ハムラシ
国 | ![]() |
---|---|
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 東京都 |
団体コード | 13227-6 |
面積 | 9.90km2 |
総人口 | 55,732人 (推計人口、2016年6月1日) |
人口密度 | 5,630人/km2 |
隣接自治体 | 青梅市、福生市、あきる野市、西多摩郡瑞穂町 |
市の木 | イチョウ |
市の花 | サクラ |
市の鳥 | アオバズク |
外部リンク | 羽村市公式サイト![]() |
特記事項 |
羽村市(はむらし)は、東京都多摩地地域に位置する都市である。
東京都の西多摩に位置する。玉川上水が多摩川から分岐する源流であり取水堰が設けられている。
交通機関は国道16号、首都圏中央連絡自動車道、八高線など各主要環状交通が羽村市内を通過するが、いずれも通過のみであり、市外から利用することになる。市内からは東京都道163号、青梅IC、青梅線羽村駅と小作駅を利用することが一般的である。路線バスは西東京バスが提供している。
観光地は玉川上水やそれに付属する羽村市上水公園がある。レジャー施設では羽村市動物公園が置かれている。
東京都の市では人口が最も少なく、面積も東京都で3番目、全国でも7番目に小さい市でもある。
元は農村の小規模な市であるが、高度経済成長期以降は日野自動車やカシオ計算機などの工場も立地している。カシオ計算機の工場はNHK「プロジェクトX」に登場している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/28(土) 17:00
最終更新:2022/05/28(土) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。