コミックとらのあなとは、秋葉原で創業し、現在も同地に本店を構える漫画専門書店である。通称はとらのあな、虎など。
概要
主として同人サークルから委託をうけた、もしくは買取した同人誌や同人ソフトを販売しており、店によっては中古同人も扱っている(1994年の創業当初は古書専門店だった)。同人関係以外の漫画やアニメグッズなども取り扱っている。なお、他のアニメショップ同様ポイントカード制度を採用しているが、カードが同人誌を委託しているサークル向けとその他一般向けに分かれており、前者にはポイント割引サービスも存在するが、 後者は長らくとらのあなオリジナルグッズとの交換にしか使えなかった。2010年6月現在後者での割引サービスをテスト中。
アニメイト、ゲーマーズと並んで秋葉原3大アニメショップと呼ばれたこともあったが、他の2店が純粋にアニメショップなのに対して、とらのあなは前述のとおり同人誌を中心とした商品構成であるという点が大きく異なる。
副業として2016年に酒屋「トラ(ノ)アナ NOMOO」をオープンさせたこともあった(すでに閉店)。
テーマソングは串田アキラが歌っていたが、最近は桃井はるこが歌っている。
余談だが、とらのあな秋葉原店が現在のビルに移転する前は、ビルの高い階にあり、かなり窮屈で内装が密集していた。そのうえ、エレベーターは昇り専用であった。(更に余談だが、エレベーター待ちの際、同ビルに存在した喫茶店東洋の宣伝テープの音声が耳に残った人はかなり多い筈)。また、移転前ビルの屋上看板は、長い間他企業の看板もしくは白看板であったが、ようやくとらのあなの看板になったのは、移転直前の時期であった。
2020年は新型コロナの影響でリアル店舗の閉店が続く一方、通信販売やクラウドファンディング(Fantia)といったオンライン事業を大きく伸ばしている。[1]
キャラクター
マスコットキャラは虎々(イラスト:むっく)である。ただし、各種オタ向け漫画雑誌の裏表紙に載っている広告漫画『とらのあなの美虎ちゃん』の進行役である美虎のほうが世間への露出が多いため存在感も大きい。らき☆すた萌えドリルにも出演している。
- 虎々(ここ) ~ メインキャラクター(秋葉のキャラ)、元気っ娘で大方ギャグマンガの火種役
- 虎奈(とらな) ~ とらのあなの突っ込み役キャラ(日本橋キャラ)、バンダナを巻いているもっぱら虎々の火消し
- 美虎(みこ)~ 漫画雑誌の裏の宣伝でおなじみの黒髪で長髪(池袋キャラ)、広告塔。日ペン
- とらみ~美虎の妹キャラ。小学○年生。ワンパクな妹でツンデレではない。
- ルゥ姉妹 ~ お色気担当(新宿キャラ)、もっぱら虎々と虎奈の邪魔をするのが目的。
- 他多数
そういえば昔は、ピンクのもっと違うキャラがいたような・・・ってなんだあんた達はうわnにwすrやm・・・・
関連動画
関連リンク
関連項目
脚注
- 7
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%AA