10pxずつのpadding→が設定されている。
はみ出た部分の表示方法 overflow
hidden→
スマホ版
overflow-x
scroll
→
改行の仕方についてのword-break
normal
定されていません。そのため初期値のnormalになります。
スマホ版
normal

定されていません。そのため初期値のnormalになります。

各要素のプロパティ

<p>

margin: 1em;
<p>の本文領域
margin: 1em;
<p>の本文領域
margin: 1em;
<p>の本文領域</p>
margin-bottom: 20px;
<p>の本文領域</p>
margin-bottom: 20px;
※<p>の本文領域</p>[1]→

<h2>

<h2>の本文領域
[2]→
<h2>の本文領域

margin部分  
padding部分  

<h3>

<h3>の本文領域
[3]→
<h3>の本文領域

margin部分  
padding部分  

<h4>

<h4>の本文領域
[5]→
<h4>の本文領域

margin部分  
padding部分  

<h5>

<h5>の本文領域
[6]→
<h5>の本文領域

margin部分  
padding部分  

<h6>

<h6>の本文領域
<h6>の本文領域

margin部分  

<hr>


<table>

<th>

<td>

<th>の本文領域
<th>の本文領域
<td>の本文領域
<td>の本文領域

padding部分  

<blockquote>

<blockquote>の本文領域

margin部分  
padding部分  

<ul>

<ul><li>

<ul>(<li>)<ul>

<ul><li><ul><li>

<ul>(<li>)<ul>(<li>)<ul>

<ul><li><ul><li><ul><li>

  • <ul>の本文領域
    • <ul><ul>の本文領域
      • <ul><ul><ul>の本文領域
a
> a
> a

margin部分  
padding部分  

<ol>

<ol>(<li>)<ol>

<ol>(<li>)<ol>(<li>)<ol>

  1. <ol>の本文領域
    1. <ol><ol>の本文領域
      1. <ol><ol><ol>の本文領域
  1. <ol>の本文領域
    1. <ol><ol>の本文領域
      1. <ol><ol><ol>の本文領域

padding部分  

<dl>

<dt>

<dd>

<dt>の本文領域
<dd>の本文領域
<dt>の本文領域
<dd>の本文領域

margin部分  
padding部分  
<dd>のpadding-left部分  

<sup>

examplesup

<sub>

examplesub

<ins>

exampleins

exampleins

<del>

exampledel

<iframe>

class="nicovideo"のみ適用 [7]

nicoichibaのみ適用

nicoichiba2のみ適用

<img>

<summary>

<nicovideoplayer>

<twitter-widget>

関連項目


編集者向けページ
マニュアル 記事の編集方法 - HTMLタグ一覧 - HTMLエディタヘルプ - スマホエディタヘルプ - ピコカキコヘルプ - お絵カキコヘルプ - パンくずリストパンくずリストのガイドライン
マナー 編集時のマナー - 編集合戦 - 編集競合 - 楽しく過ごすために
素材 素材集 - 素材集2 - ニコニコテレビ君 - キャラアイコン - ドットキャラ - 外字・特殊フォント
テンプレ お知らせ表示 - ユーザーボックス - テンプレートボックス - 作品テンプレート - HTMLテンプレート集 - Twitter引用
カラー HTMLカラーコード - CSSでの色指定
仕様 仕様 - デフォルトCSS - 自動リンク - ページ番号 - リビジョン番号 - 初版作成日最終更新日 - 編集履歴
依頼 一般会員依頼スレ - 記事作成依頼 - 記事加筆依頼 - 要編集記事 - 未作成タグ - 話題の単語
公式企画 百チャレ - 大百科グランプリ
ヘルプ よくある質問 - エラー・不具合情報
編集者 編集者一覧 - 
その他 今週のオススメ記事おすすめトレンド - 急上昇ワード改
編集者向けページテンプレートver20231215

脚注

  1. *擬似クラス:last-child適用箇所の場合margin-bottom: 0;
  2. *擬似クラス:first-child適用箇所の場合margin-top: 0;
  3. *擬似クラス:first-child適用箇所の場合margin-top: 0;
  4. *スマホ版では記述されていないが、ほとんどのブラウザの場合ブラウザ側のスタイルシートにより太字化される
  5. *擬似クラス:first-child適用箇所の場合margin-top: 0;
  6. *擬似クラス:first-child適用箇所の場合margin-top: 0;
  7. *市場iframeはclassがnicoichibaまたはnicoichiba2なので適用外、ニコナレclass属性の設定がない為適用外。
  8. *twitter-widget側の仕様 編集用のHTMLエディタ上の<blockquote class="twitter-tweet tweetblockt>とはmax-widthなどのサイズが違うので必ずプレビューして実際の表示を確認してください
この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/27(水) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/27(水) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP