準特急単語

48件
ジュントッキュウ
2.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

準特急とは、特急に次ぐ停の少ない優等種別。

京王が使用していた準特急が最も有名であるが、一応近鉄小田急でも採用されていたことはある。近鉄では、特急から準特急に改称していた時期があったが、種別統合ですぐに止。小田急でも特急の救済措置として1959年に設定されていたが、NSEの就役により、たった4年で止の流れになった。

また2022年12月には阪急準特急が運行開始予定。

京王線準特急

かつて日本京王電鉄が採用していた種別で、特急に次ぐ停の少ない優等種別として、準特急が運行されていた。

車両は全10両で運転(もちろん通勤電車)。8000系9000系30番台7000系が運用に就いている。たまに9000系0番台7000系がくっついて走る事も。

英語表記は「Semi Special Express」「S.S Express」、側面表示は「準特」と表示される。以前はオレンジ色に抜きの黒字だった。

急行より停が少なく、特急よりも停が多い為、他社線では「快速急行」という種別が使われるのが一般的であるが、京王には快速という各停とほとんど変わらない種別があり、紛らわしいという理由で準特急が採用になった。特急快速特急にという話も、多摩地域での快速ネガティブイメージ京王線中央線快速各停と大して変わらないイメージを持たれている)もあり、却下されたようである。また京王線には現在準急が走っていない(かつては調布以東は快速と同等、調布以西各に停する列車として準急が設定されていたことがある)ため、準特急という種別が最も紛らわしさを回避できるというメリットがあったと考えられる。

2012年8月19日ダイヤ改定で、特急が運行休止となるため、事実上の最速達列車となったが、それから約半年後に実施された2013年2月22日ダイヤ改定で、現在の「準特急」がそのまま「特急」へ種別変更された。
しかし、それまで北野以西で「各停」に化けていた高尾線各駅停車の準特急が「全区間準特急」となるため、「準特急」という種別自体は消滅せずに残ってた。
このため、平日高尾山口行が1本設定されるのみであった一方で、土休日高尾山口発着の大多数が準特急になっていた。

2015年9月25日ダイヤ改正では、笹塚駅京王新線都営新宿線への乗り換え利便性向上のため)、千歳烏山駅千歳烏山駅自体が乗降人員が多い上に、隣の仙川駅が急速に乗降人員が増加していて、千歳烏山駅で下位種別に連絡して仙川駅を救済させるため)を停に加えたことから、「準特急」が大幅に増えることになった。

2022年ダイヤ改正で「特急」の停笹塚駅千歳烏山駅(ならび高尾線)を追加する=すなわち事実上準特急の停に統合することになったため、「準特急」の消滅が決まった。
有料列車として設定された京王ライナーMt.TAKAO号への誘導や、コロナ禍による利用客減少で需要を増やすための措置(都営線千歳烏山多摩地区の利用や、千歳烏山駅自体の利用向上)とされている。

2013年ダイヤ改正前は、以下のような運転パターンだった。

平日
は、上りでは高尾山口発1本と京王八王子発が3本の計4本、下りも数本が運転。
日中特急と交互に、新宿高尾山口を20分間隔で、夕方・間は新宿京王八王子を10分間隔で運行されていた。
2011年3月11日の震災後の節電ダイヤでは、データイムのみに運転される特急は全部準特急に変更。高尾山口行きは高幡不動から各停に種別変更となるダイヤになっていた。
9月には高尾山口行きに関しては終点まで準特急運転に戻っている。
休日
本線直通の速達便のほとんどは準特急となる。高尾山口行きは、準特急北野行きで運行して、終点から各停高尾山口行きに種別を変え、運行される。

停車駅

2022年3月止直前時点での停は以下の通り。は臨時停で止まることがある

新宿駅
笹塚駅
明大前駅
千歳烏山駅
調布駅
飛田給駅 京王多摩川駅
東府中駅 京王稲田堤駅
府中競馬正門前駅 京王よみうりランド駅
府中駅 京王永山駅
聖蹟桜ヶ丘駅 京王多摩センター駅
高幡不動駅 南大沢駅
北野駅 橋本駅
京王八王子駅
京王片倉駅
山田駅
めじろ台駅
狭間駅
高尾駅
高尾山口駅

飛田給ではサッカーコンサート東府中では中央競馬京王多摩川では競輪花火大会京王よみうりランドではよみうりランドイルミネーションといった理由で多客が見込まれる場合、これらのに臨時停する。

また、競馬開催時は府中競馬正門前駅始発の準特急新宿行きが設定されていた。

阪急準特急

・・・!?

これはどう言うことなのと思われるので、簡単に説明を書いておく。京王から準特急が消滅してから3ヶ後の6月19日鉄道ファンの1人が阪急電鉄阪急神戸線向け)の車両の幕回し中に撮を行い、後でカメラを確認したところ、準特急と表示された幕が存在することに気づいた。まさかの短期間での復活、しかも関西地区で登場と言うことで大きく話題になった。
その後、次々と準特急入り幕が阪急神戸線阪急京都線向け車両に搭載されている報告が相次ぎ、ついには中間運転台から幕回し中の動画を撮され、阪急電車準特急が登場するのは確定的となる。

そして2022年10月12日に、同年12月17日よりこの準特急が運行開始されることになった。快速急行の名称を変更し、2024年に予定されている特急シリーズの座席設定に対応させると言う意味合いであることが判明した。
ちなみにこのダイヤ改正では、阪急京都線快速急行に変更されたり、快速特急Aが消滅するなど大きく種別整理が行われる。

停車駅(阪急神戸線)

特急との差異は塚口駅・六甲通勤特急との差異は六甲の停である。

停車駅(阪急京都線)

特急との差異は西院駅大宮駅通勤特急との差異は淡路駅の停である。

関連動画

京王

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(乙)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

準特急

14 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 00:04:16 ID: q7vahZd2L4
因みにこの準特急メインになって特急が20分周期がメインな模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/11/08(日) 18:07:39 ID: q7vahZd2L4
運転距離の問題などもあるだろうけれど橋本準特急新宿線急行になる形で直通させても良かったのではないかと思うのは気のせいだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/12/10(金) 17:26:44 ID: gyE2Af46Sf
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/12/10(金) 20:41:40 ID: NSF7n7ewz3
表向きは有料列車誘導や都営新宿線乗り換えやすいようにってなってるけど、ハロウィンにあった事件もあるんかね
でもくなるとは思わなかったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/12/14(火) 13:29:36 ID: jQTaert78A
改めて路線図を見てみると
府中より西側は急行と変わらないし
東側は千歳烏山駅笹塚駅に停まる以外は特急と変わらない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 17:07:44 ID: Yg4l68hWj8
阪急電鉄、本気で準特急を走らせようとしている模様
まさか関西で見られるなんてな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 21:31:28 ID: NSF7n7ewz3
快速急行特急との間の種別が必要になった
でも快速特急は既にあるし……って感じか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 15:55:14 ID: NSF7n7ewz3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 22:18:47 ID: +B3m1H2CVs
ようするに座席サービス導入列車を「○○特急」に統一したいってことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 16:15:12 ID: zvhs4gfsYg
宝塚線快急準特急と呼ぶにふさわしい停だったのに今はい・・・。
神戸線準急名前似てるから西宮北口通過の種別と疑ってしまう。準特急準急よりも下位なんてありえん
特に京都線は安易に特急名乗ると混雑集中悪化(三密クラスター)するので最低でも淡路茨木市高槻市長岡天神のどちらかを通過してノンストップ区間を設定しないとさばききれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0