和歌山線単語

97件
ワカヤマセン
1.9千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

和歌山線とは、奈良県北部と和歌山県北部を結ぶ西日本旅客鉄道JR西日本)の路線である。

概要

王寺奈良県葛城王寺町)と和歌山駅和歌山県和歌山市)を結ぶ西日本旅客鉄道JR西日本)の鉄道路線(地方交通線)である。全線が大阪近郊区間に含まれる。路線記号は「T」。

全線単線だが、少なくとも2に1は交換が可となっている。

以前は和歌山駅発で王寺まで行く列車はあまり多くなく、日中は途中高田からスイッチバックして桜井線に直通して奈良に向かうダイヤが組まれていたのだが、このタイプ列車2022年3月12日ダイヤ改正で全されるなど、路線全体で大幅な変更が行われた。その結果和歌山駅発で王寺まで行く列車は増えている。

近鉄と競合している王寺高田間は夕ラッシュ時間帯に毎時3~4本運行され、JR難波駅発着の快速も設定されている。この時間帯はダイヤ改正後も立った減便は行われなかったものの、平日日中は毎時2本から毎時1本に減便されてしまった(土休日は減便なし)。

最も大きなを受けたのが、和歌山県内である。ラッシュ時間帯に和歌山駅快速が2本、夕ラッシュ時間帯に五条駅快速が2本設定されており、粉河から和歌山駅に向かう列車にかなりの運行本数があるものの、日中だけでなく夕ラッシュ時間帯まで大減便が行われてしまった。

歴史

私鉄大阪鉄道、南和鉄道、紀和鉄道が開業させた路線である。南海鉄道(当時)より一足和歌山進出を果たしたため、和歌山駅という名前を手にした(ただし、この和歌山駅現在紀和駅である)。この3社が相次いて関西鉄道に買収された後、1907年有化され、1909年に和歌山線と命名された。

現在和歌山駅1924年に開業しており(当時は東和歌山駅)、和歌山線はこちらには乗り入れず、和歌山市駅まで直進していた。1930年に阪和電気鉄道が阪和東和歌山駅を開業すると、徐々にターミナル駅としての機がこちらに移っていった。和歌山線は田井ノ瀬駅和歌山駅(初代)の間に紀伊中ノ島駅を設けて阪和電気鉄道との乗り換えの便を図っていたが、1961年に貨物支線が開業し、これを通じて東和歌山駅に乗り入れる列車が設定されるようになった。1968年に東和歌山駅和歌山駅に改称され、1972年ダイヤ改正ですべての列車和歌山駅に乗り入れるようになった。1974年に田井ノ瀬紀和間が正式に止され、現在に至っている。

途中にある北関西地方一のスイッチバックだったが、2007年3月18日ダイヤ改正でスイッチバックは解消された。かつて相対式ホーム2面2線のそこそこ立だったは、今では1面1線の単なる棒線に。

路線データ

  • 軌間1067mm
  • 電化区間:全線電化(直流1500V)

使用車両

括弧内は使用区間。記述がいものに関しては全線で使用。

過去の使用車両

ICカードの利用

2020年3月14日より、和歌山線内全線でICOCAおよび相互利用カードの利用が可となっている。

駅一覧

乗り換え路線 ○周辺施設 ※備考 所在
王寺 西日本旅客鉄道JR西日本):関西本線大和路線
※下り方面へは直通列車あり
近畿日本鉄道:生駒線・田原本線
リーベル王寺
奈良県 葛城
王寺町
畠田駅
志都美駅 香芝市
香芝駅
JR五位堂駅
高田駅 西日本旅客鉄道JR西日本):桜井線万葉まほろば線
※直通列車あり
大和高田
大和新庄駅 葛城
御所 近畿日本鉄道:御所線 御所市
玉手
掖上
吉野 近畿日本鉄道吉野線
※元スイッチバック、周辺に遺構あり。 五條市
五条駅
大和二見
隅田 和歌山県 橋本
兵庫駅
橋本駅 南海電気鉄道高野線
紀伊山田駅
高野
中飯降
かつらぎ町
妙寺
大谷駅
西
名手 紀の川市
粉河
紀伊長田駅
打田
下井阪
岩出駅 ○ミニアティ 岩出
船戸駅
紀伊小倉駅 和歌山市
布施屋駅
千旦駅
田井ノ瀬駅
和歌山駅 西日本旅客鉄道JR西日本):阪和線紀勢本線きのくに線
和歌山電鐵貴志川線

関連動画

関連コミュニティー

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

和歌山線

10 ななしのよっしん
2014/10/20(月) 00:05:53 ID: GeV/fdSLVw
>>8
高田ー王寺間は天王寺難波への通勤列車としての機を果たしてるし粉河ー和歌山間もの時間帯は1時間に34本電車が走ってるから通勤列車としての需要は大きいだよ

競合してる和歌山バス那賀も運転手不足と利用者の減から最近は3、4時間に1本程度にまで本数を減らしてるし(和歌山市橋本の全区間走破便に至っては1日に1本しかない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/08/01(土) 16:08:59 ID: JsMTQVblmk
大阪近郊区間の端っこを担う
・・・ゆえにここまたは阪和線を使わないと「大回り乗車」では
和歌山にいけない。

草津線関西線にも同じことが言えそうだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/08/02(日) 18:33:23 ID: GhpvMjj6oW
>>11
全線通して2時間半〜3時間ほど掛かるので、大回りでは少しネックですね
和歌山線阪和線沿線から大回りする場合、代替利用できる路線がないので

私は和歌山市民ですが、普段奈良へ行く時は阪和線関西本線を利用します。乗時間が半分で済みますし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/02/14(火) 17:15:12 ID: Ql+LCY6yiJ
むしろ電化された時は和歌山へのメインルートでもなくなったのに何故今更電化する必要があったんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/05/24(木) 09:36:10 ID: 5cflMoFmxH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/09/18(水) 23:12:43 ID: AOshfU9HdV
まあ実験的だけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 06:47:32 ID: Absva9Bnj9
>>lv322161407exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/10/28(月) 12:53:55 ID: 5NUBgP4rKw
105系ってレアだったのか、毎日通勤中の踏切
通過するの見てたわw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/02/03(木) 15:26:16 ID: 49LNxDOxZt
日中高田行きは止されて、王寺発和歌山行きと奈良高田行きに分離されるとのこと。和歌山線桜井線国鉄時代の線内運転に戻ります。それから大和路線直通も削減。
ほんの2年前まで大和直通快速が1時間2〜3本走っていたことを思うとかなりの減便具合。近鉄大阪線南大阪線も減便されてるしだいぶ輸送量が落ちてきたのだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/02/18(金) 21:36:22 ID: sIspr9mLM8
線式ATCの導入が計画見直しになりました。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220218_05_system.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス