マッサンとは、2014年9月29日から2015年3月28日まで放送された連続テレビ小説の第91作目である。 前作は『花子とアン』。次作は『まれ』。NHK大阪放送局制作。
概要
モデルとなったのは、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝とスコットランド人の妻・リタ(ジェシー・ロベルタ・カウン)で、タイトルの「マッサン」はリタが政孝をこう呼んだことにちなんでいる。
「物語の主人公が男性」となるのは、1995年に放送した『走らんか!』以来19年ぶり。「外国籍の俳優がヒロインを担当する作品」としては初作になる。
主人公は俳優・玉山鉄二演じる亀山政春で、妻でヒロインの亀山エリー役をアメリカ国籍の女優シャーロット・ケイト・フォックスが演じている。
主題歌は中島みゆきの『麦の唄』で、2014年の紅白歌合戦では中島が2度目の出場を果たした。
あらすじ
昭和46年(1971年)に、余市にある蒸溜所で行われた「スーパーエリー特別賞受賞祝賀式典」にて、ドウカウイスキー会長で老年になっていた政春は、先立った妻・エリーの写真を眺め、出会った当時を思い出していた。
大正9年(1920年)スコットランドでウイスキーの製造法を学んでいた亀山政春は、スコットランド人のエリーと出会い結婚し、エリーを伴って帰国。実家の広島県にある実家の酒蔵に一度帰る。その後日本でウイスキーの本格製造の夢を目指す。
妻・エリーも日本の文化に戸惑いながらも夫・政春を支え、日本の文化に自ら馴染んでいく。
夫妻は大阪から北海道余市町へと移り、二人の理想としていたウイスキーの環境を作っていく。
これは、広島、大阪、余市と、様々な人間と出会い、夫妻が育っていく人情喜劇である。
ドラマの影響
本作でウイスキーづくりに掛ける情熱が演じられたことにより、本作の主人公のモデルが創業したニッカウヰスキーの他、かつて所属していたサントリーのウイスキーの売上が急速に伸び、ロケ地にもなったニッカウヰスキー余市蒸溜所を訪れる観光客も、過去のピークに迫る46万人(2014年)にまで増えるなど、ウイスキーに対する興味を一気に集めることとなった。
その反面、ハイボールブーム以前の国内でのウイスキー消費量が過去最低を記録し続けたことによる原酒の仕込み量の減少が影響し、人気の銘柄であったニッカの「竹鶴ピュアモルト」やサントリーの「シングルモルト山崎」などの長期熟成銘柄の供給が止まり、調整のための値上げを行わざるを得なくなるなど、メーカーにとっては諸手を挙げて喜べる状況にはならなかった。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt