函館駅 単語

139件

ハコダテエキ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
は こ だ て
函館
Hakodate 前駅表示
ごりょうかく
Goryōkaku

函館駅(はこだてえき)とは、北海道函館市若松町にあるJR北海道函館市電である。駅番号はH75。

JR北海道

函館駅
はこだて - Hakodate
基本情報
所在 北海道函館市若松町12-13
所属事業者 北海道旅客鉄道
乗入路線 函館本線
道南いさりび鉄道線
駅番号 H75
構造 地上
ホーム 4面8線
人員 3,077人/日
2013年度)
開業年 1902年12月10日
備考
駅テンプレート

函館本線道南いさりび鉄道線が発着するで、北海道鉄道の起点となっているである。北海道ではこの函館駅を頂点として上り下りが決められている。
開業は1902年12月10日だが、現在の位置に移ったのは1904年7月1日でそれまでの函館駅は亀田に改称された。(亀田1911年8月29日止。)
かつては青函連絡船との乗換として賑わっていた。なお、桟から離れていたこともあり、1915年1968年函館が設置されていたのだが、当に統合されて止されている。なお、青函連絡船止後も駅舎に名残があったのだが、2003年に建て替えられたため、現在は面いに等しい。
なお、駅舎建て替え前は6面11線あったのだが、建て替えの際に02番線が止され、3番線以降が繰り上がり、4面8線となっている。なお、1・2番線は建て替え時に架線が撤去されたため、気動車のみ入線可となっている。

青函トンネルが開業して以降は津軽海峡線特急札幌方面行き特急乗り換えとして機していたが、北海道新幹線の開業によって本州方面との連絡としての役割は新函館北斗駅に譲った。
なお、かつて運転されていた本州北海道を直通する寝台特急急行も当に停していたが、「トワイライトエクスプレス」のみ五稜郭駅に運転停となっており、当は経由していなかった。ただし、ダイヤ乱れが発生した場合は函館駅で打ち切りとなる場合があり、その場合は函館駅札幌駅間は臨時特急が運行されていた。

北海道新幹線津軽海峡に面する当では青森駅同様に不具合が生じるため、函館本線渡島大野駅付近に新を設置し、新函館北斗駅とした。なお、当新函館北斗駅との間はアクセス列車として「はこだてライナー」(電車)が運行されている。

ホーム白鳥 改札

ホーム

函館本線

14 函館本線普通 七飯・大沼公園長万部方面
58 函館本線特急急行 長万部東室蘭・南千歳札幌方面

道南いさりび鉄道線

14 道南いさりび鉄道線 上磯・木古内方面

北海道新幹線開業までは58番線に田・青森方面の特急列車が発着していた。

隣接駅

函館本線・道南いさりび鉄道線

隣の
五稜郭駅
(H74)
函館駅
(H75)

函館市電

函館駅前停留所
はこだてえきまえ -
HAKODATE-EKI-MAE
基本情報
所在 北海道函館市若松
所属事業者 函館市企業局交通部
所属路線 本線
大森
駅番号 DY17
構造 地上
ホーム 2面2線
人員 --
開業年 1898年1月9日
備考
  • 両線は直通運転を実施
駅テンプレート

北海道函館市若松町16-10先・若松町15-7先にあり、相対式ホーム2面2線を有する地上である。

大森線と本線の2系統が利用できる。

名前の通り、JRの函館駅の前にあり、JR線や路線バスへの乗り換え客など利用者数は多い。

待合室などはないが、バリアフリーは設備されている。

隣の駅

隣の 隣の
松風町停留所(DY16) 函館駅前停留所(DY17) 役所前停留所(DY18)

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/08(金) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/08(金) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP