BALLOOM(balloom、バルーム)とは、音楽レーベルのひとつである。
概要
2011年3月5日に発足した、「インターネット発アーティストによるインディペンデントレーベル」である。
ニコニコ動画で人気のVOCALOIDプロデューサー8名(下記参照)によって設立され、「メジャー」「インディーズ」の枠組みにとらわれない、新しい形の音楽流通を目指している。つまりはアーティスト自らが立ち上げたレーベルであり、いわく”インターネット上の熱い情熱を持った音楽を知ってもらうための橋渡しをするために生まれた”とのこと。
第1弾作品として、2011年5月18日にwowakaの1stアルバム「アンハッピーリフレイン」がリリース。全国のCDショップに展開され、オリコンデイリーチャート初登場3位、ウィークリーでも初登場6位という快挙を成し遂げている。
また、2011年6月15日には第2弾作品として古川本舗の1stアルバム「Alice in wonderword」が、同年9月28日には第3弾作品に、ナノウのフルアルバム「Waltz of Anomalies」が発売されることが決定しており、以降もメンバーの作品を発信、ネット上で活動している他のクリエイターの参加を呼びかけていくとのこと。
設立メンバー
ハチ / アゴアニキ / とく / wowaka / OSTER "BIGBAND" PROJECT / 古川本舗 / ナノウ(ほえほえP) / すこっぷ
リリース一覧
※ 右側の画像をクリックすると、各アルバムのクロスフェード動画へジャンプします。
1) 2011/05/18 wowaka "アンハッピーリフレイン"
wowakaがこれまでニコニコ動画・同人CDで発表してきた楽曲を再録・リアレンジしたアルバム。2枚組となっており、Disc 2にはゲストによるリミックス7曲を収録している。 → 詳細
ゲストアーティスト
キャプテンミライ(キャプミラP)(Tr.1) / acane_madder(Tr.2-3)
/ とく feat. ぱごだ(Tr.4-5) / whoo(Tr.6) / Dixie Flatline(Tr.7)
2) 2011/06/15 古川本舗 "Alice in wonderword"
古川本舗がこれまで発表してきた楽曲を再レコーディングし、様々なボーカリストとコラボレーションしたアルバム。 → 詳細
ゲストアーティスト
カヒミ・カリィ(Tr.1) / 630(Tr.2) / acane_madder(Tr.3) / まど@実写リロ(Tr.4)
/ 星野菜名子 from 優しくして♪(Tr.5) / apple41(クワガタP)(Tr.6) / 花近(Tr.7)
/ エルシ(Tr.8) / ミキト(Tr.9) / ちびた(Tr.10) / 拝郷メイコ(Tr.11) / 野宮真貴(Tr.12)
3) 2011/09/28 ナノウ "Waltz of Anomalies"
新曲5曲を含む、ナノウ(ほえほえP)とボーカロイド・ボーカリストたちによるフルアルバム。 → 詳細
ゲストアーティスト
MARiA / ばずぱんだ / リツカ / Φ串Φ / キタダマキ(BASS, 元Syrup16g) / 中畑大樹(DRUMS, 元Syrup16g)
4) 2011/10/19 OSTER”BIG BAND”project "GOSSIP CATS"
総勢22名、全編生録音。OSTER Project総指揮、”ビッグバンド”の豪華セッションによるアルバム。 → 詳細
レコーディングメンバー(公式サイトより引用)
プロデューサー:OSTER project
ボーカル:野宮あゆみ/ボーカル&ヴァイオリン:ウサコ/ ピアノ:紅い流星/ ギター:[TEST]/ ベース:蒼い刹那/ ドラム:黒侍/ フルート:佐々木はるか/ ヴァイオリン:水谷美月/ ホーンセクション:早稲田大学ハイ・ソサエティ・オーケストラ/ Lead ALTO SAXOPHONE:田口ひかる/ 2nd TENOR SAXOPHONE:菅野和章/ 3rd ALTO SAXOPHONE:篠原哲大/ 4th TENOR SAXOPHONE:上田知世/ 5th BARITONE SAXOPHONE:伊藤祥平/ Lead TRUMPET:木下一輝/ 2nd TRUMPET:橋本栄尭/ 3rd TRUMPET:島崎悠介/ 4th TRUMPET:原田ありさ/ Lead TROMBONE:前田典美/ 2nd TROMBONE:吉原理人/ 3rd TROMBONE:芥川千紗/ 4th BASS TROMBONE:湯川英之
5) 2011/12/14 アゴアニキ "アゴ ア ゴーゴーゴー"
アゴアニキがこれまで発表してきた楽曲を再レコーディングし、新曲も交えた初のメジャーアルバム。 → 詳細
ゲストアーティスト
だい、USK(from AGOBOT)、小柳“Cherry”昌法(GLANZ、ex.LINDBERG)、鈴木秋則(ex.センチメンタル・バス)
6) 2012/02/15 すこっぷ "Days ~Best of Scop"
すこっぷの3年半に及ぶ活動の総決算となるベストアルバム。ジャケットイラストは「まつとり」が手がける。なお、このアルバムのイラストをもって、まつとりは同名義での活動を停止している。
7) 2012/05/16 米津玄師(ハチ) "diorama"
ハチが本名「米津玄師」名義で発表する初のアルバム。全曲書き下ろしの14曲を収録。楽曲・歌詞・絵・歌唱のすべてを米津玄師本人が手がけている。本人も所属する「南方研究所」によるMusic Videoを収録したDVD付き。→詳細
関連項目 |
外部リンク |
- 4
- 0pt