東日本放送 | |
---|---|
Higashi Nippon Broadcasting | |
基本情報 | |
略称 | khb |
国 | 日本 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区 |
運営事業者 | 株式会社東日本放送 |
放送対象地域 | 宮城県域 |
アナログ親局 | UHF32ch(水平偏波) |
リモコンID | 5ch |
物理ch(親局) | UHF28ch(水平偏波) |
テレビ系列 | ANN |
コールサイン | JOEM-TV(アナログTV) JOEM-DTV(デジタルTV) |
開局年月日 | 1975年10月1日 |
設立年月日 | 1974年10月30日 |
備考 | |
放送局情報テンプレートボックス |
東日本放送とは、 宮城県を放送対象地域とするテレビ局である。テレビ朝日系列。本社は仙台市にある。
略称は「khb」。
コールサインは、アナログがJOEM-TV 親局はUHF32。 デジタルがJOEM-DTV デジタルのリモコンIDは5。
概要
- 1975年に開局。テレビ朝日の前身であるNETテレビ系列では最後の開局となる。もちろん東北地方初のテレビ朝日系列の局でもある。
- 2000年にマスコットとして「ぐりり」を採用。
- 2007年3月に『タモリ倶楽部』を何故か打ち切ったので全国に名が知られた(その後復活)。
- 実は日本経済新聞社との資本関係があるためか、テレビ東京の番組を多く流している。
- khbお天気情報のテーマソングは宮城県民にとっては有名。関西の人が「関西電気保安協会」をメロディー無しに言えないように、宮城県民は「khbお天気情報」を普通に言えないらしい。ちなみにkhb開局時から使われている。
- 1980年代から双葉ヶ丘移転までのオープニングはアントニオ・パントーハ(Antonio Pantoja)氏のケーナ演奏によるアンデスの民族音楽「太陽の乙女たち」をBGMに、松島の日の出の風景を流していた。なお、当時のクロージングは喜多郎の「Shimmering Horizon」をBGMに、星や宇宙をイメージしたCGアニメーションを流していた。
- 2021年9月20日に、双葉ヶ丘から長町駅前の再開発地区「あすと長町」へ社屋を移転。それに合わせ、10月1日から番組ロゴを大文字で緑一色の「KHB」から、小文字でピンクと水色を掛け合わせた「khb」へデザイン丸ごと変更、マスコットのぐりりもリニューアルされた。1階のロビーが広くとられたため、グッズショップや喫茶店が併設されたほか、khb主催のトークイベントや公開収録がよく催されている。旧社屋は移転後、建物はそのまま、旧社屋に隣接する東北文化学園大学の新たなキャンパスとして活用されている。
その他
- 前述したようにテレビ東京の番組を多く流しているkhbだが、テレ東アニメの放送本数は宮城のテレビ局の中でもダントツのトップである。しかし意外なことに、テレ東アニメを放送し始めたのは90年代からと遅い頃からの放送だったりする。
- 過去のアニメ・特撮の再放送が多かった時期がある(00年代前半まで)。主に仮面ライダー、幽☆遊☆白書、タッチ、ハクション大魔王、あらいぐまラスカル、キテレツ大百科、銀河鉄道999など。2001年頃に仙台放送も同じことをしていたというのは内緒。
関連動画
関連リンク
関連項目
宮城県のテレビ局一覧
1 TBC 東北放送 (TBS系) |
2 NHK Eテレ |
3 NHK総合 |
4 MMT ミヤギテレビ(ミヤテレ) (日本テレビ系) |
5 khb 東日本放送 (テレビ朝日系) |
6 - |
7 - |
8 仙台放送 (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
- 3
- 0pt