真・三國無双3とは、2003年2月27日にコーエー(現コーエーテクモゲームス)から発売されたアクションゲームである。
また、2003年9月25日には追加パックである真・三國無双3 猛将伝も発売。
真・三國無双2の続編。前作から新たに曹仁・周泰・月英がプレイアブルキャラとなった(なお、前作で登場していた伏犠と女媧は未登場だが、エディットにおいてで彼らの武器である大剣・細剣の使用が可能)。
今作では勢力別の無双モード(ストーリーモード)が搭載された(2は武将別であり、4・5では武将別に戻ったが、6以降は再び勢力別となる)。真・三國無双4以降も猛将伝やEmpiresで可能な武将エディットの搭載は本作が初出である。また、本作では武器の成長システムが導入されている(ほかのナンバリングでは、武器は戦場のドロップアイテムとして拾うなどして得、それを装備して戦う)。このため本作では戦功に応じて武器レベルが上がり、それに伴い武器の名称や外観が変わり、攻撃回数が増加するようになっている。
魏・呉・蜀の三国以外に董卓・呂布・袁紹・孟獲・張角の他勢力にもそれぞれ無双モードがあり、黄巾の乱から天下統一までが描かれる。1度目のプレイの場合はストーリーに応じて使用可能武将や味方の出現武将増えていくが、2度目以降は勢力内の武将すべてが最初から使用可能な状態となるため、黄巾の乱に姜維や司馬懿が登場したりすることもある(3では、戦場によっては味方の無双武将がランダムに選ばれるステージが存在する)。また、呉の君主が最初から最後まで孫堅である。孫権カワイソス・・・
本作でも前作に引き続き最大8人の護衛兵をプレイヤーは率いることができる。護衛兵も戦功によって成長し、うまく育て上げることができれば、斬属性の攻撃をしてくれるほど強く育てることも可能。剣や槍、弓などすべての武器をバランスよく持たせ、多くの敵を倒させて、最強護衛兵育成を目指すのもおもしろい。
ちなみにOPムービーは赤壁の戦いを孫呉側から描き、蜀の武将が全く出ないという異色の内容である。好評されているOPのBGMは3の呂布のテーマの短縮版であるが、これにはOP曲の作曲者であるMASA氏が出張の際にOP曲を変更しなければならなくなり、新しく作るわけもいかずに呂布のテーマの短縮版を使用したという背景がある。
ただ、2に比べて見た目を派手にしたことで、処理落ちが多発するなど、ゲームとして逆にストレスがたまる部分も増えてしまった。加えて、適当にボタンを連打していれば何かとコンボが出て、大量の敵を爽快に倒せるというウリも減退し、シリーズ内での評価は高くない。
武将ごとに1つの固有ステージがある列伝モードが搭載された。ちなみにこの列伝モードは、基本的に史実や演義に沿った外伝的なシナリオ(張遼の合肥奇襲戦や孫尚香の劉備逃亡戦など)となっているが、中には龐統が諸葛亮に挑む龐統夢幻戦や、魏の大軍と南蛮軍が戦う南蛮合戦など、オリジナルシナリオも存在する。特に小喬の銅雀台脱出戦は、いろんな意味で必見である。
またシナリオ自動生成の修羅モードなど、以降のシリーズにも受け継がれる要素が搭載された。
2004年3月18日発売。領土争奪のシミュレーション要素を加えた新シリーズの第一作にあたる。時代は黄巾の乱のみなど以降のシリーズに比べて出来る事は少ないが、本作の特徴は異常なまでに強い味方武将にある。
攻撃頻度やダメージの補正があまり入っていないこともあって、士気さえあれば凄まじい勢いで敵武将を撃破していく。プレイヤーが苦戦していると思ったら別ルートで味方が敵本陣を強襲していた、などということも多く、逆に士気が低ければ一瞬で総崩れになる。大味だが共闘感という点でいまだ高い人気がある。
掲示板
53 ななしのよっさん
2024/03/11(月) 10:00:03 ID: C6vO+wvdfH
2や3の頃は雑魚敵が雑魚じゃないからちょっとしたフロムゲーのような緊張感あるんだよねw
あれはあれで好きだった
54 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 03:19:17 ID: thyiSC05pk
このゲーム一番の問題は強制ロックオン
武将にCRを叩き込みながら微調整で近い雑魚にも当てて牽制したりめくったりができない
素直にきちんとシステムが完成されてる4と4猛将やるのがいいよ
55 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 20:05:40 ID: nqhARvOmMY
4も弾き返しが劣化してたり球アイテムが減ってたり、難易度最強での敵の強さが2や3より弱くなってるから一長一短よ
完成されてるとは言えない
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/08(日) 09:00
最終更新:2024/09/08(日) 08:00
スマホで作られた新規記事
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。