メタバース 単語

597件

メタバース

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 2949571 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

メタバース(Metaverse)とは、コンピューター上に作られた仮想世界のことである。

概要

SF作家ニール・スチーヴンスが1992年に発表した小説スノウクラッシュ」に登場する、メタ)+宇宙ユニバース)を合成して作った造語である。ユーザーアバターと言われるものを作り住民となり、それを操作してCGで作られた仮想世界の中で様々なことを行う。アバター行動は各法律および利用規約の範囲内であれば自由である。ゲームではないので提供者が提供するシナリオや設定等に左右されない部分が利点で、チャットから創作まで思うがままに楽しむことができる。

代表的なサービスLindenResearchリンデンリサーチ)社の開発スタジオLindenLab(リンデンラボ)が運営するSecondLifeセカンドライフ、旧名称LindenWorldリンデンワールド)、2003年公式開)。しかし、Web2.0サービスユーザー情報信者となり、コンテンツWebサーバーに蓄積する形態のWebサービスブログ動画共有サイトが代表例)としては使い勝手にやや難があり、あまり普及しなかった。また2010年以降、インターネット端末の急速なモバイル化(スマートフォン)もありモバイル端末で楽しみにくいこれらのサービスは勢いを失ってしまった。

2016年以降はVR機器が使えるソーシャルVR(Social VR、代表サービスとしてVRChatブイアールチャット))の登場により規模は縮小傾向である。SecondLife運営するLindenResearch社のCEO、エッベ・アルトベルグは2019年4月インタビュー動画にて「SecondLifeアクティブユーザー数が約100万人から約80万人に減った」とっている。※1


※1 インタビュー動画:SecondLifeとSansarの将来についてLindenResearch社CEOエッベ・アルトベルグ氏が語る 2019年4月5日 New World Notesexit

歴史

技術

クロノスグループOpenGLマイクロソフト社のDirectXなどで構築される。他、物理エンジンとしてマイクロソフト社のHavok等が使われている。

主なサービス

他にSecondLifeモデルとし有志により作成されたOpenSimulator(通称OpenSIM)とのオープンソースウェア開発プロジェクトがあり、ソースコードも含めて配布されている※1


※1 OpenSimulator公式WikiexitOpenSIM英語

ニコニコのサービスを絡めた活用例

マシニマ活用例

MMD移植

MMDのモーションをSecondLife移植し、撮・編集することでMMDに近い動画を作成することができる。

SLダンス動画を参照

マシニマ

マシニマMachinnima)とはゲームグラフィックを利用して作られた映像作品のことである。

作例:日本が誇る世紀の某大泥棒アニメの全パロディ動画

プレイ実況

関連商品

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/26(日) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/26(日) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP