NONA REEVES単語

ノーナリーヴス
2.6千文字の記事
  • 51
  • 0pt
掲示板へ

ノーナ・リーヴス

NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)とは、日本バンドである。

概要

1995年早稲田大学在学中の西寺郷太ソロ活動名として活動開始。翌年にバンド編成となる。1996年サイドカー」でインディーズデビューし、翌年ワーナーミュージック・ジャパンよりシングルGOLF ep.」でメジャーデビュー2017年Billboard Recordsからワーナーミュージック・ジャパンに移籍しコンスタントリリースを重ねている。

グループ名前は、マーヴィン・ゲイノー」とマーサ&ザ・ヴァンデラスのシンガー、マーサ・「リーヴ」を組み合わせたもの。
その由来からもえる通り西寺のモータウンポップスへの知識と偏は並々ならぬものがあり、マイケル・ジャクソンについては日本マニアとして各メディアで執筆・発言を重ねている。2014年にはワム!の日本人ゴーストライターを巡るノンフィクション小説「噂のメロディメイカー」を執筆。

2000年からは、毎年12月に行われているライブコンサートHiPPY CHRiSTMAS」を開催。2005年2010年2012年の模様はDVDCDとなっている。なお、2007年から2009年までは毎年8月にもライブコンサートSUMMER MEMORY」を開催していた。

代表曲は筒美京平プロデューサーに迎えた「LOVE TOGETHER」(TVアニメパラッパラッパーOP主題歌)、
YOU THE ROCK★フィーチャリングした「DJ!DJ!~とどかぬ想い~」、土岐麻子・いしわたり治とコラボした「透明ガール」、RHYMESTER宇多丸とのLOVE ALIVEfeat.宇多丸)」。他には「ENJOYEE!(YOUR LIFETIME)」「パーティは何処に?」「NEW SOUL」「I LOVE YOUR SOUL」「STOP ME」「NNRブレイクダウンサニーぐ~」「P-O-P-T-R-A-I-N」あたりが人気高め。

ニコニコ生放送においては2009年より「SPA!生ちゃんねる」において西寺郷太がしばしば出演、2014年4月からは「WOWOWぷらすと月曜メインMCを務めている。 

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  1. GOLF ep. (1997年11月
  2. WARNER MUSIC ep. (1998年4月
  3. BAD GIRL1999年8月25日
  4. STOP ME (1999年11月10日
  5. LOVE TOGETHER2000年3月23日
  6. DJ! DJ! 〜とどかぬ想い〜 (feat. YOU THE ROCK★) (2000年9月13日
  7. LOVE TOGETHERパラッパラッパーMIX〜 (2001年5月9日
  8. I LOVE YOUR SOUL2001年11月7日
  9. ENJOYEE! (YOUR LIFETIME) (2002年8月21日
  10. CHANGIN' (feat. YOU THE ROCK) (2003年7月2日
  11. CRYSTAL CITY EP (2003年9月
  12. NEW SOUL / RHYTHM NIGHT (2004年6月23日
  13. 透明ガールEP (2005年7月21日
  14. ラヴアライヴ (2005年11月23日

配信限定シングル

  1. Do_It_Again (2008年12月3日
  2. Daydream Park (Handsomeboy Technique Remix) (2009年1月7日
  3. Hey, Everybody! (2009年2月4日

ライブアルバム

  1. HiPPY CHRiSTMAS / LiVE TWELVE(2011年11月16日)
  2. HIPPY CHRISTMAS/LIVE THIRTEEN(2012年12月19日)
  3. HiPPY CHRiSTMAS/LiVE FOURTEEN(2014年1月29日)
  4. NONA REEVES Billboard Live 2016(2016年11月25日)

アルバム

  1. SIDECAR1996年12月13日
  2. QUICKLY(1997年8月25日
  3. ANIMATION1999年2月5日
  4. FRIDAY NIGHT (1999年12月
  5. DESTINY2000年10月12日
  6. NONA REEVES (2002年9月25日
  7. SWEET REACTION (2003年7月23日
  8. THE SPHYNX2004年10月21日
  9. 3×3 (2006年2月22日
  10. DAYDREAM PARK2007年2月14日
  11. GO (2009年3月4日
  12. POP STATION(2013年3月6日)
  13. FOREVER FOREVER(2014年6月4日)
  14. BLACKBERRY JAM(2016年3月23日)
  15. MISSION(2017年10月25日)
  16. 未来(2019年3月13日)
  17. DISCOGRAPHY(2021年9月8日)

リミックスアルバム

  1. CHERISH! NONA REEVES THE REMIXES (2001年11月7日

カバーアルバム

  1. "CHOICE" by NONA REEVES (2011年6月8日
  2. "CHOICE II" BY NONA REEVES (2012年6月6日
  3. "CHOICE III" BY NONA REEVES (2014年11月4日)

ベストアルバム

  1. GREATEST HITS / BOOK ONE2001年12月19日
  2. free soul of NONA REEVES (2006年12月13日
  3. WARNER MUSIC YEARS/THE BEST OF NONA REEVES 1997-20012010年6月8日
  4. COLUMBIA&TOKUMA YEARS 2002-20092012年2月15日
  5. POP’N SOUL 20~The Very Vest of NONA REEVES(2017年3月8日
  6. BILLBOARD BEST 2011-2016 (2017年6月13日)

DVD

  1. LIVE2006年5月24日
  2. GREATEST HITS/VIDEO ONE2008年1月23日 

関連動画

PV等



作業用詰め合わせ

関連商品

シングル

アルバム

その他

関連コミュニティ

関連生放送

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 51
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

NONA REEVES

2778 ななしのよっしん
2022/07/13(水) 21:54:19 ID: OeuGf+dTYB
浅香 さんが西寺さんのポッドキャストに出てるけど何か交流あったのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2779 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 09:04:17 ID: 4xcBENiXeJ
>>2774
まりもシメもいいよね
アルバム内では裸足の砦が一番好きです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2780 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 05:42:48 ID: 36EaH2UvQf
原盤使用ランキングで何曲もランク入りする人気アーティスト
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2781 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 09:28:47 ID: 5nKsoKxmlT
https://nico.ms/sm15679038?ref=other_cap_offexit

ずっと昔から気になってたけどこいつは一体なんなのだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2782 ななしのよっしん
2022/12/04(日) 00:28:50 ID: +gWTU8DKKz
12月24日ヒプノシスマイク8thライブ・イケブクロディビジョンノーナがゲストで来るからみんな見てみてな、ライビュと配信もあるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2783 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 13:28:44 ID: 3zuDFxwt4/
今年のhippy christmas
lovetogetherからのDJDJとはたまげたなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2784 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 00:19:39 ID: hKDgEdNFYf
淫夢の前から好きだったのにブロックされてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2785 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 19:47:39 ID: V8AIcOQiYs
数年前にNONA REEVESの存在を知ったけどマジでいい曲しかいな、天才だろ。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
2786 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 13:32:12 ID: da8mCGrL7F
知った経緯はあれだけど、やっぱり良いよね
どれもに残って忘れらんない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2787 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 17:13:27 ID: 4+aTxbuTji
最近半年ぶりぐらいにノーナを聴いた。色々あって一番好きなアーティストではなくなったけど、めて聴くとやっぱり良いな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0