70
61 ななしのよっしん
2020/04/13(月) 12:14:23 ID: YNvWq0oheg
>>60
直接的な資料は見つけるのは困難だが、関連資料から割り出すのはある程度可能。
海軍三羽烏(米内光政、山本五十六、井上成美)が、日独伊防共協定の強化(あるいは三国同盟の締結)に猛反対した経緯と、どう考えても軍政向きの山本と井上が艦隊勤務に移った理由。
あと、1939年秋に加藤建夫(隼戦闘隊の人)が随行した訪独団がどういうものだったのか。
この辺をよーく見れば気づくと思うんだがね?
62 ななしのよっしん
2020/04/24(金) 12:29:08 ID: pcMw5fI2Un
へえ直接的な資料も無ければ、歴史学者ですら主張しな・・・気づかない歴史の真実(笑)があるのか
それは凄い発見ですね
63 ななしのよっしん
2020/05/05(火) 21:59:16 ID: YNvWq0oheg
>>62
君は意外と良いこと言った。
「歴史学者が主張しない」
その辺の理由は、東京大学における「平賀粛学」に代表される、軍部による学問への介入という観点が必要。
もっと単純な理屈として、御用学者が主人の批判をするとか普通は無いし、やろうと思ったら相当なセンスが求められる(司馬遷みたいに)
64 ななしのよっしん
2020/05/05(火) 22:04:42 ID: LFBM5WuTgY
平賀譲はたしかに海軍軍人ではあるけど東京帝大工学部出の技術士官であって、
総長として軍部批判までしている以上、平賀粛学を「軍部による」介入というのはちょっと無理がある
65 ななしのよっしん
2020/07/15(水) 14:12:48 ID: YNvWq0oheg
>>64
平賀譲自身は別段「軍部」の片棒を担いでいたわけでもなく、「両成敗」とい意味合いで河合栄治郎と土方成美の2名を免職したに過ぎない。
ただ、河合が免職後は訴訟に苦心したのに反し、土方は別の大学での再就職があっさり決まった辺り、「両成敗」といっても非常に闇の深いところ。
似たような例では、多田駿(そのまま予備役)と東條英機(後の陸相や首相)が、日中戦争の和平に絡み「両成敗」として双方罷免された件がある。
66 ななしのよっしん
2020/07/21(火) 17:18:20 ID: pcMw5fI2Un
そりゃ「闇が深い」という陰謀論レベルの推測を、まともな歴史学者が取り扱うわけないわな
自分の主張を受けれない学者を、御用学者よばわりするのも陰謀論者そっくり
67 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 01:17:18 ID: YNvWq0oheg
資料が不足している理由が、終戦に際して陸軍が資料の大量破却を行ったため、というのが致命的な問題。
陰謀論を笑う前に隠蔽体質を反省しろという話。
1939年7月〜11月の寺内寿一によるドイツとイタリア訪問。
コレの扱い一つ取ってみても、寺内寿一本人の記録からはごっそり省かれているが、随行した加藤武夫の記事や、訪問に反対した山本五十六の記事ではシッカリ書かれているというギャップがあるから、既存の情報を鵜呑みにせず、いくつか視点を変えて読み比べるのは必要。
因みに、第二次世界大戦勃発(ポーランド侵攻戦)は1939年9月1日。このタイミングで陸軍のトップがヒトラーに会っていることの意味とか影響は、十分に考察する必要がある。
68 ななしのよっしん
2020/08/03(月) 12:47:24 ID: pcMw5fI2Un
あのな、日本の学界には歴史学研究会のように、当時の資料がなくても戦前の軍部を研究して批判している歴史学者たちもいるんだよ
そういう人たちの論文や戦史研究があれば、当時の資料がなかろうと歴史学としては十分な根拠になるんだよ
それを探せばいいだけの話なんだから、別にアンタが当時の資料を調べる必要はないんだよ
もし、それすら見つからないなら、そういうことだろ
69 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 08:46:29 ID: u+mCeK32sB
原田伊織の陰謀論本やそれの派生見てキチガイになった元々頭弱いくせに勉強もせず猜疑心の深くプライドだけは高い人間のカスが薩長陰謀論に飛びつくんよなぁ
まだ原田伊織が存命なのもびっくりやが
だいたい一緒に田布施陰謀論も信じてるから朝鮮人差別ユダヤ人差別もかましてくるというどうしようもなさ
70 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 19:00:33 ID: Sq8VqyE/f0
安倍晋三の影響でより悪印象、というので思い出すけど「花燃ゆ」なんかは安倍への忖度で作られたモノだったとか、無教養な安倍が幕末からみの薩長関連の歴史を何処かで披露した際に、その地域にとっては顰蹙ものの出来事を美しいことかのように語ってたとかあったのを記憶している。
とりあえず、歴史は取扱注意ってことだ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。