ボカロPのみなさん、ネタ曲を作ってみんなで一斉に投稿しませんか?
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/NETAKYOKU_FES/status/1589953641976586240
概要
代表 | 子牛 - Twitter![]() |
---|---|
副代表 | 茶々尾ひろ - Twitter![]() |
アルティメットコーディネーター兼パーフェクトアナライザー | |
なおりん(おはずんP) - Twitter![]() |
|
スーパーキラキラカラフルクッキリディストリビューター | |
はゆ茶 - Twitter![]() |
|
ブリリアントエグゼクティヴプロデューサー | |
南ノ南 - Twitter![]() |
|
kawaii future bass | |
榊みむ - Twitter![]() |
|
【第3回】ネタ曲投稿祭2023とは、2023年2月4日~5日に開催予定、子牛(ボカロP)主催の、「みんなでネタ曲を投稿しよう!」という趣旨の動画投稿祭。前回はクラウドファンディング目標金額を10億円に設定することに成功し、伝説入り持ちP含む645名が 犯行予告 参加表明し、700曲をこえるネタ曲が投稿された。
- 【過去回】
- 第1回:ネタ曲投稿祭
- 第2回:ネタ曲投稿祭2021秋
投稿された楽曲は、ニコニコ生放送にて主催者によって全曲フル尺巡回される。(期間内に投稿された楽曲のみ。)巡回生放送は不定期。生放送開始時にネタ曲投稿祭 公式Twitterにて通知。(主催者の予定次第。)
目的
- やけにクールぶったかっこいい風のボカロ曲で溢れてる現在のVOCALOIDランキングを、この日だけネタ曲で埋めつくしてボカロキッズを泣かせる。
- 日頃から『ネタ曲のくせに』等と言われ人権を踏みにじられているネタ曲ボカロPの地位向上を目指す。
参加ルール
- 「合成音声をメインとした6分以内、ニコニコ動画では初出」のネタ曲をニコニコ動画に投稿
- 動画に「ネタ曲投稿祭2023」をタグロック🔓
- 期間内 2023年2月4日0:00~5日23:59 に投稿
- 他者作品のカバーは禁止 セルフカバー作品は可
- 替え歌は禁止 オマージュやパロディ等については自己責任
- 本祭参加作品の人間歌唱カバー等には企画のタグはつけないこと
- 1人何作品でも投稿可能
- 下ネタは大歓迎
※ニコニコ運営に規制・削除されないように注意 規制がかかると生放送で紹介できなくなる - 他投稿祭との同時参加可能 同時参加する場合は他投稿祭のルールにも従うこと
- Twitter等で企画・参加曲について言及する時は「#ネタ曲投稿祭2023
」のタグを記載することを推奨
参加楽曲
ランキング・賞
Twitterユーザー投票
投票期間:2月6日(月)0:00 ~ 2月12日(日)23:59
Twitterで「#ネタ曲投稿祭2023リスナー投票」タグを付け、好きな作品の曲名を記載してツイートすると投票完了。1人の投票者は1~10作品に投票することができる。(自薦は不可)投票した曲数が多い人ほど投票ポイントが高くなるように、運営がポイントを調整する。つまり、曲数が多い投票が優遇される。
例:1曲のみ投票→1曲に1pt入る / 10曲に投票→1曲につき10ptずつ入る
Twitterユーザー投票で投票数1位を獲得した投稿者には優勝賞品が贈呈される。(状況によって2位以下も検討)巡回生放送に集まるギフトが多いほど運営資金が増え、優勝賞品は大きくなる。
特別賞
今回は各ユーザーが「気に入った作品」に「賞の名前を入力したメッセージギフト←ココだいじ」を贈ることで、特別賞を授与したことになる。匿名でも可。(記名のほうが嬉しいけど。)特別賞の結果は結果発表動画で発表されるため、特別賞を贈った場合はtwitterで「#ネタ曲投稿祭2023特別賞」を付けてツイートすることを推奨。
常駐のメッセージギフトは以下の通り
- メッセージシール / 300pt / 15文字
- ラブレター / 600pt / 18文字
- フキダシ / 1,000pt / 20文字
- 横断幕 / 2,000pt / 11文字
- 表彰状 / 5,000pt / 40文字
- フラワースタンド / 10,000pt / 52文字
結果
Twitterユーザー投票
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
With you | 夏色花梨の免許取得 | カレーうどんあるある100選 | 駒込ピペット略してコピペ | 席下げていいですか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニコニコ賞
夏色花梨の免許取得 |
![]() |
関連項目
関連リンク
- 11
- 0pt