とくP単語

トクピー

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とくPとは、VOCALOIDを用いた楽曲を制作する、P(プロデューサー)の一人である。男性

 → VOCALOIDのプロデューサーの一覧

概要

きわめて洗練されたポップスを中心に手がけており、ニコニコ動画の内外で高い人気を誇る作家

代表作に、初音ミクの『SPiCa』『ARiA』、GUMIの『blue bird』等。

サークル「へっどほんトーキョー」催。また、歌い手MARiA(メイリア)とユニットGARNiDELiA」を結成している。また、同じくVOCALOID楽曲の作家であるハチwowaka古川本舗とともに「estlabo」を結成し、またVOCALOIDプロデューサーによるレーベルballoom」にも参画している。

その正体は正正銘のプロであり、「beatica」というグループアーティスト、作・編曲マニピュレーター、リミキサーとして活動していた。本名は阿部尚徳(あべよしのり)であり、アンジェラ・アキを始めとした数多くのアーティストに楽曲を提供している。ちなみに、とくPの名前beaticaメンバーとしての名義である「toku」に由来している模様。

上記のほか、近年は「とくP」「とく」名義でも商業流通にも参画しており、VOCALOIDコンピレーションへの参加・歌い手への楽曲提供のほか、"estlabo"としてアニメあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のエンディング曲『secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)』の編曲や、アニメFate/Zero』のオープニング曲『oath sign』の編曲を手がけるなど、活動の幅は広い。

商業分野で一定の成功を収めた後に、同人活動も並行して精的に展開し、双方で人気を持続させている数少ない作家の一人であると言えよう。

VOCALOIDのプロデューサーとして

2009年5月6日投稿VOCALOID処女作となった『COLOR』は、beaticaの同曲を初音ミクに歌わせたものである。「とくP」と自ら名乗り投稿された動画は、(当然ではあるが)そのクオリティプロレベルであったため、「期待の玄人」などのタグがつけられ、衝撃をもって迎えられた。

続いて同6月28日投稿された『blue bird』では、発売間もないメグッポイド(GUMI)ボーカルに使用しており、楽曲の完成度と共に、楽曲に溶け込んだ自然調声が注され、今でもGUMI初期を代表する作品としてされている。

次いで同7月27日投稿された『SPiCa』は、VOCALOIDオリジナル曲として初めて書き下ろされた作品。宇宙テーマとした壮大なポップスで、その美しいきに多くの視聴者が魅了された。この作品以降、宇宙テーマとした作品をちょくちょく手がけるようになる。

2010年4月29日投稿された『ARiAexit_nicovideo』は、携わった人全員プロというとんでもない布制作され、その圧倒的な技術センスは大きな衝撃感動をもって迎えられた。ASCII.jpにより、関係者へのインタビュー記事が公開されている。exit

2011年5月9日現在、使用しているVOCALOID初音ミクAppend含む)・GUMImiki鏡音リンSeeUVY1(お披露順)。

2012年にはUTAUにも進出。MARiAメイリア】をCVとしたUTAUライブラリ「惑リア(わくせいいりあ)」を作成し、11月3日の「みんなのUTAU」で「Lyraexit」を発表している。

初音ミク誕生からちょうど6年となる2013年8月31日、『SPiCa』が100万再生を達成した。

GARNiDELiAとして

初音ミクオリジナル曲ARiA』が投稿されたのと同日、とくPプロデュースにより、歌い手MARiA【メイリア】による「★.。・ 「ARiA」歌ってみた ver.MARiA ☆、。・exit_nicovideo」が投稿された。MARiAにとっては初投稿となる動画だが、VOCALOID原曲歌ってみた同時投稿の先駆けとして話題となった。

後に、2010年9月13日に『Handsexit_nicovideo』が投稿された際、とくPとMARiAの二人によるユニットGARNiDELiA」(ガルニデリア)の結成が高らかに宣言された。音楽サークル「へっどほんトーキョー」から生まれたユニットであり、名前の由来は初期はこれと言ってないはずだったが、最近は「Le Palais Garnier de Mariaメイリア歌劇場」と天王星飼い衛星、及びとくPの生まれた年に発見された小惑星「コーディリア (Cordelia)」とのアナグラムとなっている。詳しくはこちらを参照exit

ニコニコ動画では、GARNiDELiAとして『Handsexit_nicovideo』『ORIONexit_nicovideo』などのオリジナル曲を発表している。他にも、同12月31日には、コミックマーケット79にて1stミニアルバムONEexit_nicovideo』を頒布したり、2011年2月4日~5日の「ニコニコ大会議Final」にてライブパフォーマンスを披露するなど、現在のとくPの活動の軸となっている。

2014年3月5日にはDefSTAR RECORDSより「ambiguous」でメジャーデビューする。なおこの曲はアニメキルラキル」の後期OPに決定している。

関連動画

最新作

公開マイリスト

代表作

本人ゲスト出演

曲の製作過程をGUMIblue birdを題材に、実際に使用しているMac上で編集画面を操作しながらとくP本人が解説している。

 

関連コミュニティ

関連商品

個人CD&DVD(へっどほんトーキョー・GARNiDELiA)

ダウンロード販売

着うたなど

参加したCD(VOCALOID関連)

楽曲提供(とくP名義)

雑誌/書籍

beatica

阿部尚徳

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP