587
571 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 20:52:41 ID: 1djmTHtmA/
このスレで反論してる人すげえな、筋が通っている
572 ななしのよっしん
2016/11/05(土) 01:57:38 ID: ixdzc+BFNx
そもそも、未だに遺伝子組み換えガーとか言っていることに草を禁じ得ない
科学リテラシーが身に付いていないと、新しい技術が普及するたびにビクビクしてデモとかやらなくちゃいけないから大変だな
いっそアーミッシュにでもなったらいいよ
573 ななしのよっしん
2016/11/06(日) 16:08:24 ID: eSuFArUBVZ
遺伝子組み換え食品は農薬や肥料を劇的に減らせる結果、
経口毒・土壌汚染・生物濃縮・薬害・将来的な危険性の全てにおいて
既存の作物が全く太刀打ちできない程度には安全なんだよなぁ
無農薬有機作物でも他の作物で使って土壌残留した肥料と農薬が検出されるから
ずっと薬品使わなくていい畑が成立する遺伝子組み換えのほうが間違いなく安全というね
モンサントの参入障壁がなくなって組み替え作物が一般化するならそのほうが断然いいわ
574 ななしのよっしん
2016/11/14(月) 04:21:35 ID: BpnlNMVFd6
575 ななしのよっしん
2016/11/18(金) 11:17:01 ID: 0NX6677iWw
576 ななしのよっしん
2016/11/20(日) 09:40:26 ID: ZDPU+zjmVJ
ISD条項が批准されたら、多国籍企業が日本の国民皆保険制度とかにケチつけて、多額の損害賠償+日本の制度崩壊っていうのはあり得るんでしょうか?頭悪くてネットで調べたりしても結局よくわからないです。
個人的には保護主義も社会の安定にはある程度必要だと思うんですが…超多国籍企業とか外国に税金持っていかれるなら日本の税金は日本国、日本人の為に使ってほしい。
今も大概使われてますが、ISD批准したらもっとヒドイ事にならないんでしょうか?
577 ななしのよっしん
2016/12/08(木) 19:06:37 ID: F85lfHnezs
>>576
簡潔に言うとISD条項で国民皆保険制度が崩壊するというのはデマです。
ISD条項は適用条項(ルールの様な物)に明らかな違反をした場合に訴えられ損害賠償を請求されます。
国民皆保険が訴えられるなら内国民待遇を使ってくる(実際は不可能ですが)と思うのでまずそれについて説明したいと思います。
内国民待遇とは簡単に言うと「他国の企業と自国の企業を同じ様に扱ってくださいね」というルールです。
どの様な場合に訴えられるかというと、例えば「ある時日本政府がある農薬を使ったリンゴの輸入を禁止しました。でも国産のリンゴは同じ農薬を使っていてもそのまま売ることができます。」という様な日本企業と海外企業で明らかな差があり、同じ様に扱っていないと判断された場合訴えられてしまいます。
本題の国民皆保険制度についてですが、国民皆保険崩壊のデマを流している人たちは「海外企業が国民皆保険のせいで得られなかった分の利益をISD条項を使って訴えてくる」と言っています。しかし国民皆保険制度で利益が減っているのは日本企業も同じです。
つまり、国民皆保険制度は日本企業と海外企業両方の利益を同じ様に減らしているので内国民待遇のルールに違反していません。なのでISD条項を使って訴える事は出来ません。
ISD条項には他にも適用条項がありますが、内国民待遇を守り自国の企業を優遇するような法律を作らない限り心配ないと思います。
税金が海外に持っていかれるというのは関税が無くなるという事でしょうか?
これはTPPの話になるので簡潔に書きますが、関税撤廃したからといって今までの税収がそのまま無くなる訳ではありません。どういう事かと言うと、各国の関税が無くなれば日本の輸出産業をしている企業の業績は上がります。そうするとその分の法人税の税収が上がります。なので、ある程度の埋め合わせは可能だと思います。
TPPやISD条項についてデマを流している人は「ISD条項で日本が狙い撃ちされる」などと言っていますが、冒頭に書いたようにISD条項は適応条項に明らかに違反した時に損害賠償を求められるというものです。適用条項をちゃんと守っていれば訴えられることはありません。
度々ISD条項は危険だと言われることがありますが、社会主義国であるベトナムなど日本とは違う政治のシステムを使っている国などから日本の企業を守る役目を持っているのがISD条項という物です。
578 ななしのよっしん
2018/02/25(日) 10:36:50 ID: bE0IpIbdSC
ISD条項自体に何の問題もない。問題なのはそれを悪用された場合。具体的にいうと「国際投資紛争解決センター」が公平は判断を下せるのか?という点。日米で言うなら巨大資本を背景に日本市場に参入したい米国VS労働者を守りたい日本ということになる。資本VS労働の審判が投資家の団体でだいじょうぶなのかね?公開に関しても双方の同意がいるなら実質非公開だ。因縁つける方が公開に同意するわけがない。
579 ななしのよっしん
2018/04/20(金) 11:51:22 ID: LG6BxzhPTd
>>572
仲裁は国際投資紛争解決センターの中だけで決まるものではありません。ISDSに列挙されたICSID条約などの仲裁規則に基づく仲裁を選択することになり、仲裁においては仲裁人を3人出します。
その3人は投資家もしくは企業と被申立国がそれぞれ1人ずつ選定し、残りの1人はお互いの合意で選ばれます。
さらに、相手側の仲裁人が資質を欠くと判断してできる場合には仲裁人の交代を要求することができます。
このように、仲裁では中立性維持のための対策が取られています。
次に仲裁の公開についてですが、ISDSに列挙されているICSIDでは、仲裁情報は公開が義務付けされていてICSIDウェブサイト上で公開されています。仲裁廷の判断については全当事者の合意があった場合ICSIDウェブサイト上で公開されます。
しかし、合意がなかった場合でも一方の当事者による公開は禁止されていません。そのため、現実にはICSID仲裁廷の判断の殆どは、各国政府ウェブサイト や判例集などで公表されている結果となっています。
公表されていないと反対派がよく出してくるMetalclad事件、S.D. Myers事件などの情報は知り得ないですからね。
580 ななしのよっしん
2019/12/02(月) 02:13:34 ID: 10qzOq6N7E
決定権を持つ人々は財界&多国籍企業に全部まとめて買収されるんだから
決定権が分散してようが何の意味もないよ
581 ななしのよっしん
2019/12/02(月) 02:23:17 ID: 10qzOq6N7E
悪用される隙があるような条約のどこが無問題なの?問題大有りでしょ
。
> 簡潔に言うとISD条項で国民皆保険制度が崩壊するというのはデマです
巨大企業がやりたい放題やってるアメリカはすでに酷いことになってるし、日本国内でも財界囲われた政治家官僚どもが健康保険改悪し始めてるじゃん。
ISD条項により日本国民は主権を少しずつ奪われるのはわかりきってる。
反対しない方がおかしいでしょ
582 ななしのよっしん
2020/01/07(火) 10:31:01 ID: VGxu9QK66J
>>581
もはやそれISD条項全く関係なくて草
殺人犯から包丁を取り上げても撲殺されるだけなんだよなぁ…
583 金の栗
2020/07/06(月) 23:05:24 ID: /inym13ujA
日本はTPPに批准していますが、ISD条項には合意していません。もし日本がISD条項をアメリカに呑まされたら、こうなります。
「アメリカの資本家や企業にとって不利な制度や規制を変えるように要求され、ますますアメリカの犬になる(今でも十分犬だが)」
現にスーパーでは、安い外国産の肉がたくさん売られていて、時折国内の畜産農家が心配になります。アメリカの肉牛には成長ホルモンや抗生物質が注射されているそうです。いい肉を食べようと思ったら、それなりにお金がないといけないかもしれません。
しかも堤未果さんの『日本が売られる』(幻冬舎新書)によると、日本は遺伝子組み換え食品輸入大国らしいです。成分表示に「とうもろこし(遺伝子組み換えでない)」と書かれていたとしても、信じないほうがいいです。
すべての規制が悪いわけではありません。自分の国を守るためなら、外国に「規制緩和しろ」と言われても、はっきり「嫌です」と断るべきです。
いつまでも外国(とくにアメリカ)の言いなりでいいんですか? 自分の国のことは自分で決められるのが理想です。
皆さん秋嶋亮さんや堤未果さんの本をお読みになったほうがよろしいかと……。
584 ななしのよっしん
2020/12/09(水) 12:59:39 ID: uKV1Fqpjq1
お薬出しておきますね
585 ななしのよっしん
2020/12/09(水) 13:09:32 ID: zNw69/+04m
こっわ
586 ◆CBGbQXRNEo
2022/08/16(火) 00:40:47 ID: F4Pc2DIsQt
587 ななしのよっしん
2022/11/02(水) 19:34:07 ID: iUL2LlxGlE
わざわざISD条項使って規制変更させようとするより現地の規制に対応した会社作った方が早いやろ規制が同じでも国民性の違いで売れるもん違うし
その結果不当な扱いされたらISD条項使えばいいし
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。