シティコネクション
![]() |
シティコネクションとは、ジャレコが1985年にリリースしたアクションゲームである。
現在ジャレコの版権を所持している株式会社シティコネクションの社名は同作に由来する。
15歳の少女、クラリスが理想の男性を捜し求めて愛車であるクラリスカーで世界中を走り回るが、行く先々の国でパトカーに追い回されるというストーリー。
縦4階層あるライン(ハイウェイらしい)を自機のクラリスカーで全て塗りつぶすのが目的。自機は慣性があり、ジャンプ、向きを反転させるなど操作には慣れが必要である。敵キャラのパトカーにはオイル缶を投げることでスピンさせ、さらに体当たりでボーナスが加わる。オイル缶は道端に落ちているものを拾うことで入手できる。
風船を3つ手に入れると別の面にワープしたり、各面(世界の国の名所の背景になっている。パトカーもそれに応じて各国仕様のものとなっている)ごとに隠しフィーチャーが仕込まれており、ジャレコの遊び心を感じさせる作りになっている。ファミコン版6面、アーケード版12面の無限ループ。
1998年にプレイステーションで出た「GUNばれ!ゲーム天国」では、自機としてクラリスカーが使える。オイル缶が武器なのは原作通り。
だが、肝心のクラリスがエセ日本語をしゃべる金髪少女に変貌しており、オリジナル(青髪)とは似ても似つかないキャラになっている。こんなのクラリスじゃねえorz
2004年に携帯電話アプリで出た「シティコネクション・ロケット」ではストーリー、システムに大幅に手が加えられている。もっともおじゃまネコは相変わらず登場する。
あの騒動の後、国連のエージェントとなったクラリスが悪の秘密結社スピリタスから超機密書類を回収する話。なお、クラリスの声を演じているのはGUNばれ!ゲーム天国の時と同じ、吉田小南美。
レーベル「クラリスディスク」でレトロゲームのサウンドトラックを出している会社。社名の由来はもちろんゲームの「シティコネクション」である。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/16(土) 08:00
最終更新:2021/01/16(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。