モンテプリンス単語

12件
モンテプリンス
5.2千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

太陽帝王

惜敗の度にお前は強くなった。

JRA「ヒーロー列伝」No.9 モンテプリンスexit

モンテプリンス(1977~2002)とは、日本の元競走馬・元種牡馬である。

シーホークモンテオーカンヒンドスタン
天皇賞・モンテファスト、半にモンテジャパンパーソロン)がいる。

現役時代は「太陽王子」と呼ばれた。てつをじゃないよ

な勝ち
1980年:NHK杯セントライト記念
1982年:天皇賞(春)(八大競走)、宝塚記念東京新聞杯

1982年優駿賞ドリーム賞

太陽の王子と呼ばれて

齢表記は当時のものに合わせて旧表記で記載しています。

はすでにフランスセントレジャー勝ちを出す等種牡馬実績のあったシーホークシンザンなどを輩出した名種牡馬ヒンドスタンというコテコテステイヤー血統ながらも良血の期待としてデビュー
しかし3歳函館新馬戦を2戦連続2着と、勝ちきれないスタートとなってしまう。モンテプリンスの将来はこの時すでに暗示されていたのかもしれない。

東京に帰り、上をベテラン吉永正人騎手に変更した未勝利戦でやっと1勝を挙げるとそのまま府中3歳ステークスへ向かうが、ここを4着と敗北。次走の葉牡丹賞(400万以下条件)こそ快勝したものの、翌年の皐月賞前の成績は8戦2勝2着2回という、もいいところな成績である。

だが、この走続きの戦績には理由があった。新馬戦2つを除く負けた4戦は発熱明けの東京4歳ステークス以外はすべて重馬場不良馬場。そう、モンテプリンスは蹄の形が原因で馬場が大の苦手だったのである。
太陽王子」という異名もそれが由来で、「太陽が出ていれば強い」というよりも、「太陽が出てないと勝てない」というややネガティブな理由が強かったりする。

とはいえ、苦手な馬場でも大崩れはせずにスプリングステークス3着、弥生賞府中3歳ステークス4着に入っており、馬場さえ良ければモンテプリンスの実は同世代の中でもトップクラスなのは事実である。

そんなわけで挑んだ最初の大レース皐月賞。ここで勝てば今までの敗戦なんてお釣りが来るさと意気込む営。

当日は不良馬場でした。

それどころか内ラチ沿いが水田みたいになってて馬場ですらありませんでした。

それでも農耕戦車ことハワイアンイメージオペックホースが競り合うのをに4着したのは、悪が苦手なモンテプリンスとしては十分といっていいほどの結果だったと言えるだろう。

太陽の王子、クラシック戦線の主役になる

ここまでサクラホクトオーよりマシとはいえ馬場に泣かされ続けてきたモンテプリンスのが発揮されたのは、太陽の見守る良馬場で開催された次走のダービートライアルNHK杯だった。
このレースで2番人気と支持されたモンテプリンスは2着のレッドジャガー以下に7身差という大差をつけて圧勝するのである。

ここに至って、「モンテプリンスってひょっとしてすげー強いんじゃね?」と気づいたファンは、続いて良馬場で行われた大一番・日本ダービーでモンテプリンスを1番人気に支持した。
なにしろ皐月賞ハワイアンイメージは重馬場専用であり、皐月賞2着のオペックホースは勝ちきれないレースが続いた中での圧勝劇である。はいはいブーメランブーメラン
新しいスター・モンテプリンスがダービーへの最短距離にいると思われたのも当たり前なことだろう。

だが、馬場でも太陽が出ていなかったのが悪かったのか、直線で抜け出して勝ちパターンに持ち込んだモンテプリンスは、直前に馬主を亡くして弔い合戦に燃えるオペックホースにクビ差かわされてしまう。
この後オペックホースは一度も勝てないまま引退することになるので、まさに一世一代の大駆けに食われてしまったと言えるだろう。

このダービーの後、モンテプリンスはシーズンの疲労をとるために休養へ入り、シーズンセントライト記念から始動。ここを当然のように快勝し、菊花賞へ。京都新聞杯で5着に敗れてるけど不良馬場だし仕方ないよね

そして迎えた本番、菊花賞素晴らしい馬場だった。そのうえにモンテプリンスを破ったハワイアンイメージ菊花賞を回避、オペックホースは前走のオープン戦を惨敗と順調さを欠いており、血統的にも得意な距離で戦えるモンテプリンスにとっては願ってもいない舞台が整ったと言えるほどだった。今回は太陽も出てるし。

だが、先行して抜け出すモンテプリンスにゴール直前で襲いかかる小さな神戸新聞杯を快勝、京都新聞杯でも2着していながら5番人気に甘んじていたノースガストである。

ダービーと同じくクビ差かわされたモンテプリンスは、結局クラシックシーズン冠のままで終えることとなった。

太陽の王子、無冠の帝王と呼ばれる

菊花賞後すぐに休養に入ったモンテプリンスは翌年春の天皇賞()をして5歳初戦に場のオープン戦を選択。しかしここを2着した後に血行障害による疲労が判明し、シーズンの全休を余儀なくされた。
復帰戦となる毎日王冠は良馬場であるにも関わらず10着と惨敗し、 標である天皇賞(秋)では5番人気と評価をかなり落としてしまう。

これに反発したのか、同じく評価を下げていた前年のグランプリホースホウヨウボーイと直線で競り合いを展開。ハナ差の勝負を繰り広げて復活アピールする。……ただし前年のダービー菊花賞に続いて3度八大競走2着(それも全て僅差)であり、某巨大掲示板が当時あったらまず間違いなくネタにされたであろう戦績である。

それでもこのレースでモンテプリンスのは再び上昇し、次走に選んだ新設されたばかりの際競走・ジャパンカップでは、前走でモンテプリンスを破ったホウヨウボーイや外たちを抑え、日本最高の2番人気(1番人気アメリカのザベリワン)に支持された。
だが、現在で言うGI級競走未勝利の身で日本大将格をるにはさすがに役者不足だったか、外どころか日本ゴールドスペンサーホウヨウボーイにすら先着を許す7着と敗。

辱を期した有馬記念ではアンバーシャダイホウヨウボーイの前に返り討ちに遭い、とうとう大レース勝利のまま一般的な競走馬にとって最も充実する年齢と言われる5歳シーズンを終了。
上位には来るものの勝ちきれないレースぶりから、「無冠の帝王」と呼ばれるようになってしまう。 

ちなみにこの年のモンテプリンスは5戦して未勝利に終わっているのだが、ダービーでモンテプリンスを破ったオペックホースもっと悲惨なことになっていたのであまりそれを言われることはない。

太陽の王子に栄冠輝く

明けて6歳、今度こそ大レース勝利をと、前年回避した天皇賞(春)に向けて東京新聞杯から始動。エイティトウショウ以下を下して快勝し、約1年4ヶぶりの勝利を手にする。
次走の中山記念は不得手な稍重だったため前走で破っていたエイティトウショウの2着となるも、本番の天皇賞(春)では良馬場だったこともあって1番人気に支持される。

その期待に応え、直線で抜け出したモンテプリンス。今までならば直後に後続の急襲に遭って惜しくも2着という結果に終わっていただろうが、そこからが違った。 
追いすがるアンバーシャダイ以下をそのまま突き放すという横綱相撲で圧勝、とうとう「無冠の帝王」というありがたくないニックネームを返上したのだ。
なお、この時の杉本清アナ実況、「冠の子にが訪れてから9年冠のプリンスにもが訪れました」 は有名であるが、これは遡ること9年前、モンテプリンスと同じように大レースで惜敗続きだった「冠の子」ことタイテエムが同じように天皇賞(春)冠を返上していたことに由来する。

ともあれ、冠を返上したモンテプリンスは返す宝塚記念に出走、今までの惜敗続きがのように快勝し、とうとうモンテプリンスの時代が来たことを予感させたが、繋靭帯炎を発祥してしまい、シーズンは全休。
有馬記念こそ出走にこぎつけたものの足元は限界を迎えており、ヒカリデユールの11着と敗れ、そのまま引退することになった。

ちなみに引退式は同厩舎のシービークロスと共に行われ、これがJRA史上初の合同引退式である。

引退後

引退後は種牡馬入りしたのだが、ステイヤー血統が嫌われてあまり人気が出ず、ライバルだったアンバーシャダイメジロライアンカミノクレッセらを輩出)、合同引退式を行ったシービークロスタマモクロスホワイトストーンらを輩出)に差をつけられる結果となってしまったが、それでもグレートモンテ(札幌記念愛知杯)、サークルショウワ(クイーンカップ)を輩出しているのはせめてもの意地だろう。
それでもなお種牡馬として人気が出なかったため一時期は危うく屠殺場送りの危機を迎えたが、東京大学農学部付属牧場に拾われ、研究種牡馬となった。

晩年は茨城牧場で余生を過ごし、2002年に老衰により他界。太陽王子に帰ったのだ。 

1982年の年度代表馬論争

モンテプリンスが最盛期を迎えた1982年だが、この年に八大競走クラシック三冠クラシック二冠、天皇賞春有馬記念)を2勝したはおらず、このうち天皇賞(春)に加えてグランプリと呼ばれる宝塚記念を勝っているモンテプリンスは年度代表馬及び最優秀古の最有補だった。
しかし、当時は「成績が横並びの時は有馬記念を勝ったこそその年の最強」という潮があり、しかもに好成績を残したの成績が悪いと軽視されていて、この年のに中央移籍して朝日チャレンジカップ有馬記念を勝っただけのヒカリデユール年度代表馬の座を射止めてしまう。
モンテプリンスにも「ドリーム賞」という特別賞が与えられ、JRA発表のフリーハンデではヒカリデユールを上回る評価となったものの、一部の競馬評論家からは競馬偏重の評価に異論が唱えられる結果となった。

なお、GI級競走を2勝していながらGI級1勝年度代表馬の座を奪われた事例は、1967年スピードシンボリ天皇賞(春))に負けたカブトシロー天皇賞(秋)有馬記念)や1993年ビワハヤヒデ菊花賞)に負けたヤマニンゼファー安田記念天皇賞(秋))の例がある。前者はともかく、後者では年度代表馬の選定について論争が起きている。

血統表

*シーホーク
Sea Hawk
1963 芦毛
Herbager
1956 鹿毛
Vandale Plassy
Vanille
Flagette Escamillo
Fidgette
Sea Nymph
1957 芦毛
Free Man Norseman
Fantine
Sea Spray Ocean Swell
Pontoon
モンテオーカン
1967 鹿毛
FNo.21-a
*ヒンドスタン
1946 黒鹿毛
Bois Roussel Vatout
Plucky Liege
Sonibai Solario
Udaipur
*マリアドロ
1957 黒鹿毛
Big Game Bahram
Myrobella
Golden Marie Goyama
Nearly
競走馬の4代血統表

クロスUmidwar=Udaipur 5×4(9.38%)、Firdaussi 5×5(6.25%)、Blandford 5×5(6.25%)

主な産駒

関連動画

オペックホースに急襲された日本ダービー

ホウヨウボーイに競り負けた天皇賞(秋)

アンバーシャダイホウヨウボーイに敗れた有馬記念

冠返上!念願の戴冠勝利

オマケ産駒グレートモンテの勇姿

関連コミュニティ

関連項目

優秀賞ドリーム賞
優駿賞時代 1973 ハイセイコー(大衆賞) | 1978 テンポイント(マスコミ) |
1982 モンテプリンス(ドリーム) | 1983 アンバーシャダイ
JRA賞時代 1989 オグリキャップ | 1993 トウカイテイオー | 1995 ライスシャワー | 1998 サイレンススズカ |
1999 グラスワンダースペシャルウィーク | 2001 ステイゴールド | 2004 コスモバルク(特別敢闘賞) |
2007 ウオッカメイショウサムソン | 2009 カンパニー | 2016 モーリス | 2020 クロノジェネシス
競馬テンプレート
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

弦巻マキ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: スノウ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モンテプリンス

1 ななしのよっしん
2012/10/31(水) 09:09:01 ID: ouFlCrdfP4
作ってくれないかな~と一覧のとこにレスした者だが造りが細かくてよく出来てるなと思います。あの時代のはやや知名度が低いからこういう記事でもっと知ってもらいたいね。この時代のファンなもんで。
ヒカリデユールの代表論争はジャパンカップ日本最先着だったことを考えれば至極当然のことと思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/02/13(木) 16:57:28 ID: 1C6PJOsVJ0
ビワハヤヒデのくだり、93年の間違い。
か修正よろしく。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/09/16(水) 16:19:20 ID: GUVpP53Eio
TTGミスターシービーが来るまでの間の時代をして「谷間の時代」とか「の時代」とか言うんだっけ?

ホウヨウボーイとかカツラノハイセイコとかプリテイキャストとか、モンテプリンスハワイアンイメージ(あとオペックホース)好きだけど如何せん知名度低いの寂しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ないちゃん
2015/12/29(火) 10:11:37 ID: pQ7ELvJKRS
よいよい
ぷりんす
タイトル:ぷりんす
Twitterで紹介する

5 ななしのよっしん
2019/01/15(火) 17:26:32 ID: YXysE+p+5s
冠の子ってタイテエムのことだったのか てっきり杉本がだいすきなテンポイントかと思ってたが確かにテンポイントモンテプリンスの五年前だものな しかしそれまでG1惜敗が続いて春天える冠の子(プリンス)多いなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/11/28(日) 00:05:47 ID: C7pSBO2pIh
>>3
おおハワイアンイメージ懐かしい、競馬見始めた頃の
ハワイアンイメージとドロッポロードは何故か名前だけすごく記憶に残ってる
自分にとっても印薄い時代ではあるけど「谷間の時代」とか「の時代」とか呼ばれるのは寂しいねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/08/19(金) 10:00:54 ID: udlVS7kPpX
同じくG1級を2勝(しかもダービー含むクラシック2勝)したもののG1級1勝年度代表馬になったサニーブライアンがいますね

なお、異論はあまり出なかった模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 23:33:13 ID: bKLVzktB6i
>>sm42458918exit_nicovideo


動画ですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 あかさたな
2024/05/07(火) 15:05:28 ID: xDI09gpQSq
仕方かったとはいえJCホウヨウボーイ無視出来てればなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0