NON STYLE (ノンスタイル) とは、吉本興業所属のお笑いコンビである。
メンバー
- 石田明(いしだあきら):左(立ち位置)
- ボケ担当。白いスーツの長身。
- 1980年2月20日生まれ・大阪府大阪市出身・身長173cm・B型
- 井上裕介(いのうえゆうすけ):右(立ち位置)
- ツッコミ(いきり)担当。黒いスーツで中にタンクトップを着ている。
- かなりのナルシストで自らはイケメンだと自称してるが世間的には気持ち悪い方と言われており、よしもとブサイクランキング1位の経験あり。しかし同時によしもと男前ランキングでも10位にランクインしている。
- 1980年3月1日生まれ・大阪府大阪市出身・身長165cm・A型
TOPICS
- 2007年までは「いきり」ネタが特徴だったがこの形では先がないと考え、2008年M-1優勝に向けてスタイルを変更。ボケた後に自らの太ももを殴る石田に、井上が突っ込むという形でチャンピオンとなった。「ハートフル漫才師」という異名を持っている。
- 石田は骨が弱く、スキップしていて中指骨折、ボールを投げて腕を螺旋骨折、デコピンをして中指を複雑骨折などを起こす程であった。(現在は自ら床に飛んだりしているが・・・)
- 私生活でも白が大好きで、愛車はボディカラーからシートまで白尽くめ。井上がシートにケチャップをこぼした際に激怒したというエピソードがある。
- 石田はさだまさしの大ファンで、さだまさしの楽曲のみを多数入れたiPodを持っている。石田のブログによれば、新幹線で偶然にもさだの息子である佐田大陸と隣同士となり意気投合、さだとの食事に繋がったという強運エピソードがある。これが縁でさだまさしの知己を得、今夜も生でさだまさしスペシャルに出演を果たした。井上とともに漫才を披露したが、石田は「憧れのさださんに観てもらうなら万全のコンディションで臨みたかった」旨の感想を述べている(NONSTYLEの出演時刻は午前3時すぎ頃だった)。なお、この時井上は、母親がさだまさしのファンで絶対に観るからと言われていたが、「限界です、寝ます」という母親からのメールが直前に届いたことを明かしていた。
- 現役高校生1000人が審査員をするMBS新世代漫才アワードを獲得しているように、M-1優勝以前から10代に抜群の人気を誇っていた。
- ケロロ軍曹(アニメ)の主題歌を歌っていた時期があった。詳細はケロロ軍曹を参照。
- 2008年7月~9月までのライブツアーでは「M-1優勝したいねんツアー」と銘打っていた
- 2009年に前年のM-1王者恒例となっているオートバックスのCMに起用された。
- 同年のM-1グランプリでは敗者復活から決勝進出及びファイナルに進出したものの、新勢力パンクブーブーが満場一致で優勝、M-1初の2連覇は逃してしまう。
主な賞暦
- 2006年7月30日 - 第4回MBS新世代漫才アワード優勝
- 2006年10月21日 - 第21回NHK新人演芸大賞演芸部門大賞
- 2007年3月23日 - NHK「爆笑オンエアバトル」9代目チャンピオン(2000年以降に結成したコンビとしては初)
- 2008年8月27日 - フジテレビ「爆笑レッドカーペット」でレッドカーペット賞を獲得
- 2008年12月21日 - テレビ朝日系「オートバックス M-1グランプリ2008」で優勝
芸風
井上が提示したテーマの漫才コントを行い、石田のマシンガンボケを井上が繰り返しツッコんでいくのが主な流れである。
また、ボケは井上のイキりキャラや、ナルシストやポジティブキャラをいじるものが多い。
しかし、井上の不祥事(タクシーへの当て逃げ)を機にそれらキャラネタは減少傾向にある。不謹慎と思われることを恐れたのかもしれない。この不祥事が起こった後、井上はしばらく謹慎することになったのだが、その間石田はそれをいじり倒してピンで笑いをとっており、復帰漫才では井上から「全部のネタに自分が入ってた」とツッコまれていた。その後も「緊急事態宣言をお題にした時は一人だけ予行演習していた」「検問を真似ればあんなことがあったのに次は飲酒か」など、ことあるごとに井上をイジっている。
石田に子供が生まれてからは、苦労話にかこつけて独身の井上を揶揄するネタも見られる。
関連動画
タグは「NONSTYLE」と付けるのが一般的。
タグでNONSTYLEと検索。
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 明石家さんま
- アキラ100%
- 阿佐ヶ谷姉妹
- 有吉弘行
- アンガールズ
- アンジャッシュ
- EXIT(お笑いコンビ)
- 池乃めだか
- 稲垣早希
- 今いくよ・くるよ
- ウッチャンナンチャン
- ウーマンラッシュアワー
- 江頭2:50
- エハラマサヒロ
- エバース
- オズワルド(お笑いコンビ)
- 鬼越トマホーク
- オリエンタルラジオ
- オードリー
- COWCOW
- カジ
- カミナリ(お笑いコンビ)
- ガリガリガリクソン
- ガレッジセール
- 金属バット(お笑いコンビ)
- 銀シャリ(お笑いコンビ)
- くりぃむしちゅー
- クールポコ。
- ケンドーコバヤシ
- コウメ太夫
- 小島よしお
- 小籔千豊
- コロコロチキチキペッパーズ
- ゴー☆ジャス
- 桜(お笑い)
- 桜塚やっくん
- さや香
- さらば青春の光
- サンシャイン池崎
- サンドウィッチマン
- ザ・プラン9
- しずる
- 品川庄司
- 清水ミチコ
- 霜降り明星
- 真空ジェシカ
- ジェラードン
- ジャルジャル
- ジョイマン
- 陣内智則
- スリムクラブ
- タカアンドトシ
- 高田課長
- ダウンタウン
- ダチョウ倶楽部
- 千鳥(お笑い)
- 千原兄弟
- チュートリアル
- チョコレートプラネット
- 辻本茂雄
- テツandトモ
- 東京ホテイソン
- とにかく明るい安村
- トム・ブラウン
- 友近
- 鳥居みゆき
- とろサーモン
- とんねるず
- ナイチンゲールダンス
- ナインティナイン
- 中川家
- なかやまきんに君
- 南海キャンディーズ
- 錦鯉(お笑いコンビ)
- ニブンノゴ!
- ねづっち
- 間寛平
- 波田陽区
- 8.6秒バズーカー
- ハライチ
- ハリウッドザコシショウ
- 春とヒコーキ
- はんにゃ
- バイきんぐ
- バイク川崎バイク
- 爆笑問題
- バッテリィズ
- バナナマン
- パックンマックン
- パペットマペット
- 藤井隆
- ぺこぱ
- マヂカルラブリー
- ママタルト
- Mr.オクレ
- ミルクボーイ
- もう中学生
- 森三中
- やす子
- 安田大サーカス
- 山口智充
- ヤーレンズ
- よゐこ
- ラランド
- ラーメンズ
- ルート33
- レイザーラモンHG
- 令和ロマン
- レギュラー(お笑いコンビ)
- ロバート(お笑い)
- 笑い飯
▶もっと見る
- 2
- 0pt
- ページ番号: 798524
- リビジョン番号: 3275383
- 編集内容についての説明/コメント:
親記事を芸人の一覧に設定、よしもとクリエイティブエージェンシーを吉本興業に更新、メンバーを定義リストに書きかえ、お笑いのスタイル→芸風、芸風のやや悪意ある表現を修正、関連項目に吉本興業株式会社を追加