歴史修正主義単語

レキシシュウセイシュギ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

歴史修正主義とは

  1. 新資料や、過去の資料の見直しによって、歴史をより事実に近いであろう事に書き換えること
  2. 特定の思想により過去歴史認識を書きかえる行為

1は学術的、2は通俗的な意味である。ここではに2を扱う。

概要

多くの学問は最新の研究結果を常識とするが、現在政治外交に大きくを与える近代史について新たな研究結果を歴史修正主義の言葉を用いて非難するがある。歴史修正主義という言葉が肯定的に使われる事はあまりなく否定的な意味合いで使われる。

たとえば南京大虐殺日本軍による慰安婦の強制連行などがあるが、これらについて「疑わしい」という研究結果に対し「これは史実であるためそれを否定する行為は歴史修正主義である」というような論法で用いられる。現在歴史認識を「揺るがない史実である」という思想者が新たな歴史認識について”意図を持って歴史認識の変えようとしている”と糾弾する。

「歴史修正主義」主張の問題点

歴史修正主義は上記のように事実レッテル張りとして使われているため、現在の認識を史実とする人間によって新たな歴史認識について正しいかどうかの検証がきちんと行われない状態を引き起こしやすい。現在の認識が正しいからそれを否定する認識は論じるに値しないとする。

これらの問題の最たるものがナチスドイツにより行われたとされるホロコーストの否定、一部否認の禁止である(ホロコースト否定禁止法)。これは戦後ドイツ内法だけでなく、2007年1月26日国連総会本会議でもこれらを禁止する採択がとられ可決された。こういった特定の見方以外は検証すら認めないといった行為が近代研究の停滞を引き起こしている。

「歴史修正主義」主張の問題点の問題点

ホロコースト否認の事例を挙げると、2010年時点で否定論の根拠となりうる読付き論文[1]は1本も存在していない。しばしば誤解されるが、ホロコースト否定禁止法は学術的な読(場合によってはその後の学界論争も含む)を経る分にはホロコースト否認を禁止していない。

言い換えれば、仮に結論がホロコーストを一部否認する旨の論文だったとしても、それを学術雑誌へ投稿する行為そのものは禁じられていないのである。禁止法が対とするのはあくまで(学問の土俵の外で、学術的な議論を経ずに)根拠もなくホロコーストを否認するをするということに限定される。

ある歴史事実についての通説は、多数の研究者のを通して論理面、実面における問題点を底的に洗い出された後に形成される。仮に、ホロコースト否定禁止法が禁止している行為を「歴史修正主義」であるとするならば、このが対とする行為は「専門的事実の正否を判断できない非専門に対し、学術的な議論を通すことく、そうした通説を否定する言説を流布する行為」にすぎないことがわかる。

よって、ホロコースト否認を「歴史修正主義」として批判する行為には、学術的な議論によって通説を更新する行為そのものを否定するような意図は含まれていないことがわかる。

関連商品

関連項目

脚注

  1. *専門性が特に高い一部の学術雑誌には論文には読(peer review:研究仲間や同分野の専門投稿論文を審する手続き)が存在する。学術論文はこれを経ることで、根拠となるデータの集め方、及びそこから導き出される論理的な筋などに問題がいかどうかが評価される。要するに、論文が学術的に正当だと認められるためには、基本的にはこうした読過程を通ることが必要不可欠ということである(読についてはwikipediaの「読」の項も参照)。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

歴史修正主義

588 586
2023/07/03(月) 06:26:19 ID: zbWt1ma2zG
>>587
ずいぶんい擁護だな
今の「けものフレンズ2炎上事件」の記事とか掲示板見てもただの揺り戻しって言える?
👍
高評価
1
👎
低評価
3
589 ななしのよっしん
2023/07/03(月) 22:53:58 ID: mtuJzkcwlI
>>589
知るか知ってるのはけものフレンズ2がつまんないアニメだってこととそれにかこつけてアンチデマ陰謀論を大量生産してそこら中に出張して信じられない位迷惑かけたことくらいだからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
590 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 08:00:14 ID: Wv9iqMqm4F
歴史修正主義とか言ってるけども
昔信じられてた事が今になって違っていたなんて社会歴史だとよくあることじゃないのか?
生類憐みのとか悪法呼ばわりされてるけども時間が経った後に、再評価がされてたりするし
だからこそ、今のネット住民が信じてた情報、認識が後から間違ってたなんてしいこともないだろうし
※それを今の自分達が判断できるかは言及しない
ひかわ先生事件とかも昔は真実だと思われてたし
>>586情報もそもそも後世で正しいと思われるかどうかなんて今の自分達にも分からないって考えは頭の隅に入れておいた方が良いのかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
591 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:22:38 ID: aJB3Yz/WV3
歴史修正過去事実竄することなんだから、新説で知識をアップデートしたり定着しかけたデマファクトチェックで正したりするのはとは逆じゃね
👍
高評価
6
👎
低評価
2
592 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:28:31 ID: YoMNK6F1Gh
しかし都合が悪けりゃファクトチェックデマ情報工作になる。歴史は勝者が作るもの。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
593 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 17:20:19 ID: m3zud7V5oD
マンガアニメまとめサイトyoutubeのオモシロ動画には、歴史修正主義への入り口がたくさんある。
ヘタリア艦これは「日本スゴイ」への第一歩。若い世代が「日本戦争犯罪?そんなのは反日捏造だ」と思うようになるのも理はない
👍
高評価
3
👎
低評価
6
594 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 22:29:59 ID: wKO59Wx04h
ニコニコ大百科編集者さんが「歴史(=この記事内で、歴史について書かれた箇所の文章)を修正しました」という編集コメントを付けてるとフフフってなってしまう
意味は分かるからこの編集コメントの書き方でいいのよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
595 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 08:00:41 ID: 0Jmia1p8ky
まあ歴史修正主義者と呼ばれたくなければ、最低読論文持ってこいで終わる話ではある
まあ学会議論が都合が悪いから回言えば真実になる理論虐殺捏造だ、戦争犯罪は陰謀だ、アジア解放されたとか言い続けているわけだけど
👍
高評価
3
👎
低評価
2
596 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 08:04:03 ID: r5irKKDDZs
あと討論で決着をつけようとか
👍
高評価
3
👎
低評価
1
597 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 01:21:28 ID: mtuJzkcwlI
討論は方法としては最悪に近いな
まず討論は間違った説だとしても弁舌の腕さえあればもっともらしいことを言っているように見せかけることが出来る、学術的にはっきり言えないような点でもはっきりと断言したりすると傍から見てるとかえって通説を押し有利になってるように見える場合さえある
それに明らかに間違ってると思うような説だとしても大多数に見せたら一定数信じる人間が必ず出てくる、だから間違った説の勢拡大を手助けしかねない
それに討論で一般的な通説と対決させる、という構図は通説と較できるだけの正当性があるという印を大衆に与える効果があるのでかえって間違った説の権威を高めかねない
実際地球平面説とか反ワクチンみたいな極まった陰謀論者には積極的に討論める人間も多い
👍
高評価
4
👎
低評価
0