207系単語

214件
ニイマルナナケイ
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

JR常磐線207系 JR西日本 207系

  1. 日本国有鉄道が1編成のみ製造したVVVFインバーター制御の車両。既に済み。
  2. 西日本旅客鉄道通勤線区向けに製造した車両福知山線脱線事故の当事

1. 国鉄→JR東日本の207系

205系と同じくステンレス体で常磐線営団地下鉄(現:東京メトロ千代田線乗り入れのため、正面に貫通を設けている。国鉄初のVVVF車両であったが、コストパフォーマンスの問題から1編成を製造しただけに留まった。現役時には常磐緩行線地下鉄千代田線を1編成10両で走行していた。保守整備に難があったため、203系より一足く後継車両となるE233系2000番台バトンタッチして引退した。

ニコニコ動画では「207系900番台exit_nicovideo」でタグ登録されている場合が多い。

2. JR西日本の207系

JR西日本1991年に製造を始めた通勤電車であり、民営化後に初めて設計した車両である。

VVVFインバーター制御が初めて採用され、最高速度は120km/hである(登場当時は最速の通勤車両だった)。JR東西線が地下線で建設されたので、1車両パンタグラフを2つ持っている。福知山脱線事故では当事となった車両で色々と玉に挙げられた。その後、321系デビューに伴い帯色が現在の配色へと変更された。

運用路線は東海道本線山陽本線JR京都線JR神戸線)、福知山線JR宝塚線)、JR東西線片町線(学研都市線)おおさか東線関西本線大和路線)と幅広い。時間帯によっては琵琶湖線湖西線へも乗り入れる。また、和田岬線でも103系の代走で運用に就くことがあったが2023年3月ダイヤ正翌日より専用の編成を組んだ207系6両編成のX1編成、通称「バツイチ」が運用に就くことになった(この路線以外で運用することは想定してない車両らしくマスコンに性封印の為の枷が付けられている)。

学研都市線では松井山手駅より東が4両編成までの対応だったため、同連結解放を実施していた。2002年には増解結京田辺に変更、2010年ダイヤ正で7両未対応だった各ホームが延伸されたことで、全列車が7両編成で運行されるようになった。(この時4両編成のうちの1本、T18編成がモハ207-1032が編成から外され和田岬線での再登用まで12年近く明石放置プレイしていた。)

初期が製造から20年を経過している事などから安全性・省エネ化・バリアフリー向上の観点からリニューアルする事が発表されており、321系の様なブラックフェイスになって出場している。リニューアルでは行先表示器の他、種別幕がフルカラーLEDになった編成も居る。

0番台

1991年に導入された初期のグループで、片町線(学研都市線)に投入された。1993年には福知山線JR宝塚線)でも運行を開始している。

量産先行の第1編成は7両固定編成、それ以降の量産の編成は4両+3両の編成を組んでいる。

量産先行2022年4月回送された。

VVVF装置は三菱製のパワートランジスタ (PTr) +チョッパ制御を採用している(PTr-VVVFJR東日本701系でも採用された)。現在リニューアル工事中

1000番台

東海道山陽線103系置換えと1997年JR東西線開業に備えて、1994年より製造が開始された。

登場時は6両+2両の8両編成を組成し、ラッシュ時は8両、間は6両で運転されていた。1997年JR東西線開業を前に編成の組み換えが実施され、現在は全編成が4両+3両の7両編成となっている。

和田岬線X1編成「バツイチ」はこの番台から組成されている。(余った車両はY1編成として放置中)

0番台と違い、VVVF東芝製のGTO-VVVFを搭載する。現在こちらもリニューアル工事中和田岬線車両リニューアルするかは不明)

500・1500番台

0番台1000番台の電動ユニットを組む形式。両端にクハを連結した4両編成を組んでいる。

の2形式ともパンタグラフが装備されていたため、1500番台に付いていたパンタグラフが撤去され、その跡が残っている。走行音は同じ編成でPTr-VVVFGTO-VVVFの二重奏を聴くことが可である。これもリニューアル工事中

2000番台

福知山線学研都市線系統のスピードアップのため、2002年より製造された最終グループ223系と同じIGBT-VVVFを搭載している。後期の製造のためまだリニューアルは行われていない

207系の製造はこれをもって終了し、新通勤電車の製造は321系に移行した。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

207系

34 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 22:02:23 ID: GnHZMthRmf
言い方は「福知山線脱線事故被害」だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 21:23:06 ID: /uhKoOsmCu
当事書いた冷蔵庫じゃね?
あいつボルスタレス台車とか独自のぶっ飛び理論いてたしありうる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2016/11/30(水) 19:39:30 ID: hMw2Myq8RO
体質乗ったが座席間ポールの取り付け方が!(323系阪神5700系神戸電鉄6500系と同じ)
手摺を取り付けるスペースを座席とは別個に用意してそこに仕切りを挟んだ上で差し込むと邪魔になりにくい
このやり方は他の車両にも普及すべきだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/02/18(日) 19:06:20 ID: 6Kq/sMQSEy
>>36
袖仕切りもモケット付きでたいへん快適なんだが、いかんせん座面本体がね・・・
0番台古典的なヒーターを継続使用したのはまだいいとしても、なんで最初からへたりきったようなスッカスカな座り心地なんだよ・・・こんなバケットなら何も無いままの方がマシだったわ
ある程度高さを出した方が乗降しやすいってのは321系の時にJR西日本自身が発見していた事だったはずだが、クッションの減少でむしろ改造前より低くなったってどんな判断だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2019/01/26(土) 04:48:28 ID: ODpRjdJKCd
>>30
ほんとそれ
北新地駅ホームドア高槻駅とか六甲道駅と同じプロレス方式だったら…
223系東西線を追い出されずに済んだのに

なお東西線から直通快速はなくなる予定なのでもしプロレス方式を導入していても結局は223系も追い出される運命であることには変わりない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/03/15(日) 14:13:10 ID: oTiollSZQZ
直接の原因ではないとはいえ
Z16編成含め運転室内編成表のイタズラ書きにショック大だの低速×だのキイテナイだのはちみつ入りだのボロクソに書かれてた辺り
やはり当時ブレーキ特性に少なからず問題があった車両と思われる
というかJR東日本が10年後までやらなかったギア7.07で120キロ運転(しかも設計許容は130キロ)というのを1991年の時点でやって
さらに起動加速度も2.7km/h/sで上回ってるしこんな万特性の足回りは当時の技術じゃ設計にどこかしら理がある
制御器もチョッパ部分は1C4MでVVVF部分は1C2Mで途中でバトンタッチするような特殊な形式だし個体差がデカい
体質ブレーキ周り散々いじくったのもその辺のだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2020/03/20(金) 20:20:49 ID: 7+e2hrh6Fy
こないだ京都線神戸線221系を置き換える計画が発表されてたけど、あれで追い出される221系の置き換え先は大和路線おおさか東線だから、その置き換えが終わるぐらいのタイミング京阪神緩行線にも新(325系?)が来て、207系奈良線に行くんじゃないかなぁと妄想してる。
今まで221系207系外国人だらけの223系0番台にすら更新しても頑なにモニター付けなかった西が223系10002000番台の全車両更新してモニター付けるということは、京阪神モニター100%しそうな気がするし、そうなるとモニターついてないのは207系のみ。ちょうど奈良線の複線化区間拡大とも時期が近いし、205系を置き換えそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/04/07(木) 09:09:34 ID: RMxgsobMJk
F1編成が吹田へ回送されたの事
31年間お疲れ様でした…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/04/21(木) 10:55:57 ID: wqq03bQqPa
ステンレス通勤VVVF地下鉄対応ということしか事実上共通点がないのになぜ同じ形式にしてしまったのか
いやむしろそうだから西日本は同じ形式の量産型という体にしたのだろうか?東も西も体は同じ会社(会社じゃないけど)なわけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 11:10:06 ID: T2v4VYqFm+
4+3連を8本組み替えたら、7連×4本、2連×8本、3連×4本が出来上がって、2連と3連を播但線加古川線103系置き換えに使えるとか言ってる人もいるね。
齢的に2000番代でないと近い将来また更新問題が出そうだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0