XB-70単語

15件
エックスビーナナジュウ
1.4千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

XB-70とは、アメリカで試作された戦略爆撃機である。称は"ヴァルキリー"。

概要

B-70計画[1]

1954年カーチス・ルメイ防総省に音速爆撃機の提案を行った。ソ連との核戦争に使用するもので、核爆弾を搭載して高度2万mで敵地に侵入し、迎撃戦闘機をかわしながら投弾し、マッハ3で離脱する。この提案に対しボーイングノース・アメリカンが試案を提出したものの、両案とも総重量500tに達する巨人機となっており、ルメイはこれを拒否した。B-70の予算は削減されたが空軍の巻き返しにより復活。しかし当初1962年から250機を配備するという計画は13機に減らされ、すぐに3機まで落ち込んだ。

1961年スタートしたケネディ政権で防長官に任命されたロバート・マクナマラはB-70を受け入れなかった。いかにマッハ3で敵地領を通過しようとも、進歩し続ける地対空ミサイルをかわせるとは限らない。同時期に実用化されたICBMを配備する方が費用対効果が高く、パイロットを失う可性もないと判断していた。もちろんルメイ戦略爆撃団を手放すつもりはく、戦略爆撃団の価値を訴えたが、ケネディマクナマラICBMへのシフトを決断、ICBMミニットマンポラリス(原潜から発射する弾道ミサイル)に予算を配分した。翌年暗殺されたケネディの後を継いだジョンソンは予算の引き締めを行い、1964年3月、B-70は最終的に2機の研究用試作機XB-70の予算だけが残った。

XB-70は1964年5月ロールアウトした。

機体

出来上がってみれば、マッハ3.0以上を出せる流麗な爆撃機として誕生した。当時は核爆弾爆発時の熱反射のため機体塗装にする(というが、単にデザイン上の都合のような気もするが)ので余計に大きなを思わせるデザインとなった。とはいえ特筆すべきはその姿と速度で、マッハ3.0は出せたものの長距離・高速飛行のためにアチコチに理がある設計で、予定通りのコースをなぞる飛行しかできない(わずかでも余計な動きをすると即、墜落する)。

デモンストレーション時の事故で1機が失われ、残り一機はNASAに移管され音速旅客機研究に使われたが、マッハ2で飛んでも衝撃波が地上まで届いてしまう、燃費が極悪などの理由で結局博物館送りとなってしまった。

とはいえそのデザインは数々の作品に取り上げられ、マクロスの「VF-1」にバルキリーとして名前が使われたり、「Zガンダム」でも登場した。「エースコンバットシリーズでもたびたび登場するほか、小説でも登場した。

圧縮揚力[2]

1956年、当時の全航空諮問委員会(NASAの前身)が空気力学の新理論を発表した。アルフレッド・エッガースとクラレンス・サイヴァートスンによるこの理論では、音速機が衝撃波の下に取り込むように設計されれば、駄になるはずのエネルギーを揚へ転換できることを示していた。この理論は注されていなかったが、一旦提案を拒否されたノース・アメリカンが要を満たす別の方法を探しているうちにこの理論に行き当たり、より現実的な設計案に繫げることができた。

1957年12月ノース・アメリカンはB-70の開発者に選ばれた。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *「試作機物語 XB-70 Valkyrie山崎明夫 航空情報2010年10月
  2. *ミグ戦闘機ビルスウィートマン 浜田一穂訳 原書房 1991 p.154-155
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

XB-70

9 ななしのよっしん
2011/07/10(日) 21:45:28 ID: 0KdCcpH8FA
パイロットになろう!2で操縦できたよね
エンジン6発もあるとか男心擽られまくるwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 エフサンジュウゴスキー
2011/11/21(月) 22:32:35 ID: H1nKwYYbn0
かXF-108の記事も書いてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/11/22(火) 19:53:48 ID: FoMniI3A6a
マブラヴでは荷電粒子砲を装備する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/05/17(木) 07:41:34 ID: LtswT+KMZs
殺戮の天使、とはこのような姿をしていたのであろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/07/25(水) 09:00:55 ID: uTXd92I933
アメリカ爆撃機はどれもそれぞれ面味があっていい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/08/16(金) 01:39:16 ID: WlikIfXESK
失笑もののプランから一転して誕生した美しすぎる機体形状
シベリアからマッハ3でモスクワまで飛び、熱核を投射して帰ってくるというぶっ飛んだコンセプト
・自らが発生させた衝撃波に乗って飛ぶ何その桃白白な飛行方
ソの戦略ドクトリンの変更で必要とされなくなったあだ、製造されたのは試作機2機のみ
ヴァルキリーとかいうカッコつけたにしても程のある名前
・編隊飛行中に墜落するという悲劇的な結末

こんだけ厨二病エピソードてんこもりで人気が出ないわけがない。
自分はアメリカの軍用機はあんまり好きじゃないんだけど、これは例外。
Su-27を差し置いて、世界で一番美しい航空機だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 01:22:31 ID: mqu7Zdfrlz
>>1>>2
時期的にも「三機編隊」のアイデア元はこれだろうね
Project MX-1016 (Tip Tow)
http://en.wikipedia.org/wiki/FICON_project#Project_MX-1016_.28Tip_Tow.29exit
(寄生戦闘機計画として紹介されてるけど、本によっては爆撃機の航続距離延伸の為の「増槽」だと書かれてる)

これの試験データを参照した上で考案したのなら、
少なくとも「机上の空論」ではなかったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 02:46:17 ID: VwnWkfcRRK
個人的には護衛機なのに航続距離全然足らんがななレイピアの方が興味ある
オマケで項追加できないかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2015/05/15(金) 23:42:18 ID: x58j4BNfnJ
ヴァルキリー」の文字だけ見てこれだと思ってマクロスの雑誌を手に取ったのが懐かしい
そういえば飛んでいないはずの時期に飛行してたのを見たっていう話をなんかで読んだが結局勘違いだったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 07:41:40 ID: GKWYJbAPcE
デザインは美しく優だが、六発エンジン異形感も併せ持つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改