1 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 01:28:45 ID: O4vAtAsk6q
わかりやすい解説ありがとー。
しかし、どうしてこうも選挙の仕組みは駄に複雑なんだか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 11:15:43 ID: 9j1+p3oFJi
落選運動の部分が恣意的すぎやしませんかね
落選運動が失敗するよう各数字が調整されちゃってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 13:29:17 ID: BvBMa8qwHm
>>2
失敗例を挙げる趣旨だからそうなるんじゃないの?

記事だと落選運動がうまく行きそうで行かない理由として
がどの程度の票を取るのか、当選ラインがどの程度かが事前にはわからない
→そもそも思うとおりに順位を当選ラインより下げられない
奇跡的に当選ラインで競合する補に綺麗に票を集めても、票の掘り起こしまですると当選ラインまで下がる
→順位を当選ラインより下げたはずなのに当選してしまう
という二つのパターンがあると述べてるわけで

ただ落選運動が実際にうまく行かないのは②より①で躓くからだと思う
事中に②だけでなく①で失敗した具体例も書いてみてはどうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 23:44:25 ID: 9j1+p3oFJi
少なくとも落選運動が有効かどうかは諸説あるので
失敗例のみを挙げて至難・困難と書くのは問題があるかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/07/10(水) 16:17:45 ID: 6qAPu5Jc9N
そんな気にすることかなあ。良くできた記事だと思うけど。
ちゃんと「成功させるためには」って、失敗を踏まえた上での具体的方法が書いてあるじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/07/10(水) 20:07:43 ID: 2+DRBLZ76y
公職選挙法では補者名投票を原則、政党投票を例外と位置付けてるんだけど、
事中にもある通り実際には政党投票の方が圧倒的に多いという…
ちなみに2010年参院選では有効投票の75%政党投票だった。

> 公職選挙法第46条第3項
>
> 参議院例代表選出)議員の選挙投票については、選挙人は、投票所において、
> 投票職の補者たる参議院名簿登載者一人の氏名を自書して、
> これを投票に入れなければならない。
>
> ただし、職の補者たる参議院名簿登載者の氏名を自書することに代えて、
> 一の参議院名簿届出政党等の同項の届出に係る名称又は略称を自書することができる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/07/15(月) 01:27:28 ID: Ed3tUggikR
非拘束名簿式っつーても大選挙区なわけじゃないから、結局どうしても落としたいがいる場合に、必ず当選を妨する方向の効果が期待出来るのはその党を書かない以外にいんだよなぁ。
なんかわざとらしく釣ってる動画コピペが出回ってるけど、あれってみんな効果ないの分かってて自分がワタミ通したんだという現実と直面したくないだけの逃げだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/07/16(火) 23:34:47 ID: q/EsctjKe1
>>7
マジでそう思う。
知名度あって組織票(実際あるかわからないけど)あるワタミ落とすのに、
自民の他の補者に個人名で適当投票しとけなんて言ってもうまく票が散るわけないんだし、本気で落としたいんなら他の党に入れて自民の議席減らすしかない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/07/16(火) 23:42:58 ID: LCDLae/LGc
これは良記事。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/07/16(火) 23:48:56 ID: Z3fGF4exYO
>>7-8
元々かの票で別のかの票を殺すことを極避けるためのシステムらしいからね。
他人の票を殺す手段より、所詮500ある部品の一つを仕分ける作業と割り切って
都合のいい部品があったらそれを送り出す方が懸命かもしれない。
仮に落とせたとしてもほかの当選した部品を組み合わせた物が使い物にならなきゃ意味がないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/07/18(木) 00:23:42 ID: wUP0PhPAtC
分かりやすくて良い記事だね
本当はこれは学校で教えてるはずなんだが、ネット上の意見を見る限り、分かってない人も凄い多いみたいだから
こういう分かりやすい記事があるなら素晴らしいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/07/18(木) 13:23:39 ID: I6LCYUbOmH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/07/18(木) 22:11:43 ID: QZZwVNOPJP
>>11
投票権もない子供政治マジになってどうすんの?みたいな潮を感じなくもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/07/18(木) 23:37:45 ID: 0Uj2BxhnO5
初音ミク舛添要一同一人物説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/07/21(日) 22:15:45 ID: qBdDPGmAUg
この記事よんで初めて非拘束名簿式の仕組みを理解できたわ
ぶっちゃけ、この仕組みって大学政治学取ったときですら「???」って感じだったんだよね
バカなだけかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/07/22(月) 11:03:06 ID: xb/TTlcvC7
結局ワタミ当選してしまった模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2013/07/22(月) 11:26:28 ID: 0Uj2BxhnO5
>>16

票の順位や経緯が見事にこの記事の鏡音リン落選運動と合致してるな

本人に票入れず他の競合する補者に票を入れたとしても、結局その党の合計票数は増えるから全く意味ないと。

まあ絶対嫌な補がいる党にわざわざ投票する物好きもアレだけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2013/07/22(月) 13:57:57 ID: BvBMa8qwHm
>>17
まさかの予言記事だったのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/07/22(月) 15:17:36 ID: 1HivRaHxZO
これは面い・・・オススメ記事になったのもうなずけるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/11/03(日) 05:39:45 ID: XRrU/FLLR7
ボカロ東方は命名センスが独特だから、
見ればどの名前の人たちが同じグループなのか簡単に分かる。
ってのが、政党例え話として便利だなぁ。
あとは消去法アイマス勢は残るし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/04/02(水) 20:54:04 ID: TrvoveSG5I
そういえば政治学の講義でやったな。
確か一院制のにとっては最も民主的な選挙制度であり、二院制のにとっては最も意味な選挙制度と習ったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2016/07/10(日) 05:43:04 ID: weTA3cydaS
プロデューサーさんっ!選挙ですよ、選挙
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/07/12(火) 13:23:32 ID: FkJTYTspFE
参議院例を拘束名簿式と勘違いしてるやつが多いのを最近知った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/10/15(日) 15:27:54 ID: nyMbLTxX+R
個人名と政党名を両方書かせて別々に集計し、獲得議席数は政党名で、名簿順位は個人名で、と分けて扱えば落選運動はやりやすくなるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 名無し募集中。。。
2018/02/04(日) 23:26:18 ID: np8AXxnIG7
としたい人を落とせない制度では民意というより特定利権を代表する人ばっかが闊歩してしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2019/07/04(木) 21:09:37 ID: DDcwBhfZRF
参院例区とかまんま銭酷区やんけ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/07/13(水) 21:28:57 ID: nyMbLTxX+R
「党の政策や約と全く関係ない(少なくとも要な論点でない)のみを前面に押し出す」「補者自身もライバルは自党の他の補者、当選したら党を変えると、むしろ自党を敵視してる」「有権者の方も党に楔を打ち込むのが的で投票先の政党は信用してない」2022年参院選挙の、表現の自由戦士周りのあれはどう評価すべきか……
投票行動の是非をどうこう言う気はないが、落選うん党とは別ベクトルの、想定とは外れた中戦が展開されてる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう