1 ななしのよっしん
2011/02/11(金) 21:18:19 ID: tJUEmZ+n17
電車でGOの初級として京都が出てたっけな
おかげで乗った事はいのに思い出深い路線だったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/08/13(火) 20:21:39 ID: wsbq3128qi
学研都市線大和路線もそうだが、ここ10~20年で1番出世した路線。
少し前までは非電化単線だったのに、今では電化複線かつ立な収入
奈良線もここに続いてほしいところ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/02/09(日) 13:49:36 ID: vO6AjcI06z
>>2
嵯峨野線なんかより奈良線の方が出世してると思いますよ。
あっちは間隔はバラバラだけど一時間に6本もあるけど、
嵯峨野線は基本20分間隔だし、はっきりいって使い物にならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/03/04(火) 18:42:30 ID: IXxKW8ZW4i
>>3
それは本気で言ってんのか? それとも駄に奈良線を持ち上げてるだけか?

奈良線は未だに一部単線で(嵯峨野線はほぼ全線複線)、車両もまだ103系が走ってる状態(嵯峨野線221系223系で統一)。しかも単線のせいで遅れ頻発、遅れが出たら快速なのに通過で停
ついでに奈良線の1時間6本も、みやこ路快速快速を含めた本数で、嵯峨野線特急快速含めれば1時間6本。更に言えば乗率も嵯峨野線が上。

ぶっちゃけ普通電車の本数以外、奈良線の方が圧倒的に使いづらい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/06/07(土) 15:20:48 ID: wsbq3128qi
>>3
いや、それはないわ。
>>4も言ってるけど、223はおろか201すらおらず、単線区間で分断されてる時点で嵯峨野線より上ってことはない。そして何より奈良線には特急が走ってない。
もちろん、奈良線黒字だし利用者増えてるし複線化工事始まったし出世しつつあるけどさ。

は単純に、民営化当時はキハ40キハ58がのさばってた単線非電化路線が、今や複線電化、しかも223系221系おまけ特急まで走ってて、嵯峨野線も変わったなあってことを言いたいのよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/01/22(金) 19:08:23 ID: Ib1VMM8ee0
>>4-5
正直発展した動機の大半が通勤利用だって時点で需要に供給が追い付いてないとは思うけどね。だから観光シーズンに容易に飽和する。観光需要のある区間が通勤区間とほぼ完全に一致している関係上、特急が何の役割も果たしてないどころかむしろ邪魔という事になってくる。

その点奈良線観光需要がほぼ京都奈良乗り通しでみやこ路快速に集中するから、普通列車通勤輸送に専念できている。最近は外国人稲荷利用が増えてるらしいが、京都口から見る分には短距離なので慢できるレベル。そのまま奈良方面に出られたら知らん。

発展の度合いや路線の格と使いやすさはまた別の話じゃないかな。近郊だけで通勤輸送を回せる路線ってのはその程度の都市化しかしてないとも言えるし。
まあ、嵯峨野線の場合103系でもいいから通勤が欲しいくらいにまでなってきてるけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/02/27(土) 04:28:28 ID: IXxKW8ZW4i
>>6
地元民だが、通勤マジで羨ましいわ。221系を悪く言う訳じゃないが、快速はともかく普通電車にも221系、しかも4両が1時間3本はマジでキツイ。

始発から終電まで結構な数の立ち客を見るし(特に円町駅以東、乗率が半端ない)、そろそろテコ入れをやってほしいわ。ああ、学研都市線207系やら321系やらが羨まし(ry
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/07/31(日) 17:04:23 ID: 6KqbSwEtoE
221系リニューアルで座席減ったのが痛い

亀岡駅の4番ホームの使用頻度が低いんだから、ラッシュ時くらい4番折り返しで増発出来ないもんかね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/12/26(月) 19:07:59 ID: IXxKW8ZW4i
http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/12/page_9685.htmlexit

ついにダイヤ正で嵯峨野線普通列車の増発。最近の混雑は本当に酷かったからこれは本当にありがたい。しかも亀岡駅じゃなくて今まで臨時でしか使ってなかった嵯峨嵐山駅発着だから列車を選べば地区の混雑をスルーできるときた。

民には悪いが、今回のダイヤ正は得しかないな(太秦駅民)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 05:49:26 ID: IXxKW8ZW4i
ダイヤ正で梅小路京都西駅が開業したが、肝心のダイヤに何一つ変更がいせいで更に混雑が酷くなっている。

特に休日ダイヤ、案の定鉄道博物館絡みの客が乗ってくる訳だが、二条の時点で満員なのに、較的いてる後方車両に乗るような案内を全くしないせいでダイヤなのに冗談抜きで首都圏ラッシュレベルの混雑率になっている。

それなのに、新規開業したにはよりによってロープ式じゃなくて、3ドアタイプホームドアが設置されてしまったせいで、他線から客をより多く乗せられる4ドアタイプ通勤を持ってくる事が不可能に…。

次のダイヤ正と言わず、即善してほしいわ。増発が理にしても、323系やら和歌山線向けにオールロング227系を作ったんならそれを嵯峨野線に導入するとか、最低車両面での善は必要。今の混雑率は221系4両編成が1時間4本では間違いなく不足してる。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 10:49:44 ID: e83hMKyNck
京福電鉄嵐山本線との乗り換え交点に千本四条駅とか作らない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/07/23(金) 13:59:27 ID: uB5HI3JVDa
この路線に快速は必要なのだろうか。
列車の運行区間自体短いうえに、追い抜かず、保峡以外の通過は利用客が極端に少ないわけでもない。
行きと園部行きの普通を15分間隔で交互に出したほうが分かりやすいし混雑も準化しそう。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/09/29(水) 23:32:44 ID: rTpKyz1Cjq
>>12
必要だと思うが二条に待避設備がないと快速不要論はなんとなくわかる。
所で嵯峨嵐山折返しは全ではなく日中一本だけ残っているよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス