1561 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 19:20:30 ID: hGtFTiP6qr
>>1560
上でも書いたけどレベル5になれる可性が高いだけだからね

これは個人的な考察というか想像だけど
を扱うために一番重要なのは自分だけの現実
つまり遺伝子が同一で美琴と同じ開発をされ
いくら外見を美琴に近づけようとも
面、つまり内面が全くの別人である以上
妹達レベル5にはなれない、と考えている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1562 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 19:27:23 ID: +K2TLb62AT
>>1561
なるほど・・・
もしそうなら素養格付の決定事項は必ずしも正しいとは限らない、
つまり素養格付の予想をえた者がこれから出てくる、
あるいはすでにえた者が出ている可性があるな・・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1563 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 19:32:45 ID: JAawHW+Lf/
>>1562
いや、素養格付けは確実だと思う
ツリーダイヤラムなんて物が然と存在しているくらいだ
者の将来性は正確に判別できるとんじゃないかな?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
1564 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 19:48:19 ID: jWIMojs1xD
新約の浜面の話で素養格付についてはられるだろうから、そこでもうちょっと詳しく分かるんじゃない?

それよりも今超電磁砲で、上条の為にクッキー作って、それを佐天さんにからかわれて照れてる美琴が可すぎてヤバイんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1565 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 20:00:05 ID: +K2TLb62AT
>>1564
確かにな・・・それまで待つか・・・。
にしては素養格付矛盾が気になる。

素養格付がほぼ絶対に正しいとするのなら、
何故御琴はレベル5になれて妹達はなれなかったのか、
素養格付があまり正しくないとするのなら
何故そんなものがあるのか、何故研究者達が
御琴の遺伝子を買う必要があったのか・・・。
矛盾を回避する理由付けはいくらでも出来るが・・・。
なんかすげーアレイスターが一枚かんでいる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1566 ななしのよっしん
2011/02/26(土) 20:23:25 ID: HPdqOABYib
絶対にも何も新事実って形で出たんだから正しいだろ。じゃなきゃ浜面たちがピエロになるし、シリアスロシア編の最中にフェイク情報を出すとはあまり思えん。
妹達レベル5になれないのは自分だけの現実が弱いから
第三位の美琴遺伝子クローン作ったのは電気使いのでミサカネットワークをつくるためで、子供のうちに手に入れといたのはその方が楽だからじゃね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
1567 ななしのよっしん
2011/02/27(日) 01:09:55 ID: Fw5RpJBKck
>>1566
>妹達レベル5になれないのは自分だけの現実が弱いから
それってどこかにソースある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1568 ななしのよっしん
2011/02/27(日) 12:27:07 ID: won4f76i/6
物語的にはそっちの方が熱いよな
妹達レベル5になれないのは自分だけの現実が弱いから

何かこう、今まで生きてきた中で人と関わって、それが自の形成に寄与して、「私だけの自分」ってのが出来て、そんで自分だけの現実が作られるみたいな?
だからこれからも人と関わることで成長できるし、その人との関わりの部分は理論じゃどうにも出来ないんだよってのが物語として燃える展開を生みそうだ。
レベル5せるってのはあくまで頭の出来のお話で、そこに不確定要素が欲しいぜよ。

だから妹達一方通行とか美琴に関わることで少しずつ自分って言うものが出来上がってったら、もう少しも伸びたりして?

そういうに見てらから、only my railgunの大サビの前の「~私が今私であること~」って部分が正にそんな感じですごくしっくり来る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1569 ななしのよっしん
2011/02/27(日) 14:13:03 ID: dAYpJ5odqV
読者主人公に与えられた情報フェイクという可性は考慮にいれておくべきだろう。
アンチコピペにされてるけど、〇〇なんてなかったってパターン禁書だと頻出だからね。大覇祭の話とかその典
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1570 ななしのよっしん
2011/02/27(日) 17:05:36 ID: h4rv5E83kW
プロフ表を削除した理由が見あたらず、また上限がレベル5だという時点で天才なのは確定なので編集。異論があるなら掲示板にどうぞ

天才じゃないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1571 ななしのよっしん
2011/02/27(日) 18:16:30 ID: tePRZ1Md+w
素養格付』において、は学園個人になれる”可性”があった、という事実と照らし合わせると、あくまで素養格付って

AさんはXぐらいの努(もしくは条件)をはたせばレベル4(の○○)まではいけるでしょう、でもBさん2X、3Xとどれだけ努(条件)してもレベル0ですよ、的な物かと思うんだが(レベル及び努数値は適当です)

あくまで、”可性”があっただけなんだから、何もしなければそのままだし何か(努に限らず)をすれば(才があれば)上がりますよって事だと思う。

ただ個人的に気になるのは一方通行、幼少時の描写からして『時間割り』を受ける前から絶大ながあったっぽいんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1572 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 05:25:34 ID: 5+XDK48dqd
>>1570
天才ってのは相対的な物。
学園都市の人口が230万で、その内の8割が学生ってことは184万人が開発をされてる訳で、7/1840000に入る美琴明らか天才だと思うんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1573 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 06:24:38 ID: MDg/U5vn2i
>>1572
お前さん粘着し過ぎだぞ・・・
そんなに、「努」って言葉が嫌いか?
てか、粘着編集してるのもお前さんかい?
それなら面倒臭いのでコテハン付けてくれよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1574 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 08:02:25 ID: h4rv5E83kW
>>1572
美琴は当初はレベル1で才はないんだけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1575 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 08:34:49 ID: VvomfUXRq7
「玉、磨かざればらず」って言葉でいいじゃないか
美琴は才があって超能力者になった。けどその才の発現のために相応の努はした
くじら立てて天才天才じゃないか争うほどのもんでないと思うけどね

ホントのとこは努して超能力者になった設定と量産者計画のために幼少期にDNAマップ取った設定の
矛盾を解消するために新たに生み出した設定なんだと思うw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1576 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 09:21:13 ID: dE2ADCtjNu
エジソン「天才とは、1ひらめきと99の努
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1577 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 09:22:03 ID: +K2TLb62AT
>>1571
一方通行は相当い時期から開発を受けたんじゃないか?
少なくとも本人の「特研が~」という発言から
9歳になる前から開発を受けたはず。
で、開発を受けてみたら、御坂とは違って何の努もする
必要しにレベル5になってしまったとか。
・・・開発すら受けずにレベル5相当の特殊を持っている
削板軍覇は一体何を見てきたんだろうな・・・・・。

他にも御坂みたいに努する必要があったレベル5っているんだろうか?
麦のんはそれっぽいけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1578 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 09:25:51 ID: 59KSPVvWSt
なんでこんなにコロコロ変わるんだよ・・・
プロフィール表はそんなに問題あるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1579 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 09:44:31 ID: g28GiJ/Kio
プロフィール微妙な気がする・・・
絵が1枚減るのと、背景であまり見栄え良くないから、今のままでいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1580 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 12:27:05 ID: 5+XDK48dqd
>>1573
にケチ付けるならレスくらいみたら?
美琴が努したことなんて一切否定してないんだけど。

>>1574
ああすまん、上手く伝わらなかったみたいだな。
現在の状況では184万人の内7人だけ「幼少時から」素養格付レベル5まで行ける事が分かっていた。レベル5が上限の人間は7人しか居ない、そしてその7人に入る美琴天才以外の何者でもないと思うんだが?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1581 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 15:19:33 ID: +K2TLb62AT
そういや何で御坂御琴はこんなに人気なんだ?
いや確かにかわいいんだが、
(個人的にはアルクェイド・ブリュンスタッドといい勝負。)
そのかわいさが自分にはどこから来ているのかようわからん。
ツンデレから来ている部分は大きいが・・・。

後なんでツンデレなんだ?ツンデレる原因がよう分からん。
まぁ、恥らうことそのものが恥だと思っているには
わからんのかもしれんが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1582 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 15:27:41 ID: luWyfGs0Lm
>>1581
心理描写の密度が高いから問答用で感情移入してしまう
超電磁砲もあるからキャラが掘り下げが半端ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1583 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 15:36:48 ID: VvomfUXRq7
色々とぶっ飛んだ世界に住んでる禁書キャラの中で心理描写が緻密な中では
一番一般人の感覚に近い普通の子なんだよね
片っ端からエキセントリック人間ってる中だと逆に普通さがくというか

多分佐天さん人気が出た理由も似たような感じだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1584 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 17:37:40 ID: 2q45pcmh6z
>>1580
ん、違わね?
現状レベル5は7人、うち美琴は最初はレベル1だったけどレベル5になる可性があった。
ってだけで、7人しか可性がかったとは書いてないんじゃない?
複数いるかもしれない「幼少期からレベル5に到達できる可性のあった一人」でしかかったのかもしれない。

ってかもうそこらの記述まるっと削っちゃえばいいんじゃね。また原作で触れられるまでさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1585 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 21:08:30 ID: 5+XDK48dqd
>>1584
ああ、言われてみれば確かにそうだわ。
他にもレベル5まで到達出来る可性のあるやつが居るかもしれないしな。

ただレベル5まで到達出来る可性を持ったが他にいるならそいつは開発のカリキラムに相当を入れて育てられるだし、どちらにせよかなり絞られた人数になるのは間違いないと思うんだよ。

まあ確かに不明な点もあるよね。削除しとくわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1586 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 00:03:18 ID: 0vPs8jdyNf
railって自分の作ったものしか受け止められんなのか
もう延々と消しそうだなプロフ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1587 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 21:09:26 ID: dTq9YHKDyZ
21:10時点でのうひひひひさんが編集した状態が一番難だな。
などのキャラに深く関わってくる記述は読み手によってはデリケートな問題なので、
劇中で確定的な記述及び描写がい限り下手に書かない方がいいのかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1588 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 21:39:23 ID: dAYpJ5odqV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1589 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 22:47:05 ID: tePRZ1Md+w
>>1585
居るかも知れないって、と結標忘れるなよwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1590 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 23:24:35 ID: won4f76i/6
天才かって見る側が各々感じ取ればいいから、編集合戦になるなら別に科に記載しなくてもいいかなぁ。
レールガンの威の説明とか、基本的にツンデレですってことが書かれてれば十分な情報量だと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0