まじかるキッズどろぴーとは、1990年12月14日にビック東海から発売されたファミコン用アクションゲームである。
概要
魔女どろぴーを操作して1ステージ3面構成+ボスの全5ステージを進んでいく。
主人公のグラフィック、BGMの雰囲気、武器選択画面やシステムなどがロックマンシリーズに非常に酷似しており、一般にはロックマンのパクリとして有名なゲームである。
ただロックマンと違い、最初から全武器が揃っており使用制限も無い。「ロックマンよりも先駆けてチャージショットを導入したため、ロックマンはどろぴーを逆にパクった」という評価を見かける事があるが、チャージショットの導入は「ロックマン2」の特殊武器、アトミックファイヤーの方が先発である。
また同様に、ボス戦前に「ALERT!」と警報が鳴る演出は後発の「ロックマンX4」の「WARNING!」と表示される演出と酷似している事からこちらもカプコンがパクッたという評価を目にする事も多い。
ただ、どちらも一般的なシステム・演出であり、完全などろぴーのオリジナル要素であるかというとそうは言えないのが現状である。
またグラフィックやサウンド・音楽面は質が高く、特にデモ画面やビジュアルシーンはファミコンゲームの中でも無駄に高いクォリティを誇るため、一部動画では「クォリティの高すぎるデモシーン」というタグが付けられている。
また見た目とは裏腹にストーリーはシリアスで熱い。
難易度の点では、やや操作性が悪い事といやらしいステージ構成などから非常に高めになっている。正直、ロックマンシリーズで最も難しいとされる初代ロックマンよりも難しい。
しかし理不尽な難しさではなく、敵の動きのパターンとステージ構成を覚えると適切な難易度となる。
元から全武器が揃っていてステージの攻略は順番が決まっているため、ロックマンで言うところの最初からワイリーステージといった方が適切かもしれない。
ロックマンに似すぎているという事さえ考えなければ良ゲーの部類に入る出来の良さと言える。
ロックマンが「岩男」と呼ばれるのに対して、どろぴーは「岩女」と呼ばれる事もある。
動画にはロックマン関連のタグが付けられる事がある。稀に東方関係のタグも見られる。
武器
- NORMAL(ノーマル)
- チャージショット可能、斜め上方向にも撃てる。
- FIRE(ファイア)
- 火の鳥が画面全体を攻撃するがライフを著しく消費する。
- FREEZE(フリーズ)
- 敵を凍らせる。
- BALL(ボール)
- 壁を跳ね返るボールで攻撃。上向きで撃つことで軌道の変更が可能。
- SHIELD(シールド)
- バリアというか壁を作る。
- BROOM(ブルーム)
- 箒に乗る。ショット方向の向きで進行方向が変えられ、乗っている途中の武器変更も可能。
関連動画
プレイ動画
RTA
TAS
BGMなど
関連静画
ピコカキコ
まじかるキッズどろぴー ステージ1 |
関連商品
関連項目
- 4
- 0pt