因果応報単語

746件
インガオウホウ
1.0千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

因果応報(いんがおうほう)とは、

人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。
もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪いほうに用いられることが多い。
「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと

三省堂「明解四字熟語辞典」より引用

 

及び、ゲーム大乱闘スマッシュブラザーズX』でのキャラクターワリオ最後の切りふだ空耳ワリオマン。
用例:「因☆果☆応☆報

概要

『大慈恩寺三蔵法師伝(だいじおんじさんぞうほうしでん)』七よりの出典。仏教バラモン教などが混ざり合った結果として生まれた言葉。類義語に悪因悪果(あくいんあっか)、善因善果(ぜんいんぜんか)、自因自果(じいんじか)がある。

因果応報により悪い結果が生じた際、それを「自業自得」という。また、仏教では悟り世界に達するには因果応報と六道輪廻世界を越えなければならないといわれている。

また、偽は別として、逆説的心理投影が因果応報のメカニズムのひとつだという説がある。「最近のアニメは過すぎ。もっと健全にするべき」と言っている方々ほどスケベ根性があったりする、というやつである。

他には

因果応報はフィクション物語にも広く取り入れられており、「極悪非な悪党に自業自得な結末」とか「私の善人が報われる」と言った話は古今東西で見られる。

逆に、悪事や非を働いた人物がのうのうと幸せになるような話はフィクション現実問わずかなり批判の的になりやすい。

また、リョナジャンルにも因果応報系というのもある。要するに、悪事を働いてた女の子が、酷いにあわされる、言ってしまえば戦闘の結果や過程で殴られたり、場合によっては死亡するような系統のこと。

ただし、リョナ界隈では少数で、多数は「何の罪もない善良な女の子を対としたもの」(名称不明)が好きな方である。

英語で言うと

単語にすると"Karma"カーマ)。カルマとも呼ばれる。

関連動画

 ←02:00辺りから。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

因果応報

187 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 20:25:19 ID: FUGwx5aVwy
因果応報なんてないと言うやついるけど、実際泣き寝入りするしかないことだってあるけど、それでも因果応報であろうとみんな努力はしているので、悪人はいつかは報いを受けるか生きにくくなってはいる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 18:06:39 ID: er9RuVwSWL
原因に対する結果、行いに対する報いってがどうやって決めてるんだろうな
を着ていた報いとしてあいつは死にました」って言われたら何かおかしい気がするし
殺人鬼が通り魔に殺されたら釈然としない気持ちが残る
👍
高評価
2
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 02:46:11 ID: CLYwEnHEaO
因果応報はないようである気がする
不幸になってるやつ見たことあるし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
190 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 01:30:38 ID: I3aYnNKz2D
因果応報道徳観の一つとして持っておくのは悪くないと思うけど、それに縛られたらやがて公正世界仮説みたいな偏執的な思考になるから考えもの。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
191 ななしのよっしん
2024/08/15(木) 16:49:01 ID: FUGwx5aVwy
何が善で何が悪かは人によっても変わるし、世間に決められたりもする。

だから因果応報って難しいんだよな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 14:13:46 ID: FUGwx5aVwy
因果応報が本当に存在するなら、SNSで助けをめてもみんな話を聞いてくれたり、助けてくれたりするからな。
でも現実批判意見が出たり、誹謗中傷されたりすることもある。
赤の他人人生に関わる余裕なんてないから、よくて助言しかできない。
書き込みの内容にもよるけど、書き込みが原因でトラブルになるリスクもある。

本当に因果応報があるなら、みんなもっとネットで助けをめるし、みんなもっと助けてくれるし、こういうリスクもない。

この辺り、世の中ってほんと理不尽だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 14:28:39 ID: FUGwx5aVwy
悪人にも何だかんだで味方がいたりするし。
全員から嫌われる人はそうそういないから。

この辺りも関係してると思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2024/08/19(月) 18:00:05 ID: FUGwx5aVwy
因果応報は基本的には存在すると思う。
因果応報を受けない人は、安全圏にいて攻撃しようがない人。
そうでない人は、多かれ少なかれの報いは受ける。
ただ、被害者にもダメージが来たり、そこまで大ダメージではなかったりで、スカッとすることは少ない気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2024/08/19(月) 18:10:09 ID: I3aYnNKz2D
因果応報の世の中ってそんなに良いものなのかってところから考えていく必要はあると思う
だって因果定義は人が決めるんだから
👍
高評価
1
👎
低評価
1
196 ななしのよっしん
2025/01/22(水) 22:42:40 ID: hUNgJ+GWOS
>>195
刑法の存在は因果応報を是としている前提がある

もし、悪事をしたことを理由にその行為者に不利益が生じることを是としない(因果応報でない世界の方が良いと考える)なら刑法は存在しない
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス