エンターテインメントソフトウェアレイティング委員会単語

エンターテイメントソフトウェアレイティングイインカイ
3.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

エンターテインメントソフトウェアレイティング委員会(Entertainment Software Rating Board、通称ESRBはアメリカゲームソフトレーティング機構である。

概要

アメリカ合衆国およびカナダで販売されるゲームの審を行っている。日本人にとって日本国外のレーティング団体で一番知名度が高いかもしれない。

レーティング一覧

ここではESRBにおけるレーティングを列挙しておく。較でCEROレーティングも挙げているが一部例外もあるのであくまでも参考程度にして欲しい。

ちなみに日本ではその残虐な視覚効果でZ定(18歳以上対)となっている「グランド・セフト・オートシリーズはESRBではMature(17歳以上対定となっている。

また、日本ではZ定になるまで発売禁止を受けている「FALLOUT3」はESRBでは同じくMature定であり、なんら問題なく販売されている。

妙な話だが、日本では12歳以上対となっている「ペルソナシリーズはESRBでは17歳以上対となっている。宗教表現が駄だったようだ。

ただ残虐効果には疎いESRBだが、性的描写には厳しく、一部の成人向けゲームアメリカでは表現規制がかかっている。特に、直接的な性的描写が含まれているとほとんどの場合AO区分に判定されてしまい実質販売ができなくなる。

要素一覧

パッケージの裏面にはレーティング以外にそのゲームに含まれている要素も記載されている。この項ではそれらを列挙しておく。CEROではこれらはアイコンコンテンツディスクリプターアイコンという)で示されている。

これらのうち、表現が軽いものは"Mild~"と、表現がきついものは"Strong~"と表示されることもある。

その他の表示

上で挙げたもの以外にもいくつかある。

下記の4つはスマートフォン向けのゲームに表示されるようである

なぜAOになると発売できなくなるのか?

任天堂などの大手メーカーはAO区分となったゲームソフトの販売を原則認めていないからである。また、アメリカの大手小売店ではAO区分のソフトの販売を認めていないこともある。そのため、アメリカ内で販売する上で非常に不都合なものとなってしまう。そこで内容を修正しM区分に引き下げてから販売するのである。ちなみに、AO区分に判定されたソフトは6区分の中で最も少ない。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

承認欲求モンスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: スージー・デ=シコルスキ 「哀しき広告厨🏃‍♂️、承認欲求共依存しかない業の深さ、共依存カルトからの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エンターテインメントソフトウェアレイティング委員会

3 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 16:48:19 ID: 6yjR1ytySI
なにこの記事?リョナ好きの規制反対は荒れるから出張して来んなよ気持ち悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/08/22(月) 17:35:14 ID: qqWZOO71GT
何言ってんだ、こいつ……と思ったら、
初版と第二版で内容がまるっきり変わってんのな。
しかし、ペルソナGTAが同じ規制レベルってのがあちらさんらしいなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/02/26(火) 12:56:07 ID: u9qHa3RQGE
設立のきっかけはモーコンの脊髄抜きとかだそうで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/07/21(日) 23:23:33 ID: AYmslcjoX9
ESRBと同年に発売されたMOTHER2ギーグの逆襲ポップコミカル世界観ながら、北ではteen{B設定に・・・宗教団体や暴力団と盗人、ムーンサイドなどの怪奇現象に、もぐらゾンビが多少流血してたり、下品スケベな描写があるがカートゥーングラフィック欧州や北でも配信するほど、受けいられてるとは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/08/27(水) 17:48:23 ID: lJUBzWudWr
スマブラforリーク騒動というとんでもないことをやらかしたらしいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/12/20(土) 19:18:19 ID: KxGdMG5Siu
>>7
やらかしたやらかした
スマブラも迷惑ならにをつけられる様になっちまったな

最悪
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/12/02(水) 12:47:35 ID: 9nNo0ITA6/
>>1
ナイトトラップを知らないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/10/04(月) 19:41:14 ID: HIdi2YvU+o
1年しか違わないのになんでAO避けるんだ意味ないだろって思ったけど、小売りやメーカーマーケティングイメージ上の都合なのか。
まあトイザらス18禁コーナーあったら気色悪いもんな。それ言ったらトイザらスにM定があるのも気色悪いけどw
日本だとゲームショップレンタルビデオ屋兼務でエログロと同居してるからAOレベル認可しても良いじゃんって思うけど、なんでCEROは通さないんだべか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 18:44:33 ID: FsDYpBVcr8
17歳以上対って書いてあるけど保護者と一緒じゃないと買えないよ。向こうはM定のゲーム17歳未満一人だけでは買えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2025/02/16(日) 12:22:55 ID: N7Fk++peVe
有能な団体
日本ceroと違って表現の自由を守りつつ度の年齢層に合ってるか適切な審をしている有能団体
👍
高評価
0
👎
低評価
0