301 ななしのよっしん
2019/04/19(金) 19:19:09 ID: eQND2hOZDp
メタ的に言うと一護鏡花水月かけたら染が勝って漫画終わるだけだからな
一かかってない一護鏡花水月見たら終わりって作中でも言われてるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2019/05/26(日) 21:05:27 ID: 8LBQYmgB1A
お座り染のフィギュアとか発売されたら面そうなんだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2019/09/01(日) 03:24:24 ID: T/J/MVDPPy
越者一護進化した染ですら次元が違うと認めてるし
霊圧が違いすぎて鏡花水月が効かない可性が高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
304 ななしのよっしん
2019/09/11(水) 10:58:03 ID: 8S7pKQCP3X
本編でそう言った情報が示されていない以上、それが本編中で出された情報理論的に説明の成せる考察でないのなら妄想に過ぎない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2019/09/11(水) 11:17:17 ID: KNdhuuYh6n
染本人が霊圧差があればは抑え込めるって言ってるからな
その染が知覚できないほど霊圧に開きがあるというんだから普通に効くという方が不自然とも言える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2019/10/06(日) 05:10:49 ID: VTXuraghq+
鏡花水月って本人の強さのおかげで過大評価されてると思わ

催眠以外は何も出来ない
相手の行動自体制限はできない
差別範囲攻撃に弱い
機械系の敵には効かない

千本桜にも多分負けるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2019/10/10(木) 06:36:48 ID: YVY8t5OQYL
攻撃だけで考えれば攻撃系統の始解全てに負けるだろ 催眠以外はただのだから

でも条件満たせば問答用で催眠状態に出来るから 以外の攻撃手段あれば負けないわ 負けた原因も使わない舐めプが原因だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2019/10/30(水) 10:09:04 ID: hg65CAnzRC
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」っていうセリフは、「そういう感情で曇らせてるから、何も気づかなかったんだよ」という意味にも取れるよね。
見たいモノばっか見てたに対する揶揄。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
309 ななしのよっしん
2019/11/02(土) 21:30:23 ID: KNdhuuYh6n
それ以外に取りようなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
310 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 00:49:57 ID: OXo8SDUHRp
>>305
染と他の隊長だって霊圧は数倍の差があるだろうけど、霊圧の差を自覚は可なわけだし
そう考えると知覚すら理な染とあの時の一護の差って2、3倍じゃ効かないだろうし、でひっくり返る戦差じゃなかったんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2019/11/04(月) 09:53:57 ID: 8brvW4uWIn
>>306
ぶっちゃけ鏡花水月だけならギンのやり方以外でも攻略法はいくらでもある。
1.解放を見てない仲間による暗殺
2.広範囲差別攻撃
3.直接刺されて五感ではない内臓感覚で斬魄刀の霊圧を確かめ肉弾
4.盲目の強者とかの視覚を持たない戦

不幸なのは使い手が染なせいで
1は作中で一護やったけ事前に首の後ろにバリアって防がれた
2が可山爺にはワンダーワイスを用意
3は撃を一発もらったら山爺八以外基本即死。
で遠距離攻撃されたらアウト
4にあたる東仙は味方に引き込む
とか底的に対策されてたからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2019/11/16(土) 01:20:40 ID: psDZvhmaay
鏡花水月染が使いうからクソ強いってのを認識してない人が多い事実
催眠をなんでも定できるってことは、逆に言えばなんでも定しなきゃいけないってことで、
戦闘中に「○○には~を見せて、だから××にはこう見えてるはずだから…」なんて考えてたら、普通隙だらけになって死ぬわ!
マシンサポートなしですべてボタンで動かさなきゃいけないガンダムとか使えるか!っていう

対して、平子のはオート発動だし、卍解は範囲攻撃で防ぐ手段いしで、使い勝手だけなら普通はあっちの方が良い

>>311
うそ
鏡花水月も確かに強いんだけど、何より染が強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2019/12/11(水) 10:20:59 ID: 5l5MAxkpWG
このおっさん結局何したかったん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2019/12/11(水) 10:49:09 ID: 7SxyOYhzxx
>>313
お前たちの霊王って醜くないか?
だから私がに立つ

ねこんな感じ
あれでもヨン様陛下は自分なりに世界を良くしようとしていた、一応
なお二人にとっての「良し」が必ずしも万人に受け入れられるかと聞かれると……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 13:32:56 ID: 5l5MAxkpWG
>>314

