羊ヶ丘展望台 単語

9件

ヒツジガオカテンボウダイ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

羊ヶ丘展望台は、札幌を代表する観光名所のひとつである。

概要

羊ヶ丘展望台

札幌市区の小高い丘に位置し、札幌市を展望することができる。すぐ近くに地があるので美瑛のような雄大大自然を期待しているとがっかりするかも知れないが、とても見らしが良く、北海道らしい開放感を感じられる場所である。また、地の手前にある牧地では、名前のとおりの放牧を見ることができる(時期によっては見れないこともある)。

展望台に立つ右手を上げたクラーク像は、クラーク博士の言葉“Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)”と併せてあまりにも有名。しかし、その建立の歴史は意外と新しく、1976年クラーク博士100年・アメリカ合衆国200年に合わせて彫刻・坂坦氏によって制作された。右手を上げるポーズは「遥か彼方にある永遠の真理」をしているとされる。
ヶ丘クラーク像が建立される以前は北海道大学にあるクラーク胸像が有名であった。そのためかは不明だが、観光客の中にはクラークの全身像がヶ丘にあることを知らず、間違って北海道大学に来てしまう人もいる。もし大学構内で「あの有名な右手を上げているクラーク像ってどこにあるんですか?」と聞かれたら、正しい場所を教えてあげよう。

沿革

現在羊ヶ丘展望台のあるヶ丘地区には、戦前「農商務省寒種場」が研究施設として設置されていた。最盛期には2000頭以上の飼育され、その頃から見学客が訪れていたという。その後次第に見学客の数が増えてくると、本来の的である研究成果に支障を及ぼすとして、やむなく入場を一時制限することとなった。

しかし、観光産業へのを懸念した関係自治体観光関係団体と協議を重ねた結果、札幌観光協会が運営・管理する形で敷地の一部を解放することで決着。こうして1959年北海道農業試験場(現北海道農業研究センター)の一に羊ヶ丘展望台がオープンするに至ったのである。

施設

クラーク博士
ヶ丘レスハウス
ジンギスカン等を提供している札幌グランドホテル直営のレストラン
オーストリア
お土産を取り扱う観光物産店と、ソフトクリームなどを販売する軽食カウンターを兼ねる。また、プリクラ発祥の店といわれる「おもしろ写真館」がある。
さっぽろ雪まつり資料館
さっぽろ雪まつり歴史をパネル模型などで展示している。
クラークチャペル
札幌ブランバーチ・チャペル
結婚式場として使われる施設。
ヶ丘ほっと足湯
内各地の温泉を利用した足湯
の町札幌」歌謡碑
の町札幌」の譜面歌詞が刻まれた碑。上には作曲浜口庫之助と、歌手石原裕次郎像がある。
北海道日本ハムファイターズ誕生記念碑
北海道日本ハムファイターズとしての初めての開幕戦にベンチ入りした選手・監督コーチらの手形サインの入ったレリーフが埋め込まれている。
立ちの鐘
小屋
が放牧されていないときは、ここで飼育されていることもある。

入場料金

一般料 30人以上の団体料
大人 500円 450円
小・中学生 300 270
未就学児童 無料 無料
  • 障害者手帳を持っている場合は、入場時に提示すると入場料が無料になる。ただし、10人以上の多人数の場合は、事前に所定の用による申請が必要。
  • 札幌市内の小中学生の校外活動の一環として羊ヶ丘展望台を利用する場合、所定の用で14日前までに申請すれば入場料が無料になる。
  • 発行から一年間、購入した本人に限り展望台への出入りが自由になる「年間パスポート」も販売されている。料1000円。特典として「年間パスポート所持者の同行者の入場料が10割引」「レスハウスを利用した際の飲食が10割引」などがある。

営業時間

年中休での営業だが、シーズンによって営業時間が異なるので注意。

営業時間 施設営業時間
レスハウス テイクアウトコーナー/売店
まつり資料館
ヶ丘ほっと足湯
10月4月 9:0017:00 11:00~15:00 9:0017:00 10:00~16:00
5月6月 8:3018:00 11:00~17:00 8:3018:00 9:00~17:30
7月9月 8:30~19:00 11:00~19:00 8:30~19:00 9:00~18:30

アクセス

公共交通機関利用の場合

近くに鉄道がないため、公共交通機関利用の場合はバスを利用するのが便利。羊ヶ丘展望台の敷地内に直接乗り入れているバス路線は中央バス福84・ヶ丘と、同じく中央バス89・ヶ丘とがある。前者は地下鉄東豊線福住駅から毎時2~3本ペースで運行され、シーズンにより臨時で羊ヶ丘展望台に発着する便もある。後者札幌駅から地下鉄中の島駅などを経由して毎時1本ペースで出ているが、4月1日11月30日のみの運行である。

なおいずれの場合も、展望台の敷地に入る直前で係員バスに乗り込み、バスとは別に入場料を徴収する。

公共交通機関を利用しない場合

敷地内に自150台分の広さの駐車場があるほか、駐輪場も用意されている。自動車自転車いずれの場合も札幌ドームミュンヘン大橋などを印にすると較的わかりやすいルートになると思われる。

区、特にヶ丘周辺は地形の起に富んでいるため、自転車での訪問は体力的に少々大変かも知れない。まぁ頑れ。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/27(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/27(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP