概要
2010年に結成。スキンヘッドがボケ担当の良ちゃん(坂井良多)で、チリチリヘアがツッコミ担当の金ちゃん(金野博和)。
ネタは漫才を中心に行っている。コントについては、キングオブコント運営から直々に「もう出ないでください」と言われるレベルで苦手らしい。
様々なタレントに噛み付く悪口漫才が特徴だが、その芸風故にタレント知識に造詣が深く、太田光や山田邦子など、意外にも多くの大御所芸人に可愛がられている。
喧嘩芸
喧嘩芸の流れは、
- 二人が何かをきっかけに取っ組み合いの喧嘩を始める
- それをスタジオの誰かが仲裁に入る
- 喧嘩を止められた坂井がキレ、「うるせえなあ!お前〇〇だぞ!」と芯を食った悪口を仲裁者にぶつける
- 冷静になった金ちゃんが「本当は思ってないと思うんですけど…〇〇と思ってるだけだと思います…。」と坂井の悪口をフォローするように見せかけて仲裁者に追い打ちをかける
というもの。
このネタは元々コンビでガチ喧嘩をしてたところを「巨大な虫と闘うコント」が持ちネタの芸人インポッシブルに仲裁され、キレた坂井が「うるせえなあ!お前らは一生虫と闘ってろ!」と言ったことが誕生のきっかけ。
このくだりを他所で知り気に入った千原ジュニアが、バラエティ番組『ざっくりハイタッチ』でこの喧嘩を企画に提案。無名だった鬼越トマホークがフットボールアワー、小籔千豊などに悪口をかます「喧嘩芸」が誕生し、話題になった。ちなみに本企画にインポッシブルは呼ばれていない。
喧嘩芸の例
- お前岩尾が横にいるから男前に見えてるだけだぞ!(フットボールアワー後藤)
- お前のポジション、カカシでもできるからな!(雨上がり決死隊蛍原)
- お前本ネタより井上イジりの方がウケてるじゃねぇか!(NON STYLE石田)
- お前、もう漫画読むなよ(小島瑠璃子)
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
- 芸人の一覧
- ニューヨーク(お笑い芸人) 同期。イジりの対象。
- インポッシブル
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 明石家さんま
- アキラ100%
- 阿佐ヶ谷姉妹
- 有吉弘行
- アンガールズ
- アンジャッシュ
- EXIT(お笑いコンビ)
- 池乃めだか
- 稲垣早希
- 今いくよ・くるよ
- ウッチャンナンチャン
- ウーマンラッシュアワー
- 江頭2:50
- エハラマサヒロ
- エバース
- オズワルド(お笑いコンビ)
- オリエンタルラジオ
- オードリー
- COWCOW
- カミナリ(お笑いコンビ)
- ガリガリガリクソン
- ガレッジセール
- 金属バット(お笑いコンビ)
- 銀シャリ(お笑いコンビ)
- くりぃむしちゅー
- クールポコ。
- ケンドーコバヤシ
- コウメ太夫
- 小島よしお
- 小籔千豊
- コロコロチキチキペッパーズ
- ゴー☆ジャス
- 桜(お笑い)
- 桜塚やっくん
- さや香
- さらば青春の光
- サンシャイン池崎
- サンドウィッチマン
- ザ・プラン9
- しずる
- 品川庄司
- 清水ミチコ
- 霜降り明星
- 真空ジェシカ
- ジェラードン
- ジャルジャル
- ジョイマン
- 陣内智則
- スリムクラブ
- タカアンドトシ
- 高田課長
- ダウンタウン
- ダチョウ倶楽部
- 千鳥(お笑い)
- 千原兄弟
- チュートリアル
- チョコレートプラネット
- 辻本茂雄
- テツandトモ
- 東京ホテイソン
- とにかく明るい安村
- トム・ブラウン
- 友近
- 鳥居みゆき
- とろサーモン
- とんねるず
- ナイチンゲールダンス
- ナインティナイン
- 中川家
- なかやまきんに君
- 南海キャンディーズ
- 錦鯉(お笑いコンビ)
- ニブンノゴ!
- ねづっち
- NONSTYLE
- 間寛平
- 波田陽区
- 8.6秒バズーカー
- ハライチ
- ハリウッドザコシショウ
- 春とヒコーキ
- はんにゃ
- バイきんぐ
- バイク川崎バイク
- 爆笑問題
- バッテリィズ
- バナナマン
- パックンマックン
- パペットマペット
- 藤井隆
- ぺこぱ
- マヂカルラブリー
- ママタルト
- ミルクボーイ
- もう中学生
- 森三中
- やす子
- 安田大サーカス
- 山口智充
- ヤーレンズ
- よゐこ
- ラランド
- ラーメンズ
- ルート33
- レイザーラモンHG
- 令和ロマン
- レギュラー(お笑いコンビ)
- ロバート(お笑い)
- 笑い飯
▶もっと見る
- 9
- 0pt