結局霊王が何なのかもわからずじまいなんだ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 13:45:10 ID: Icdo1Uuk9S
>>315
大ざっぱにいうと一護よろしく人・死神・滅却師・現術者の全てのを持っていた英雄
世界を今の形にするために騙し討ちされて人柱にされた(これに関わったのが後の五大貴族。ただ志波を貸してくれと説得するつもりだった)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 20:39:05 ID: 5l5MAxkpWG
>>316
え?それだけ?それで狙われるん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2019/12/27(金) 12:13:47 ID: mqaKKNpk+l
>>317
世界を今の形にする」ための人柱っていうのが重要
染は(詳細はわからんが)現状の世界システムに不満を持っていてそれを変革しようとしてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 クロトワ
2020/02/28(金) 20:50:46 ID: P3ElLpkGQS
>>317
現在BLEACH世界日本では界と現世と虚圏に分かれてる(現実、整、負の世界)。そして死神はこの三界カウントされない管理要因という構図になってる(死神は死んだら霊にならずに消滅→貴族子供が存在する理由)。
こんな世界になった理由として、霊王が存命の時代で生と死が混沌した状態があったんだが、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 20:56:30 ID: P3ElLpkGQS
>>319途中レス
霊王存命中の世界は生と死が混沌としてて、虚を倒してもジリ貧で積んでいたので霊王ぶっ殺して生と死を理やり分けたのが現在世界
染は『管理権取得すればもっと上手く運営できるよね』と霊王になりかわろうとして、霊王子供?であるユーハは『気に食わんから最初に戻そ』とやろうとしてる。
原さんとか知ってる死神は『今の所安定して運営してるし入れ替わりしたら現在世界の住民の被害ヤバいよね』で現状維持に努めてる感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
321 ななしのよっしん
2020/03/09(月) 20:35:33 ID: 5hpQw/R2Fb
染が鏡花水月使うから強いというけど、それは、他の斬魄刀だって同じやろ。例えば、流若火だって山爺が使うことから強いのであって、普通モブ死神が、使っても強くないわ。そもそも本人の量に例して斬魄刀も上がるやろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
322 ななしのよっしん
2020/03/17(火) 00:30:16 ID: mqaKKNpk+l
>>321
ハイ極論

そりゃあ斬魄刀の性質上本人が使った状態が一番強いのは間違いないが
鏡花水月は強い強くない以前に、そんじょそこらのではまともに使うことすらできないはず
相手をどういう錯覚させれば自分が有利になるのかをその場その場で時に判断して決めなきゃいけないので
少なくとも、相当なレベルの頭の回転の速さと決断が要される
👍
高評価
0
👎
低評価
0
323 ななしのよっしん
2020/03/17(火) 00:38:04 ID: dDq/xoCbif
まぁでも例えば鬼灯丸を八が使えば、防御なしの攻撃のみで覚めさせられるだろうし、本人が一番使いこなせるというわけでもなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
324 ななしのよっしん
2020/04/16(木) 22:50:11 ID: psDZvhmaay
>>320
ちなみに、霊王自身は『死神にだまし討ちされたのはバリむかつくけど、世界安定してるし良しとしよう』的な感じだと聞いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
325 ななしのよっしん
2020/05/04(月) 05:22:30 ID: pZGJhxAcsH
薄氷の上で優タップダンス出来る心臓の強さが最大の武器みたいな所はある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
326 ななしのよっしん
2020/05/04(月) 05:40:41 ID: wAPntxHggL
自分自身も催眠にかかってた可性とかないかな

実は元々はヨン様の人格(気弱で優しい)なんだけど、理想の自分(強い自分)を
している内に、「藍染惣右介」という理想人格を作り出し、
やがてそれに支配されるようになったとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
327 ななしのよっしん
2020/06/05(金) 23:27:14 ID: x8mYcerKSQ
霊王の殺的だった以上、一護の護廷隊との戦いも通過点で本命の零番隊との戦いを想定してたと思うけど、
鏡花水月と崩玉融合を加味しても兵部にどう勝つ算段だったんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
328 ななしのよっしん
2020/06/17(水) 03:08:51 ID: SDr1Y6m06h
今度のアニメ化で何が一番嬉しいかってまた動いてしゃべる染が見られること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 09:48:38 ID: eQqou2a2g9
レジ袋被りだして、チートだったさえも捨ててボコボコにされた挙句、裁判でめっちゃ偉そうにしてる姿は小物にしか見えなかったが、捨てたパーフェクト染程度じゃ、ユーハバッハ率いるクインシー共とまともにやりあうのは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 09:56:12 ID: uElusdNRpL
BLEACH自体がノリと勢いとちゃぶ台返しの作品だけど、その中でも色々やりすぎて
一番アレキャラになった感じがする。仮にを捨てなくても何かしらの奇行に出て
どこかであっさり負けそうな気もする
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改