オオワダ(ポケモン実況プレイヤー)とは、ニコニコ動画に動画を投稿しているゲーム実況者である。
性格はうっかりや。
特技はものまねと管楽器の演奏(本人曰く、ポケモン赤緑の曲はすべてリコーダーで演奏可能とのこと)
概要
主にポケモンの対戦動画を投稿している。
落ち着いたボイスと丁寧な解説、素朴なリアクションが特長で、根強いファンが多い。
好きなポケモンはエンブオー、ドリュウズ、ヤナッキーといった第五世代のポケモンたちと御三家全般。
その他オオタチも好きで、ポケモンに生まれ変わるならオオタチになりたいとのこと。
2015年の8月からは生放送もスタートした。
生のオオワダ氏に触れてみたい方は、こっそり足を運んでみるのもいいかもしれない。
相棒たち
エンブオー
オオワダ氏の一番好きなポケモン。
マックス、ハッカイ、ガッツ、シンゲン、ヤンブオー、サイゴウ、ガンゾウの7体が登場した。
初登場回はそれぞれ
XYPart1、XYPart23
、ORASPart19
、ORASPart43
、ORASPart52
、ORASPart61
、SMPart25
オーダイル
エンブオーに次いで登場回数の多いポケモン。
これまでにケンスケ、アラシ、レゲエ
そして視聴者の方からプレゼントされたオーダイルの4体が登場した。
初登場回はそれぞれXYPart13、ORASPart29
、ORASPart77
、XYPart41
シビルドン
ニックネームはウナゴロウとドンジロウ。
それぞれHBとHCに特化している。
エンペルト同様、ひこうタイプへの対策要員として採用されることが多い。
初登場回はXYPart17とORASPart86
ジャローダ
ニックネームはマルセイユ。
先発で登板することが多く、主に壁張りを担当する。
初登場回はORASPart19
尚、イッシュ御三家の中でダイケンキのマサムネだけは登場回数がかなり少ない。
時々でいいから思い出してあげて下さい。ドリュウズ
ニックネームはモグスケ。オオワダ氏曰く、エンブオーの次に好きなポケモンとの事。
旅パ時代からの相棒で、動画にも頻繁に登場する。
初登場回はORASPart22
関連動画
関連コミュニティ
外部リンク
- 2
- 0pt