でもたぶん冷やかされるからや・め・と・こ!
(■∋■)ヴェイ・・・
読み:マツモトニソウダンシヨウカ
初版作成日: 18/10/14 13:04 ◆ 最終更新日: 18/10/14 13:04
編集内容についての説明/コメント: 説明でも書こうか・・・でもたぶん冷やかされるからや・め・と・こ!
記事編集 / 編集履歴を閲覧
キーワード「松本に相談しようか」でニコニコ動画を検索
タグ「松本に相談しようか」でニコニコ動画を検索
【便利】ニコ百好きにはたまらない!ニコニコ大百科素材集 PR(ニコ百厨と化した編集者) |
|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
松本に相談しようか(まつもとにそうだんしようか)とは、B'zの楽曲「恋心 ~KOI-GOKORO~」に登場する歌詞の一節である。また、コメントや掲示板などで使われるテンプレフレーズの一つである。
この記事では、その後に続く歌詞「でもたぶんひやかされるからやめとこう」についても解説する。
「恋心 ~KOI-GOKORO~」は、B'zが1992年10月7日に発売した11作目のシングル「ZERO」のカップリング曲(B'zにおいての呼び名は2nd beat)である。解説部分の歌詞はこの曲の2番Bメロに登場する。
すこし長めの髪揺らして 泣いているあの娘を見た
なにかな なんなんだろうなベイビー
涙かわいや 付き合いたい松本に相談しようか でもたぶんひやかされるからやめとこう
どうしよう 授業の内容は こんなとき ぜんぜん使えません
"松本"というのはB'zのギタリスト"松本孝弘"の事であり、このユニークな歌詞はファンの間でたちまち話題となった。ちなみに該当部分のバックコーラスでは「まっちゃん まっちゃん Help Me!」と歌われている(まっちゃんは松本孝弘のあだ名)。続く歌詞は全てひらがなが正しい表記であり、"冷やかされる" "やめとこ" の表記は実は間違いである。
ニコニコでのコメントや各所掲示板などでこのフレーズを見かけることも多く、「松本(もしくは○○)に相談しようか」と書き込まれれば「冷やかされるぞ」「冷やかされるからやめとけ」と答えるのがテンプレである。
B'zの作詞を担当するボーカルの稲葉浩志は、歌詞に"松本"が登場する理由について「洋楽などでは頻繁に人物名が歌詞中に登場していて、そういうものを自分もやってみたかったから」だと語っている。
その他のB'zの楽曲では、「もうかりまっか」に登場する"まさお"は当時のベース&アレンジ担当の明石昌夫・"じゅんちゃん"はドラムの青山純・"田中はん"はドラムの田中一光、「その手で触れてごらん」では歌手の"山本リンダ"、「WILD LIFE」では映画の主人公"ブロンコビリー"、稲葉のソロ楽曲「台風でもくりゃいい」では稲葉が以前飼っていた猫の"いおり"、「ジミーの朝」の"ジミー"は稲葉の実在の友人、などが登場している。
この曲は、ノンタイアップ・オリジナルアルバム未収録の曲であるが人気が非常に高く、1998年のベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』の収録曲を決めるファン投票で1位、2008年のベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』のファン投票で2位にランクインし、両ベストアルバムに収録された。フジテレビの音楽番組『Love music』に出演した星野源は、影響を受けたB'zの曲として「恋心 ~KOI-GOKORO~」を挙げている。
元々人気で有名な曲ではあるが、ネット界隈で有名になった理由はFlash動画やMAD動画でこの曲が度々使用されていたことによるものと思われる。インターネット老人会世代の人達は見たことがある人も多いのではないだろうか。
豆知識として補足すると、LIVEで披露されることも多いこの曲は、B'zの曲の中で数少ない「振り付け」が存在する曲でもある。もしLIVEに行く機会があればぜひ覚えておきたい。ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター"つば九郎"は、なぜかこの振り付けを踊ることが出来る。
ちなみに記事中盤の「B'zの大百科記事にようこそ~!!」とは、B'zのLIVEでのお決まりの挨拶「B'zのLIVE-GYM(ライブ・ジム)にようこそ~!!」と掛けたものである。OPから数曲披露された後の最初のMCで毎回言われる恒例の挨拶なので、こちらもLIVEに行く際には覚えておきたい。ツアー毎に演出が違うものになっているのでファンには楽しみの一つである。
締めの挨拶は、稲葉の掛け声に合わせ「せ~のっ、おつかれ~!」と締めるのもお決まりである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/16(水) 16:00
最終更新:2024/10/16(水) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。