モノ太郎
-
31
ななしのよっしん
2010/01/25(月) 07:58:17 ID: nMHZG5UWwc
-
あ、ぎみっく氏から拝借したCSSネタはココの記事に使ってたのね…
http://dic.nicov ideo.jp/ r/u/1045 0913/544 680 -> http://b it.ly/5u YVKb -
32
ななしのよっしん
2010/01/27(水) 00:20:19 ID: nMHZG5UWwc
-
お絵カキコの自動リンクはまだ不安定な感じかなー。まだしばらく様子見。
そもそも今夜は百科のサーバ自体が、 -
33
ななしのよっしん
2010/02/02(火) 20:38:09 ID: nMHZG5UWwc
-
前から記事の存在は知っていたのに
こんなレスで笑ってしまうなんて…くやしい…
http://dic.nicov ideo.jp/ b/a/%E4% BB%8A%E9 %80%B1%E 3%81%AE% E6%89%89 %E7%B5%B 5/541-#5 43 -
34
ななしのよっしん
2010/02/02(火) 20:56:46 ID: nMHZG5UWwc
-
こっちにも貼っておこう。
>>sm9347639
動画記事→http://www.nicov ideo.jp/ watch/sm 9347639 -
35
ななしのよっしん
2010/02/02(火) 21:50:29 ID: nMHZG5UWwc
-
マチガイ ハズカシイ
http://dic.nicov ideo.jp/ v/sm9347 639 -
36
ななしのよっしん
2010/02/06(土) 05:18:30 ID: nMHZG5UWwc
-
うー、筆が遅いのに無計画に行動するんじゃなかった
と後悔してもすでに夜明けは近いわけで…
ばたんきゅー -
37
ななしのよっしん
2010/02/22(月) 03:08:36 ID: nMHZG5UWwc
-
http://d
ic.nicov ideo.jp/ b/a/%E3% 82%89%E3 %81%8F%E 3%81%8C% E3%81%8D /3061-#3 068
「らくがき」について語るスレより
-----
3068 : ななしのよっしん :2010/02/19(金) 17:40:13 ID: 7qE6KWc/4t
ところでほめられ数っていくつくらいがデフォ?
名乗ってる絵師答えろ!
3075 : ななしのよっしん :2010/02/19(金) 21:22:57 ID: 7qE6KWc/4t
ちなみに俺は東方に魂売ったら一気に跳ね上がったけどな
3076 : ななしのよっしん :2010/02/19(金) 21:25:28 ID: yCJLt/YOLW
魂売るとか言っちゃう奴の絵だからその程度だったんだろうね
3079 : ななしのよっしん :2010/02/19(金) 22:06:37 ID: 7qE6KWc/4t
クラウドが1桁ですぐしたの霊夢が今日描いて2桁だぜ?
そりゃ泣きたくもなるわ
おそらくこのお絵カキコのほめられ数のこと
→自分で立てた記事に自分でお絵カキコしまくってみる>>11-12
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/161769
まあ、どうしてもキャラクター補正は入るよねー…
今後はできるだけ満遍なくほめるようにしよう。
色眼鏡なんて燃えないゴミの日にでも捨ててしまえ!>自分
-
38
調べてみ太郎
2010/02/26(金) 01:03:47 ID: nMHZG5UWwc
-
483 = 「最近更新されたユーザ記事」の全体数
49 = その内『自己紹介等を記述してください。~』とだけ書いてあるユーザ記事の数
標本数が十分でないのと、新規ユーザが多めの更新記事からの選択なので
あまり信頼できる数値ではないが…
ちなみに、
『自己紹介~』以外で一行のみ記述で済ませているユーザ記事の数は223でした。
-
39
ななしのよっしん
2010/03/06(土) 10:44:45 ID: nMHZG5UWwc
-
この初音さんを描いたのはさちすさんかな?
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/168283
テレパステレパスのそれと描き方が若干似てる。 -
40
ななしのよっしん
2010/03/14(日) 07:34:48 ID: nMHZG5UWwc
- ( -ω-)=3
-
41
ななしー
2010/03/23(火) 22:27:06 ID: QDbDufuObO
-
リクエストのリナとアメリアです!
いやぁまさかスレイヤーズをリクされるとは思わなかったw
しかし懐かしいですなぁ・・・
初めてで平日に描いたにしては頑張りました!^-^ノ
タイトル:世界は私のためにある!
-
42
ななしのよっしん
2010/03/24(水) 02:31:19 ID: nMHZG5UWwc
-
や、ななしーさんの初期の絵柄があらいずみるい先生に影響受けてるんじゃ
ないかなと思ってたので。これとか特に→http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/123218
・・・というかホントに来るとは( ゜Д゜)
ドラまた懐かしいなあ。兄に毒されて文庫版読みきった覚えが。
リクエストありがとうございます!GJです(`・ω・)b -
43
ななしー
2010/03/25(木) 00:06:29 ID: QDbDufuObO
-
絵が好きだったのは天地ムニョーのほうなんですけど
結構似てますね今見てみると。
同年代の人の絵ってどうしたって似ちゃうんですよね・ω・
-
44
ななしのよっしん
2010/03/26(金) 01:27:23 ID: nMHZG5UWwc
-
その頃の人が今でも絵を描いてたりすると、昔の癖が残っていてどこか
懐かしい絵柄になってたりして面白いなーと個人的に思ってます。
特に誰とは言いませんが
http://guideline .livedoo r.biz/ar chives/5 1205991. html
-
45
ななしのよっしん
2010/03/26(金) 01:33:06 ID: nMHZG5UWwc
-
それはそうと
おぐらふ若野さん(と甘党さん)が時々見せる本気モードのお絵カキコは一見の価値あり。
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/62752
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/66525
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/93070
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/105898
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/120963
http://dic.nicov ideo.jp/ oekaki_i d/173407
-
46
ななしー
2010/03/27(土) 23:47:34 ID: QDbDufuObO
-
>45
みくみくのはほんとにポカーンってなりますた・ω・ -
47
ななしのよっしん
2010/03/31(水) 23:34:52 ID: nMHZG5UWwc
-
さて、明日のアイレムHPはどうなるやら…
>>sm7981440
大百科の方でもイルカイダーさんがまた何か企んでいるらしい
期待 -
48
ななしのよっしん
2010/04/04(日) 00:16:46 ID: nMHZG5UWwc
-
試しにIE8で編集してみたら
見事に改行のなくなったHTMLソースが出来上がっていた件。 -
49
ななしのよっしん
2010/04/05(月) 01:19:21 ID: nMHZG5UWwc
-
今後どこかの掲示板で「俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー」
をやってしまう人が現れたら、運営およびサポートさんたちは
面倒を見てくれるのだろうかね…?
あががが -
50
ななしのよっしん
2010/04/19(月) 02:37:21 ID: nMHZG5UWwc
-
また変なことに片足を突っ込んでしまったと言わざるを得ない。。
とりあえず今日はもう寝ましょ
-
51
MONO消しゴム
2010/04/23(金) 03:19:37 ID: nMHZG5UWwc
-
やらなくてもいいこと、とりあえず完了。
半ば事務作業っぽくなったからその辺はゴメンナサイ
今回アイマスキャラのお絵カキコ一覧を更新して分かったことは
現在あの記事をメンテナンスしている人がいないらしいと言うこと
(例外として「菊池真」のみ10Vさんがメンテしてるようだけど)
お絵カキコする人がいてもそれをまとめる人がいないのはちと寂しいねー…。
少なくとも自分では愛が足りないので無理!それに眠いし。
-
52
ななしのよっしん
2010/04/24(土) 00:47:33 ID: nMHZG5UWwc
- うん、菊地真の名前を素で間違えるところに愛の足りなさが表れているな。
-
53
ななしのよっしん
2010/04/24(土) 00:57:32 ID: nMHZG5UWwc
-
ツボにはまったのでペタリ。
>>sm10466872
-
54
ななしのよっしん
2010/04/29(木) 07:15:04 ID: nMHZG5UWwc
-
一人で煮詰めてもしょうがないので投下。
【お絵カキコ自動リンクのメリットとデメリット仮まとめ】
○ 編集者がお絵カキコの元リンクを探す手間が省ける
○ リンク先の記事名変更がある場合にも対応可能 (ただし<a href="/oekaki_id/***"></a>を使えばこの限りではない)
○ HTMLソースのサイズが小さくなる
× お絵カキコ並べると間の空白が削られてしまう (レイアウトが崩れる)
× このレイアウトの差を埋めるためにCSSを弄るのは本末転倒
× 普通の空白の代わりに という特殊な空白文字を使うのも一手ではあるが、それはそれで別の問題が起こる
× 今のところ大百科モバイルではお絵カキコの自動リンクが実装されていない
× サーバ側がリンク先を探すため、負化が増える (かもしれない)
記事内のお絵カキコに、自動で元レスへのリンクが付与されるようになりました。
http://d.hatena. ne.jp/ni codic/20 100116/a uto_link _oekakI_ res
---
今のところは可能な限り手動リンクを使った方がレイアウト的な意味で無難だと思う。
もちろん自動リンクも楽なのでたまに使ってるけれど。
-
55
ななしのよっしん
2010/05/05(水) 08:39:24 ID: nMHZG5UWwc
-
img要素で貼り付けた画像にポップアップ説明を付加したいなら
alt属性でなくtitle属性を使いましょうというお話。
*** img要素でalt属性の内容がポップアップしない - Web標準普及プロジェクト
http://www.mozil la.gr.jp /standar ds/webti ps0024.h tml -
56
PKおとこ独身
2010/05/13(木) 00:08:19 ID: wI9r/3GWdz
-
どうも。サスケの記事の、私が編集した部分に手直し頂きありがとうございます。確かにこの方が見やすくなったなぁw
-
57
mono
2010/05/13(木) 11:09:39 ID: nMHZG5UWwc
-
>>56
長々と平文が続くと、どうしても可読性が悪くなってしまうので
少し整理させてもらいました。こちらこそ添削ありがとうございます。
# ちなみにゴエモンは漫画版くらいしか覚えてないです -
58
won.p
2010/05/21(金) 20:08:27 ID: pXkfcj5Sx/
- 「かかし」の記事ですが、リダイレクトミスっていたみたいで修正ありがとうございます。コピーするときに下一桁が切れてたみたいですね、今後気をつけます。
-
59
mono
2010/05/21(金) 23:45:48 ID: nMHZG5UWwc
-
>>58
うっかりミスは良くある話ですよ。
自分もちょくちょく間違いますので。 -
60
ななしのよっしん
2010/05/31(月) 23:33:18 ID: nMHZG5UWwc
-
ニコ百が重い、大百科に繋がらないなと思ったら
一旦パソコンから離れるのも一手。カフェオレでも飲みましょ
他にもやるべきことがあるでしょう?>自分
→ニコニコ大百科:楽しく過ごすために