1 ななしのよっしん
2009/09/04(金) 18:03:48 ID: aUHD6vcJkh
おお。D51の記事が出来たか・・・。です。これがニコニコ大百科初の蒸気機関車の記事かな?きかんしゃトーマスの記事は沢山有るけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしさん
2009/09/16(水) 21:10:20 ID: xUhAawmTq6
ですよ。よくまとまった記事になっていると思います。C62など、他の機関車科記事も作りたいところです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/09/17(木) 09:01:20 ID: mtxdiElxGA
>>1今度はそのきかんしゃトーマスに、D51モデルキャラが出るんだって。
には、の様な光景だ・・・・・・・・・
(小さい頃、トーマスD51玩具を良く並ばせた。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/10/17(土) 12:58:26 ID: FZ0fJuOMR2
>>3
まだ日本語版でてないのにジェバンニNゲージを作ったいたぞ。
>>sm8521012exit_nicovideo

結構完成度高いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/02/08(火) 20:59:31 ID: V75hX5IYus
読み
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 18:26:23 ID: R50OQVXie0
日本蒸気機関車技術の集大成的なトピックかに書いて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 davidkyo
2011/11/13(日) 21:33:50 ID: 8qNuJ6Sjx+
台湾にも動態復元車輌が出来たよ
>>sm16149184exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/08/02(木) 14:00:28 ID: ViBfh21O4M
鉄道ピクリアルD51紹介企画
10年もよくもまぁ続けたものだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/02/07(木) 18:58:02 ID: Lz7M8TCVHo
>>6
D51よりD52とかC62の方が日本蒸気機関車技術の集大成だと思う
力もD51より上だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/04/01(月) 23:44:57 ID: Ucak26+iNp
JR東日本の動態保存機はATS-Pとかデジタル線とか結構ハイテクな装置を付けてるんだとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/07/06(土) 10:58:45 ID: bF8CvjUUdL
1000台以上生産されたんだよな…
実際はほとんど解体されてるんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/10/05(土) 13:50:35 ID: e+/q9n1HfJ
実は客引っることは復元後までほとんどなかったんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/03/31(月) 21:06:54 ID: AiVwOny6/F
路線によりけりでしょ。C57違いの貨物輸送をやらされてた路線もあったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/04/13(日) 07:45:42 ID: Vi5/iX4qGC
>>12
どではないぞ。蒸気発生装置がなかったとはいえ勾配線区に強いから函館本線中央本線では急行列車の牽引に回っていたという記録がある。
羽越本線坦線だが客を牽いていたという。

戦時のD52形もやはり客牽引を担当していたことが。

http://d51791.com/pg21hakodate.htmlexit
こんなふうに画像にとってる人も。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/07/28(火) 12:07:55 ID: pcGvO1aROK
祝・D51200復活
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/12/06(日) 22:22:33 ID: CTj3CSE+VW
小学一年生の時に見学旅行岩見沢機関区へ行ったんだけど
D51の運転台に乗せてもらって機関区内を走ったそうな。他にも汽を鳴らしたりボイラーへ投炭したり転写台の上に乗せて回してくれたり…

正直羨ましいぜ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/07/30(日) 20:21:53 ID: v6wBoDhIvg
一部の鉄ちゃんが、
本線復帰したD51 200号機が再び関西本線奈良亀山間を走って欲しい。」
と言ってるけど、
個人的にはD51が再び関西本線走るのはもう理だろうと思う。
関西線から蒸気機関車引退して何十年もの時がたってるから
木関係や車両限界建築限界等が多少変わってるだろうから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/03/29(日) 14:17:21 ID: JUThmkFz6M
>>14
軸配置ミカドヨーロッパだと「勾配区間の旅客機」が流だったりするんだよな。
イギリスに至ってはこの用途のみでしミカドはない)
アメリカの場合は有効長に余裕があるのでミカド旅客機作るぐらいなら、先台車2軸にしてマウンテン(4-8-2)にしちゃうけど。

>>17
戦前は37㎏レールとか使用して床もぺったんこな所で走ってたD51をなめるんじゃない。
路線が急こう配につけ変えとかなら蒸気機関車が登れなくなったとかもありうるが、普通そういうところはないし。

むしろ蒸気機関車は加速が効かないのでダイヤ過密が慢性的な所では走れない方が大きいかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/07/04(土) 02:29:00 ID: OnMPtrcsDP
いろいろな資料を見たがマジでなんでもできる機関車だな

煙化が始まると映画にまで駆り出されている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/09/03(金) 19:13:05 ID: W2rEaVXgcp
勾配区間を担当する機関区からは空転するからD50の方がいいって嫌われてたらしいけど、矢岳越えを担当する人吉機関区では空転しないって好評だったらしいね

勾配区間でも路線状況によっては使いやすかったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/10/16(土) 01:25:15 ID: m8R/LJfctm
そもそもD50で空転しながら時に死人出しながら挑んでいた勾配区間
慣れない新機種が少しでも空転しやすいなら嫌われるのは当然
戦後は追加装備もあって頼りにされた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 22:45:08 ID: p1ih39ezFE
日本オリエント急行を牽引したSL
👍
高評価
0
👎
低評価
0