夢王国と眠れる100人の王子様 単語

342件

ユメオウコクトネムレルヒャクニンノオウジサマ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

仕事友達、日々のあれこれ。
何となく毎日を過ごしていた主人公はある日突然異世界に誘われる。

そこは、が人々の生きるとなる「夢世界」。
主人公は、夢世界なのだという。

夢世界は今、人々のを喰べてしまう
ユメクイ」という存在におびやかされていた。

を奪われ、覚めない眠りの中を彷徨う人々。
を奪われた、たくさんの王子様達。
していく世界…―。

戸惑い、時にくじけそうになりながらも主人公は、眠れる王子様達を覚めさせ、
彼らと一緒に世界を取り戻していく。

―忘れた。失った。胸に秘めた……きっと、かのになる。
これは、あなたの物語

公式サイト「ストーリー」exitより)

概要

『夢王国と眠れる100人の王子様』とは、株式会社ジークレストが配信しているスマートフォン向けアプリゲームである。略称は『夢100』。

基本プレイ無料アイテム課金制)。

Android版は2015年3月9日iOS版は同23日にリリースされた。

2016年2~3月には1周年記念として、初の人気投票となる『プリンスワード』も実施された。
また、2016年4月23日には1周年を記念したオフラインイベントプリンスパレード』が開催される予定である。

特徴

王子を集めてデッキを組み戦う、オーソドックスなパズルゲーム
同色のピースをなぞって消し、そのチェイン数によって王子からコメントだいたい褒めてくれる)→ユメクイに攻撃、という流れ。
王子のお助けスキルもあるので、パズルが苦手でもそれなりにできる。覚醒前から5の王子ならスキル発動時にエフェクトも付く。

また、このゲーム最大の特徴として、どんな王子にも必ず個別の乙女ゲーストーリーが付いてくる。
王子レベルを上げることでストーリーを進められ、覚醒ストーリー分岐が発生する。
ランク王子にももちろんあるが、覚醒前から3以上なら個別ストーリーパートボイス覚醒最終話のスチルシークレットストーリーがある。
(この度、プリンスワード1位王子の新バージョンに初のフルボイスストーリー実装が決定した)

声優も有名男性声優が多数出演しており、女性声優少年役で出演している(小林ゆう釘宮理恵など)。詳しくはwikiに出ているが、たぶん出てない声優を探す方がいし、出てなくても言えば来る(かもしれない)。

なお、イベントは今の所ほぼ休みなしに展開されているので、疲れない程度に参加した方がいい。
復刻も1~2ヶに1回は来るので、当ての王子がいなかったら休むのも手である。

登場人物

王子はさすがに全員は載せきれないので、よく登場する3人だけ記載する。

主人公CV:なし)
夢世界トロイメア
素性を知らず現代社会で生きてきたが、ある日突然夢世界に飛ばされ、世界を救うための戦いに身を投じることとなる。
指輪に封印された王子解放したり、戦うを与えたりすることができる。
デフォルテネームはなし。「お前」「ご人様」「奥さん」「シュガー」など、呼び名は王子によって様々。
姿は個別ストーリー中スチルのっぺらぼう)の他、タイトル画面でおおよその全身が確認できる。
ナビ(CV:山下大輝
案内人のマスコットキャラクター
王子ではないのでバトルには出ない。主人公に仕えている。
くてもふもふぬいぐるみ化決定。
アヴィCV:鈴村健一
騎士アルスリア王子
通常版レアリティ3。イベントイノセントブライダル」で限定化。
最初に出会う王子の一人。一番最初に覚めさせた王子で、夢100の代表王子といえばこの人。それゆえかOP映像覚醒バレされているが気にしないでおこう
ぶっきらぼう
ルークCV:長南翔太
音楽ミューゼの王子
通常版レアリティ1。メインストーリー7章で3バージョンが手に入る。
最初に出会う王子の一人。
あまり自分に自信がない。よくメディに呆れながらツッコんでおり、公式からメディ漫才コンビ扱いされている。
メディCV:益山武明
芸術・フレシアン王子
通常版レアリティ1。メインストーリー8章で3バージョンが手に入る。
最初に出会う王子の一人。
独創的な作品を生み出す芸術家。とてもポジティブ

用語集

王子
バトルキャラクタータイトル通り、その数100人……どころじゃない。
2016年3月14日現在153人、イベント限定バージョンも含めると222人も登場している。
個性も多種多様で、ショタオッサン自称20歳・年齢不詳・兄弟双子多重人格者・メガネオールバック・和装・ピエロ仮面男の娘天使悪魔エロいぶっちゃけ王子じゃない・ケモ・ヤンデレ海賊ツンデレ etc
覚醒次第では突然眼鏡をかけたり、ガチ獣人になったりと大分変化する王子もいる。
覚醒
いわゆる進化太陽覚醒覚醒があり、それぞれ見たが変化する。
覚醒次第で個別ストーリーも分岐する。両方事に終わることも多いが、たまに覚醒では……。
なお、1人につき1回しか覚醒できないため、両方を見るためには同じキャラ最低2人必要。
シークレットストーリー
王子サイド王子自身が個別ストーリーでどのように思っていたかがわかる。
展開される場面は前日譚だったり劇中だったり後日談だったりと様々。
これを見るためには全く同じ王子最低2回トレーニング(他のゲームでいうところの合成)をしなければならない。詳しくはwiki参照。
スキル
戦闘中キャラ属性ピースを消しまくることで発動する。
スキル王子により異なり(時間延長・回復ピース変化 etc.)、同じ系統のスキルを持つ王子トレーニングすることで必要ピースを短縮できる。
それとは別に先頭にする事で発揮するリーダースキルがある。
属性
パッションクールジェントルキュートセクシーの5種類。
王子の性格によって分かれているけどたまに合ってないのではって人もいる。
属性には強弱がある。バトル中だと右上ボタンを押して一時停止させるとわかる。
ユメクイ
倒す敵。倒す前は菱形の物体、パズル画面ではい体にを着た化け物
ちょっとかわいいが、時には時間短縮や、王子を数ターン封印したりと厄介を使ってくる。たまに王子様たちをひどく苦しめる事もある。

関連動画

関連チャンネル

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/31(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/31(金) 18:00

ポータルサイトリンク

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP